イオン吹田教室
花工房NAO さん
昨日のフォト散歩♬〜
2019年10月29日 14:36



ハ〜イ、昨日のフォト散歩に出席の皆さん、お疲れ様でした!!
10月も末だというのに、暑かったですよね〜。
真っ青な晴天で、まるで夏のように汗だく!
1年振りの再会で、皆さんワイワイ ガヤガヤの楽しい会話でした。
大阪城公園内の歴史博物館4F講堂で、30分間の講義後、私たち
名カメラマンは、先生やスタッフさんの旗を頼りに、行列行進です。
他人から見れば、まるでお上り様ツアー!?
私はちゃっかり、高畠先生の背後に影武者のように歩き、先生が撮られる
同じ場所で、真似をして撮ります。
一応、遠近感や彩度を考慮して撮影ですが、先生とは雲泥の差で平面的。
花嫁さんを見掛けましたよ! 大阪城随一の巨石と言われる蛸石も見ました。
しかし何といっても、真っ青な空の美しかったこと!(写真1)
てるちゃんと食べたランチ(写真2)も、美味しかった〜!
高畠先生をはじめ、鎌田先生や坪内先生とご一緒の写真撮り(写真3)も
楽しく、良い思い出になり、有難うございました〜!!
10月も末だというのに、暑かったですよね〜。
真っ青な晴天で、まるで夏のように汗だく!
1年振りの再会で、皆さんワイワイ ガヤガヤの楽しい会話でした。
大阪城公園内の歴史博物館4F講堂で、30分間の講義後、私たち
名カメラマンは、先生やスタッフさんの旗を頼りに、行列行進です。
他人から見れば、まるでお上り様ツアー!?
私はちゃっかり、高畠先生の背後に影武者のように歩き、先生が撮られる
同じ場所で、真似をして撮ります。
一応、遠近感や彩度を考慮して撮影ですが、先生とは雲泥の差で平面的。
花嫁さんを見掛けましたよ! 大阪城随一の巨石と言われる蛸石も見ました。
しかし何といっても、真っ青な空の美しかったこと!(写真1)
てるちゃんと食べたランチ(写真2)も、美味しかった〜!
高畠先生をはじめ、鎌田先生や坪内先生とご一緒の写真撮り(写真3)も
楽しく、良い思い出になり、有難うございました〜!!
おこまちゃ~ん
早速、返信を有難うね!
そうよっ!もう、人生秒読みの段階に来てるので、
思い立ったら直ぐがいいな~♪~
そちらに行くには、JR? 阪急?駅名は?
一つ条件有り~。方向音痴なので、駅の改札口まで
来てくれるんだったらいつでもOKよ~ん!!
早速、返信を有難うね!
そうよっ!もう、人生秒読みの段階に来てるので、
思い立ったら直ぐがいいな~♪~
そちらに行くには、JR? 阪急?駅名は?
一つ条件有り~。方向音痴なので、駅の改札口まで
来てくれるんだったらいつでもOKよ~ん!!
正直もんのNAOちゃん~~
お早うざんす
早々昔あったね~~”ざんす ざんす さいざんす~” ああ・・古かね
ホントお家大好きおこま・・・ 変わってるのかな~??
でも やっぱり我が家はみんなそうで~~
NAOちゃんとは気も合いそうで お会いしたい筆頭よ~~
ハイ・・おこまちゃん 決して嘘付きまへん
確かに・・・ブログもお互い何時まで出来るのか~ね
辞め時が有るもんね(もう迫ってるかな~~?) アハハ
是非会えるのを楽しみにしてま! 有難うね(*^▽^*)✌
お早うざんす
早々昔あったね~~”ざんす ざんす さいざんす~” ああ・・古かね
ホントお家大好きおこま・・・ 変わってるのかな~??
でも やっぱり我が家はみんなそうで~~
NAOちゃんとは気も合いそうで お会いしたい筆頭よ~~
ハイ・・おこまちゃん 決して嘘付きまへん
確かに・・・ブログもお互い何時まで出来るのか~ね
辞め時が有るもんね(もう迫ってるかな~~?) アハハ
是非会えるのを楽しみにしてま! 有難うね(*^▽^*)✌
KIYOPさ~ん
お会い出来て嬉しかったです!楽しい一日でしてね。
高畠先生の背後に、ピッタリとへばり付いてました(笑)
何だか時間が足りなくて、もっと、お喋りをしたかったです。
今後ともよろしくね!又、お会いしたいで~す!
お会い出来て嬉しかったです!楽しい一日でしてね。
高畠先生の背後に、ピッタリとへばり付いてました(笑)
何だか時間が足りなくて、もっと、お喋りをしたかったです。
今後ともよろしくね!又、お会いしたいで~す!
花工房NAOさん 今晩は☆
10/28日のフォト散歩 とっても良いお天気で暑く
秋とは名ばかりでしたね
でも①のお写真にはちゃんと澄み渡る秋の空が写りだされています
お久しぶりにお会い出来てうれしかったですよ
高畠先生に密着された成果が出て 飛行機雲の写真、すばらしいですね
今は外国からの観光客がおおいですね
私もこの花嫁さんを大手門の所で撮影した後
お城の所へ行かれて 2時間後に帰って来られた時にも 又 あいました
外人さんにとっては 絶好のチャンスでタイミングよく
良い日本の文化を見る事ができて良いカメラの的になっていましたね
鎌田先生との写真をupして頂き 有難う御座
10/28日のフォト散歩 とっても良いお天気で暑く
秋とは名ばかりでしたね
でも①のお写真にはちゃんと澄み渡る秋の空が写りだされています
お久しぶりにお会い出来てうれしかったですよ
高畠先生に密着された成果が出て 飛行機雲の写真、すばらしいですね
今は外国からの観光客がおおいですね
私もこの花嫁さんを大手門の所で撮影した後
お城の所へ行かれて 2時間後に帰って来られた時にも 又 あいました
外人さんにとっては 絶好のチャンスでタイミングよく
良い日本の文化を見る事ができて良いカメラの的になっていましたね
鎌田先生との写真をupして頂き 有難う御座
こまちゃん
ブログ上でしか、話したことのない人と
お会いできて楽しかったよ~!
私、逝くまでにには、こまちゃんと会いたいな~。
出掛けられないのなら、会いに行くぜよ!!元気なうちに!
本当だよ~正直の直子だもんね!
ブログ上でしか、話したことのない人と
お会いできて楽しかったよ~!
私、逝くまでにには、こまちゃんと会いたいな~。
出掛けられないのなら、会いに行くぜよ!!元気なうちに!
本当だよ~正直の直子だもんね!
NAOちゃん
おはようさん
お天気に恵まれ~~イヤ暑い位かな~?
あくる日は凄い雨降りだったもんね
日頃のNAOちゃんの行いが良いからかな~~(ごますりだじょ~~~ん)
皆さんとワイワイガヤガヤ楽しいでしょうね
又次回を楽しみにね(*^▽^*)✌
おはようさん
お天気に恵まれ~~イヤ暑い位かな~?
あくる日は凄い雨降りだったもんね
日頃のNAOちゃんの行いが良いからかな~~(ごますりだじょ~~~ん)
皆さんとワイワイガヤガヤ楽しいでしょうね
又次回を楽しみにね(*^▽^*)✌
てるちゃん
高畠先生から、まるで個人レッスンを受けた様な
フォト散歩でしたね。楽しかったです。
岸辺で、ご主人様はお待ち兼ねでしたか?
私は、タクシーで帰りました。
何せ12.276歩を記録で、ちょっと、疲れましたよね!
5日、待ってますよ!楽しみ~\(^o^)/
高畠先生から、まるで個人レッスンを受けた様な
フォト散歩でしたね。楽しかったです。
岸辺で、ご主人様はお待ち兼ねでしたか?
私は、タクシーで帰りました。
何せ12.276歩を記録で、ちょっと、疲れましたよね!
5日、待ってますよ!楽しみ~\(^o^)/
ひでさん
フフフ。。お隣同士でしたね!
メモなどをされて、熱心なお方だな~と、思ってましたよ。
はい、高畠先生の背後にピッタリとへばり付いてました。
キャリアも腕もカメラも違い過ぎで、同じ角度から
撮っても雲泥の差でした。
暑かったけど、楽しい一日でしたね!これからも宜しく!
フフフ。。お隣同士でしたね!
メモなどをされて、熱心なお方だな~と、思ってましたよ。
はい、高畠先生の背後にピッタリとへばり付いてました。
キャリアも腕もカメラも違い過ぎで、同じ角度から
撮っても雲泥の差でした。
暑かったけど、楽しい一日でしたね!これからも宜しく!
いちみさん
そうですね、沢山のお話が出来ず、今頃残念に
思っています。
いちみさんといえば、何故か味噌饅頭?を
頂いた事が有るよ様な。。。
次回は、いっぱいお喋りしましょうね!!
良いお写真が撮れましたか?
そうですね、沢山のお話が出来ず、今頃残念に
思っています。
いちみさんといえば、何故か味噌饅頭?を
頂いた事が有るよ様な。。。
次回は、いっぱいお喋りしましょうね!!
良いお写真が撮れましたか?
タマサ~ン
はい、高畠先生の背後にピッタリと!へばり付きです。
まるで個人れレッスンみたいでしたよ!
同じ角度から撮っても雲泥の差!当たり前ですけど。。。
昨年は大雨でしたが、今年は秋の空が真っ青!
皆さんとお会い出来て楽しい一日でした~。
はい、高畠先生の背後にピッタリと!へばり付きです。
まるで個人れレッスンみたいでしたよ!
同じ角度から撮っても雲泥の差!当たり前ですけど。。。
昨年は大雨でしたが、今年は秋の空が真っ青!
皆さんとお会い出来て楽しい一日でした~。
カレンさん
お目にかかれて嬉しかったです!
名カメラマンのカレンさんは、良い写真が
沢山撮れたことでしょうね。
そうですね~、もう少し時間が欲しかったです。
楽しいことは時間の経つのが早いです。
カレンさん、毎日看病のこと辛いですね。
でも、気持は伝わっていますよ!お大事に!!
お目にかかれて嬉しかったです!
名カメラマンのカレンさんは、良い写真が
沢山撮れたことでしょうね。
そうですね~、もう少し時間が欲しかったです。
楽しいことは時間の経つのが早いです。
カレンさん、毎日看病のこと辛いですね。
でも、気持は伝わっていますよ!お大事に!!
うめちゃん
そうですか、6Fで鯱を拝観されたのですか。
私とてるちゃんは、ランチの場所探しでウロウロ。。。
晴天で良かったですよね!昨年は大雨を、思い出します。
足が痛そうだったけど、無事に帰宅でしたか?
私も脚の痛い人の気持ちが分かるようになりました!
お大事にね!又、お会いしたいです!
そうですか、6Fで鯱を拝観されたのですか。
私とてるちゃんは、ランチの場所探しでウロウロ。。。
晴天で良かったですよね!昨年は大雨を、思い出します。
足が痛そうだったけど、無事に帰宅でしたか?
私も脚の痛い人の気持ちが分かるようになりました!
お大事にね!又、お会いしたいです!
ねこさん
はい、12.276歩を記録しました~!
先生方、ビデオと同じお顔(笑)当たり前ですけど。。
優しく丁寧に指導して下さいました!
ブログ上の皆さんとお目に掛かれ、
楽しい一日でした!
はい、12.276歩を記録しました~!
先生方、ビデオと同じお顔(笑)当たり前ですけど。。
優しく丁寧に指導して下さいました!
ブログ上の皆さんとお目に掛かれ、
楽しい一日でした!
花工房NAOさん今晩は
お写真がとても綺麗ですね
こちらもHappyな気分になりました
お声をかけて頂いて有難うございました
一年半ぶりにお目にかかったのに、上品なNAOさんの雰囲気、名札見ずにすぐ分かりました
昨年のバラ園では、雨露で光るバラが美しく、かえって直前までの雨に感謝したくらいでしたが、お城はやっぱり晴れた方が最高ですよね
本当、第三者から見たら賑やかなお上りさん、でも皆さんのお喋りの中にいた私もとても楽しく過ごしていました
実は僕も、高畠先生が他の受講者の方に解説されてるのを興味深く盗み聞きしてました
次回またお会い出来ました時にはよろしくお願い致します
お写真がとても綺麗ですね
こちらもHappyな気分になりました
お声をかけて頂いて有難うございました
一年半ぶりにお目にかかったのに、上品なNAOさんの雰囲気、名札見ずにすぐ分かりました
昨年のバラ園では、雨露で光るバラが美しく、かえって直前までの雨に感謝したくらいでしたが、お城はやっぱり晴れた方が最高ですよね
本当、第三者から見たら賑やかなお上りさん、でも皆さんのお喋りの中にいた私もとても楽しく過ごしていました
実は僕も、高畠先生が他の受講者の方に解説されてるのを興味深く盗み聞きしてました
次回またお会い出来ました時にはよろしくお願い致します
花工房 NAO さん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
昨日は挨拶を交わさせもらっただけでしたね〜
残ねです
いい写真もいっぱい撮れたようですね
素敵です!
先生方を交えたショットもいいですよ〜
高畠先生について移されてたって!
良かったですね〜
機会があったら次はいっぱいお話ししたいです!
昨日は挨拶を交わさせもらっただけでしたね〜
残ねです
いい写真もいっぱい撮れたようですね
素敵です!
先生方を交えたショットもいいですよ〜
高畠先生について移されてたって!
良かったですね〜
機会があったら次はいっぱいお話ししたいです!
こんばんは
花工房NAOさん
フオト散歩大阪会場は、大阪城だったのですか?
晴天に恵まれて
最高のフオト散歩になりましたね!
高幡先生がどんな角度からレンズ見るのか、
これって一番利口なやり方ですね?
自分は
そんな思いが全く思い浮かびませんでした?
流石は
アーテストNAOさんですね?
楽しい一日でしたね!
花工房NAOさん
フオト散歩大阪会場は、大阪城だったのですか?
晴天に恵まれて
最高のフオト散歩になりましたね!
高幡先生がどんな角度からレンズ見るのか、
これって一番利口なやり方ですね?
自分は
そんな思いが全く思い浮かびませんでした?
流石は
アーテストNAOさんですね?
楽しい一日でしたね!
花工房NAOさん
こんにちは
本当に いい御天気
青空に出迎えて貰えてね
もう 遅れたらだめと思い
結構がんばって 歩いた(*^。^*)
そんなに 写真撮れてなかった
でも 博物館の6階の特別拝観の鍔
見事でしたよ
ここが 一番の感動だったかな
又御一緒出来ること楽しみにしています
こんにちは
本当に いい御天気
青空に出迎えて貰えてね
もう 遅れたらだめと思い
結構がんばって 歩いた(*^。^*)
そんなに 写真撮れてなかった
でも 博物館の6階の特別拝観の鍔
見事でしたよ
ここが 一番の感動だったかな
又御一緒出来ること楽しみにしています
コメント
17 件