イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
女性のお悩み板「発言小町」(★★☆)
2019年10月13日 22:57

こんばんは、長田です!
今回は「女性のお悩み板 発言小町」というお話です!
インターネットの世界には、たくさんのお悩み相談が投稿できるサービスがあります。
今回はそんな中でも女性に焦点をおいたサービスの紹介です(^^)/
★お悩み相談サービス
お悩み相談ができるサービスとして特に有名なのは、以前ブログでも紹介した
「Yahoo!知恵袋」ではないでしょうか。
誰かが質問をすることで、その道のプロの誰かが答えを返してくれる。
こんなことが無料ででき、外から他の人の質問・回答のやり取りを見ることができる。
そんな夢のようなサービスです!
私自身もパソコンの不具合や相談などをネット検索するとよく見かけますし、
投稿したり回答しないという人でも重宝するサイトなんですね~
★発言小町とは?
Yahoo!知恵袋は、
「趣味・生活・法律・マナー・IT・語学・ビジネス・政治・スポーツ」
などなど、様々なジャンルを元に全国の誰もが参加できる超大型のサービスですが、
発言小町は、
「恋愛・子供・働く・健康・美・学ぶ」といった
30~50代の女性に特に焦点を絞ったサービスなのです!
このサービスは1999年、なんと20年前に生まれたサービスで、
今でも月間1億回近くアクセスされる超老舗サイトです!
★長く支持される理由とは
10~20年ほど前というと、パソコンの掲示板に書き込みをする人は
男性が多かったのですが、その中でも女性が投稿しやすいサービスを生み出したのが
ここまで支持され人気を保ち続けた秘訣となりました。
なお、実は「発言小町」は読売新聞が運営しているサービスで、
昔はコラムくらいの小さいコンテンツだったものの、徐々に大きくなり
ここまでになったとのこと。
★どうやって見れる?
パソコンでもスマホでも「発言小町」とネット検索することで見ることができます!
ちなみにパソコンで発展してきたサービスという事もあり、
このご時世ではめずらしく、パソコンユーザーが7割ほどだそうな!
以上です!
興味があればぜひご覧ください~~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「女性のお悩み板 発言小町」というお話です!
インターネットの世界には、たくさんのお悩み相談が投稿できるサービスがあります。
今回はそんな中でも女性に焦点をおいたサービスの紹介です(^^)/
★お悩み相談サービス
お悩み相談ができるサービスとして特に有名なのは、以前ブログでも紹介した
「Yahoo!知恵袋」ではないでしょうか。
誰かが質問をすることで、その道のプロの誰かが答えを返してくれる。
こんなことが無料ででき、外から他の人の質問・回答のやり取りを見ることができる。
そんな夢のようなサービスです!
私自身もパソコンの不具合や相談などをネット検索するとよく見かけますし、
投稿したり回答しないという人でも重宝するサイトなんですね~
★発言小町とは?
Yahoo!知恵袋は、
「趣味・生活・法律・マナー・IT・語学・ビジネス・政治・スポーツ」
などなど、様々なジャンルを元に全国の誰もが参加できる超大型のサービスですが、
発言小町は、
「恋愛・子供・働く・健康・美・学ぶ」といった
30~50代の女性に特に焦点を絞ったサービスなのです!
このサービスは1999年、なんと20年前に生まれたサービスで、
今でも月間1億回近くアクセスされる超老舗サイトです!
★長く支持される理由とは
10~20年ほど前というと、パソコンの掲示板に書き込みをする人は
男性が多かったのですが、その中でも女性が投稿しやすいサービスを生み出したのが
ここまで支持され人気を保ち続けた秘訣となりました。
なお、実は「発言小町」は読売新聞が運営しているサービスで、
昔はコラムくらいの小さいコンテンツだったものの、徐々に大きくなり
ここまでになったとのこと。
★どうやって見れる?
パソコンでもスマホでも「発言小町」とネット検索することで見ることができます!
ちなみにパソコンで発展してきたサービスという事もあり、
このご時世ではめずらしく、パソコンユーザーが7割ほどだそうな!
以上です!
興味があればぜひご覧ください~~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、こんにちは!
女性向けサイトなので、主婦同士の会話だとよく出るかもしれませんが、
男性として生きていると中々お目にかかれないサイトですね~~
実はわりとインモラルな悩みやギスギスした悩みも多いので、
そう考えるとNHKが運営するのは難しいのかもしれません\(^o^)/
女性向けサイトなので、主婦同士の会話だとよく出るかもしれませんが、
男性として生きていると中々お目にかかれないサイトですね~~
実はわりとインモラルな悩みやギスギスした悩みも多いので、
そう考えるとNHKが運営するのは難しいのかもしれません\(^o^)/
コメント
1 件