ライフ門真教室
akiko さん
教室でした。
2019年10月07日 19:52



今日は、午後から教室でした。
その前に、真菜に頼まれていたレターパックを
本局に持って行って、封をしてもらい送ってきました。
中身が厚みが有って、上手に封が出来なかったけど、
流石に郵便局の窓口の方は、さっと封をしてくださいました。
私の郵便物も、一緒に発送してきました。
値上がりした分の二円切手…10枚買ってきました。
今日のテキストは、
インターネットマスター講座10-⑵Googleフォトで写真管理です。
撮り貯めた写真をアルバムにしたり、お気に入りにしたりと、
色々な使い方の講習でした。普段iPadやiPhoneで使っている
GoogleフォトですがPCでは、あまり利用してないので、
何か新鮮な気がしました。基本的には同じですけどね〜〜
余った時間で、チャレンジ課題9月号を練習して来ました。
回覧板管理表は簡単ですが、勘違いしたりで
自分の思い込みに笑ってしまいました。
⑴ 教室の入っているライフのハロウィンメーキングです。
⑵ 中之島バラ園の秋薔薇と時空の広場の百合
⑶ 中之島公園の風景です。
その前に、真菜に頼まれていたレターパックを
本局に持って行って、封をしてもらい送ってきました。
中身が厚みが有って、上手に封が出来なかったけど、
流石に郵便局の窓口の方は、さっと封をしてくださいました。
私の郵便物も、一緒に発送してきました。
値上がりした分の二円切手…10枚買ってきました。
今日のテキストは、
インターネットマスター講座10-⑵Googleフォトで写真管理です。
撮り貯めた写真をアルバムにしたり、お気に入りにしたりと、
色々な使い方の講習でした。普段iPadやiPhoneで使っている
GoogleフォトですがPCでは、あまり利用してないので、
何か新鮮な気がしました。基本的には同じですけどね〜〜
余った時間で、チャレンジ課題9月号を練習して来ました。
回覧板管理表は簡単ですが、勘違いしたりで
自分の思い込みに笑ってしまいました。
⑴ 教室の入っているライフのハロウィンメーキングです。
⑵ 中之島バラ園の秋薔薇と時空の広場の百合
⑶ 中之島公園の風景です。
kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o
友達に本を送るって レターパック 封をするのが難しいですね。
郵便は利用する回数が少ないので、あまり気にならないけど、
増税分は気になりますね〜〜
矢張り薔薇は華やかで見応えがありますね〜
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
郵便料は値上げだけど、10%値上げよりましてすね。
去年のフォト散歩 思い出しますね
秋薔薇は、一回り一回り小粒だけどそれなりに華やかでした。
端から忘れて居ます。忘れる為に覚えている? ようです。(笑)
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
二円切手貼れば良いので、10%の値上げよりはマシですかね⁉️
入り口入った所にね〜〜 派手に飾り付けています。
Googleフォトは、殆ど同時に入るのでiPadもPCも自動で入っています。
PCは、画面が大きいので見やすいですね
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
10月は、全て値上げですね〜 色々と懐の冷える季節です。
郵便に関しては、消費税では無くて値上げなのね。
切手シートも足し前をしないと駄目よね〜
新幹線も、次回からは高くなるのね。
管理が行き届いて8年前の薔薇も今咲き誇っているでしょうね。
公会堂の赤煉瓦とオムライス…変わりませんね〜〜
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
健康診断だけ、毎年受けています。
半日ドックでボロが出ないか?不安ですね〜
82円の切手がまだ残っているので、当分は二円切手を追加です。
月に2回行くだけなので、忘れている事が多いですね〜
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
もう秋ですよね〜少し寒く感じます。
値上げの秋でもありますね〜(懐も寒くなる)お寒い駄洒落です。
インターネットマスター講座は、⑽で終わりです。
中之島は薔薇で賑わっていました。
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
10月は、値上がりに悩まされますね〜
お遍路の件色々とお世話になります。
全てお任せなので私は、楽させてもらっています。
Googleフォトは、iPhoneで何時も使っているのでお馴染みです。
まだ頭痛がするの?気を付けて養生してね〜
うめちやんさん 今晩は〜o(^▽^)o
チケットの発注以外に封書を出す事が無いので、
値上がりを忘れてしまいます。
今年は異常に台風が多い気がしますね〜
ねこさん 今晩は〜o(^▽^)o
チャレンジ課題をやって見ると忘れている事か多いです。
簡単な問題なのに勘違いしたりね〜〜
今度の連休は台風に悩まされそうですね。
ラグビー 一次予選突破して欲しいですね。
akikoさん こんばんは
郵便、2円上がったんですね。
めったに郵便を出さないので、気にしていなかったわ。
年賀状を予約したら、63円でした。
封書は84円なのね。
2円プラスになったのを忘れないようにしないとね。
中之島のバラは、今、見頃ですか?
秋バラは優しいわ。
こじんまりと咲いているでしょうね。
パソコン、頑張っていらっしゃいますね。
私、勉強しても忘れることが多くて。
郵便、2円上がったんですね。
めったに郵便を出さないので、気にしていなかったわ。
年賀状を予約したら、63円でした。
封書は84円なのね。
2円プラスになったのを忘れないようにしないとね。
中之島のバラは、今、見頃ですか?
秋バラは優しいわ。
こじんまりと咲いているでしょうね。
パソコン、頑張っていらっしゃいますね。
私、勉強しても忘れることが多くて。
akikoさん こんばんは
切手もハガキも買いに行かないとですね!
切手は2円を足せば使えるんですね!
ライフのハロウィンコーナー賑やかなですね〜♬
また何か買っちゃうような気がします〜(笑)
新しいテキストをどんどん受講されているんですね!
GoogleフォトiPhoneやiPadにあれば便利ですね
パソコンにも入っていれば写真の整理に便利ですね!
切手もハガキも買いに行かないとですね!
切手は2円を足せば使えるんですね!
ライフのハロウィンコーナー賑やかなですね〜♬
また何か買っちゃうような気がします〜(笑)
新しいテキストをどんどん受講されているんですね!
GoogleフォトiPhoneやiPadにあれば便利ですね
パソコンにも入っていれば写真の整理に便利ですね!
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
あっ 忘れていたが、消費税が上がったのですもの切手も
値上げよね? 2円の値上がりなら、2円切手を買えば使えるわね?
お正月のお年玉付きで、切手のシートが当たったけど値上げ前なので
あのままでは使えないわね。10%は計算し易いが、上げて欲しくないわよ。
中の島バラ園で、咲いているバラの祖先に私は出会っているけどもう8年も
年月が経つので、記憶が薄れてきたわね。レンガ造りの公会堂だけは鮮明に
覚えているのよ。 そして食べそこなったオムライスが、悔しい・・・
あっ 忘れていたが、消費税が上がったのですもの切手も
値上げよね? 2円の値上がりなら、2円切手を買えば使えるわね?
お正月のお年玉付きで、切手のシートが当たったけど値上げ前なので
あのままでは使えないわね。10%は計算し易いが、上げて欲しくないわよ。
中の島バラ園で、咲いているバラの祖先に私は出会っているけどもう8年も
年月が経つので、記憶が薄れてきたわね。レンガ造りの公会堂だけは鮮明に
覚えているのよ。 そして食べそこなったオムライスが、悔しい・・・
akikoさん こんばんは
昨日は自治会の健康診断受けられたんですね
結果が良くて凄いです!
人間ドッグに行っても 体調管理が下手なので色々ついてきました
あれもこれも再検査ですよ
あまり外出もしないのでその付けが回ったかな?
今日 封筒を出すように頼まれて 84円切手を買いました
あまり郵便物を出さなくなったので 値上がりしても使わないうちに
また値上がりです
教室はなかなか行かないので 新しいことに後れを取ってますよ
akikoさん 前向きの取り組みで素晴らしいわ(*^^)v
昨日は自治会の健康診断受けられたんですね
結果が良くて凄いです!
人間ドッグに行っても 体調管理が下手なので色々ついてきました
あれもこれも再検査ですよ
あまり外出もしないのでその付けが回ったかな?
今日 封筒を出すように頼まれて 84円切手を買いました
あまり郵便物を出さなくなったので 値上がりしても使わないうちに
また値上がりです
教室はなかなか行かないので 新しいことに後れを取ってますよ
akikoさん 前向きの取り組みで素晴らしいわ(*^^)v
akikoさん こんにちは〜
何でも値上がりでね〜
でも 次回のお参りのフェリーの部屋は 予約を 9月にしたので
9月の値段で計算してくれるようです
ホテルは 早めに予約しても宿泊日が 11月なので 10%だと言われました
新しい事にチャレンジですね
私は 言われても ピンと来ません
まだ色々考えるのが しんどい所があるのでね
何でも値上がりでね〜
でも 次回のお参りのフェリーの部屋は 予約を 9月にしたので
9月の値段で計算してくれるようです
ホテルは 早めに予約しても宿泊日が 11月なので 10%だと言われました
新しい事にチャレンジですね
私は 言われても ピンと来ません
まだ色々考えるのが しんどい所があるのでね
akikoさん
こんばんは
郵便 2円上がったものね
2円切手買っておかないとですね
台風 大きいみたい
どっち向くのかな
気になります
こんばんは
郵便 2円上がったものね
2円切手買っておかないとですね
台風 大きいみたい
どっち向くのかな
気になります
コメント
15 件