パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

iPhone8、95連勝の魅力(★★☆)

 2019年10月06日 22:36
こんばんは、長田です!

今回は「iPhone8、95連勝の魅力」というお話です!

スマホの中でも日本では全国一番人気なのが「iPhone」ですね。
つい先日もiPhone11が発売され、世界的なニュースにもなっていました( ˘ω˘)

しかし、実は発売されたから1週間で一番売れたのは新しく登場した
iPhone11、iPhone11 Proなどのどれでもなく…
なんと、2年前に発売されたiPhone8だったのです!(゚ロ゚屮)屮


★auでは95連勝
物としての価値はもちろん11 Proなど新しい物が良いはずです。
しかしなんとauに関しては、新作であるiPhone11が発売した一週間後の集計も含めて
95週もの間販売数が1位だったのです!
そして今回一週間の総合ランキングの中でも8は1位でした…!
いったい、なぜ2年前の機種が売れ続けているのでしょう…!?


★とにかく安い
8は52,800円
11は74,800円
11 Proは106,800円

安めの11と比べても2万円以上違い、分割すると月額1000円ほど
11 Proと比べると5万円以上違い、分割で月額は2000円ほど料金が変わります。

私からすればそれでも2年新しい11がおすすめなのですが、
世間的にはお安くiPhoneが手に入る、ということで8が一番売れる結果に!


★今までと変わらない良さ
ただ安いだけではここまで売れません。
新しいiPhoneは大きすぎるという人もいますし、ホームボタンがなくなるのは不安だとか
やっとこれまでの形になれたのにまた新しいのが…
と考える人は、やはり最後のホームボタン機種であるiPhone8を選びたくなるんですね。


★申し分ない性能
防水・おサイフケータイ・置くだけ充電など、便利・必要な機能も出そろい
それだけでもオーバーなのにその上なんて使い切れない!と思う層もあり、
さらには未だに最新のiPhoneに対応しきれていないゲームやアプリもあり
安定してゲームや今までのアプリを使いたい層の指示も厚いようです。


こう考えると、ずっと8が1位なのも十分納得できる結果なのかもしれませんね~

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座