ライフ門真教室
akiko さん
中之島バラ園から梅田へ…
2019年10月05日 20:20



今日は、朝から中之島バラ園に、
秋薔薇を撮りに行って来ました。
お天気も 青空が広がって、白い雲も秋を感じさせますね〜
京阪中之島線 浪速橋からバラ園入り口へ…
蔓薔薇は、終わったのか?此れからなのか?花は無しでした。
お天気が良いので、たくさんの人で賑やかででした。
今を盛りの薔薇から 既に終わった薔薇…これからの花 迄色々です。
散歩路をランニングしているランナーの方達も…
暑いのにご苦労様ですね〜
水辺では、スズメ達が水浴びをしていました。
北浜迄 歩いて 引き返しました。
出掛けた序でに、時空の広場で開催中の、
[フラワーアート ミュージアム 2019]を見てこようと思って、
中之島駅迄足を伸ばしてリーガのMelissaで買い物して、
ホテルバスで梅田に出ました。駅マルシェで、和食弁当を買って、
11階の風の広場のファミマでお茶を購入 涼しい風に吹かれながら、
お弁当を広げました。青空の下で食べると格別ですね〜
前のベンチでは、外人さんのカップルが器用にお箸を使って、
お食事してました。
サラダとおにぎりでしたよ‼️(別に覗き見では無い)
朝が早かったので帰り着いたらまだ3時過ぎでした。
⑴ バラ園と鳥達
⑵ 風の広場の青空
⑶ 時空の広場のフラワーアートミュージアム 2019
薔薇 沢山撮って来たので、明日も見て下さいね〜
秋薔薇を撮りに行って来ました。
お天気も 青空が広がって、白い雲も秋を感じさせますね〜
京阪中之島線 浪速橋からバラ園入り口へ…
蔓薔薇は、終わったのか?此れからなのか?花は無しでした。
お天気が良いので、たくさんの人で賑やかででした。
今を盛りの薔薇から 既に終わった薔薇…これからの花 迄色々です。
散歩路をランニングしているランナーの方達も…
暑いのにご苦労様ですね〜
水辺では、スズメ達が水浴びをしていました。
北浜迄 歩いて 引き返しました。
出掛けた序でに、時空の広場で開催中の、
[フラワーアート ミュージアム 2019]を見てこようと思って、
中之島駅迄足を伸ばしてリーガのMelissaで買い物して、
ホテルバスで梅田に出ました。駅マルシェで、和食弁当を買って、
11階の風の広場のファミマでお茶を購入 涼しい風に吹かれながら、
お弁当を広げました。青空の下で食べると格別ですね〜
前のベンチでは、外人さんのカップルが器用にお箸を使って、
お食事してました。
サラダとおにぎりでしたよ‼️(別に覗き見では無い)
朝が早かったので帰り着いたらまだ3時過ぎでした。
⑴ バラ園と鳥達
⑵ 風の広場の青空
⑶ 時空の広場のフラワーアートミュージアム 2019
薔薇 沢山撮って来たので、明日も見て下さいね〜
うめちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
中之島のバラ園は、もう殆ど見頃でした。
長居の方が遅いのですかね〜
本当に時間がなくて、思い立った時に行かないと身損ねて仕舞います。
馬見丘陵のダリアの絨毯…新聞に写真が載っていて、
こちらも行きたいけど、中々行けませんね〜
明日は教室です。
akiko さん
こんばんは
長居の薔薇園 は まだ 作業の最中でまだ 之から
こんなに綺麗に咲いてなかった
中之島の薔薇もうこんなにね
時間つくりたい
なんか バタバタしています
こんばんは
長居の薔薇園 は まだ 作業の最中でまだ 之から
こんなに綺麗に咲いてなかった
中之島の薔薇もうこんなにね
時間つくりたい
なんか バタバタしています
kimityanさん今日は〜o(^▽^)o
今日はかなり涼しくなりましたね〜〜
健康診断やら、ジョーシンの配達やらで、忙しくしていました。
昨日は青空が気持ち良くて、バラ園も盛況でした。
出掛けたら序でにあちこち寄らないとね〜
時空の広場のイベントも人出が多かったです。
風の広場は涼しくて良い気持ちでしたよ〜〜
りようちやんさん今日は〜o(^▽^)o
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。仏画展以来かな?
バラ園は見頃でしたよ〜〜陽射しがきつかったですね〜〜
難波橋から京阪でリーガに避難して涼みました。
後はバスで梅田に出て 駅マルシェのお店は「和SaIの国」となっていますね〜
お弁当やお惣菜、色々有りますね。
時空の広場 人気でしたね〜〜全体だけ撮って上に登りました。
風の広場…以前あったせせらぎが無くなりましたね。
michanさん 今日は〜o(^▽^)o
春の薔薇ほど豪華では無いけど、深みのある色が良いです。
しっかり剪定してあるので、たくさん咲いていましたよ〜〜
但しもう終わった花も有りました。
風の広場は、見晴らしが良くて北摂の山並みを見ながら、
空に近い所で食べるのがとても気持ちが良いです。
michanさん は、色々とお忙しいものね〜〜
イロンさん今日は〜o(^▽^)o
あらっ折角新しいiPad なのに、キーボードが繋げないの⁉️
私は外付けのキーボード 買って貰ったのにタイピングが苦手なので使っていません。
なんか勿体無い気がしますね。
タカタン今日は〜o(^▽^)o
一人で行動するのに慣れているので、
お声がかからない限りはお誘いする事は無いですね〜
誘って頂けば 喜んでお供するけどね。次回は、お声掛けして下さいね〜
13日は、阿倍野 ハルカスの前で待ち合わせとまりたんから聞いていますが、
タカタンは、どうしますか?ハルカスでランチして行くことになってるけどね〜
SNSで連絡お願いします。まりたんに聞いているのかな?
Akikoさん〜
おはようございます(^○^)
バラ園私も行ったんですよ。
今年は猛暑のせいか花が少し狂っているようです。
バラに花咲いていてみ花が小さいですよね。
残念って同じ思いだったようですね。
うふふ。。。。お弁当買って外でいただいたの?
木陰でそよ風に吹かれながらのお弁当美味しいわよねー
早くに帰宅、私は午後の2時には家帰りたいので外出時間は短いです。
限られた時間で楽しみ作っています。
おはようございます(^○^)
バラ園私も行ったんですよ。
今年は猛暑のせいか花が少し狂っているようです。
バラに花咲いていてみ花が小さいですよね。
残念って同じ思いだったようですね。
うふふ。。。。お弁当買って外でいただいたの?
木陰でそよ風に吹かれながらのお弁当美味しいわよねー
早くに帰宅、私は午後の2時には家帰りたいので外出時間は短いです。
限られた時間で楽しみ作っています。
akikoさん こんにちは〜
中之島に 殆ど行った事ありません
一年に一度あるかないかですので あまり詳しくはないのです
昨日新しいiPad頂いて 早速「バッチリサイズ2」をインストールしましたが
家に帰って 何度しても キーボードが反応しないのよ
BluetoothをONにしてもね
結局諦めて 古いiPadで キーボードでコメントしてます
iPadは 指1本で出来ますが 私には キーボードが使えないと意味がないので
諦めました
もう一つ キーボードを持つ予定はないのでね
あまり 面倒な事とか 考えるのがイヤなので 「今のままでいい1」と
自分に言い聞かせました
中之島に 殆ど行った事ありません
一年に一度あるかないかですので あまり詳しくはないのです
昨日新しいiPad頂いて 早速「バッチリサイズ2」をインストールしましたが
家に帰って 何度しても キーボードが反応しないのよ
BluetoothをONにしてもね
結局諦めて 古いiPadで キーボードでコメントしてます
iPadは 指1本で出来ますが 私には キーボードが使えないと意味がないので
諦めました
もう一つ キーボードを持つ予定はないのでね
あまり 面倒な事とか 考えるのがイヤなので 「今のままでいい1」と
自分に言い聞かせました
akikoさん こんばんは、タカタンです。
貴女にここへ行きませんかと、お誘い(案内)してもらおうと想ったのに、
1日遅かったですね。
以前にも言いましたが、「中の島の薔薇園」に
行った言った事が無いので、場所がわからず・・・
次回お願いしますね。
貴女にここへ行きませんかと、お誘い(案内)してもらおうと想ったのに、
1日遅かったですね。
以前にも言いましたが、「中の島の薔薇園」に
行った言った事が無いので、場所がわからず・・・
次回お願いしますね。
まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
宵っ張りの私には、まだ宵の口の時間です。
バラ園からリーガまで歩きませんよ。中之島線で行きます。
ウオーキングは、できるだけ控えて乗り物利用です。
ホテルバスは無料なので利用しないとね〜〜
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
もう終わっているのもありましたよ。種類が多いから見応えがありますね〜〜
中之島線で移動してリーガのホテルバスなら歩数は最小だと思います。
御堂筋線はエスカレーターが無いからね〜敬遠しています。
無料バス利用してね〜
いちみさん車のルートはベテランですよね〜
kurotoさん 今晩は〜o(^▽^)o
気温は高かったけど風が涼しかったです。
もう秋ですよね〜
中之島バラ園は今 秋薔薇の見頃ですね〜
無料で楽しめる憩いの場です。
全体を見たいのでエスカレーターは、格好の撮影ポジションですね。
今日は、8000歩 余り 結構歩いたので明日は外出は控えます。
akikoさん
おはようございます(^∇^)
夕ご飯食べた後、たっぷりと寝たはずなのに
まだ12時過ぎでした。
中之島バラ園からロイヤルホテルまで歩くのも結構あるよね。
梅田まで歩いても良かったかも?同じぐらいです。
地下鉄御堂筋線の淀屋橋からも梅田は一駅です。
みすちゃんに教えた梅田からの行き方、これは大変です。
おはようございます(^∇^)
夕ご飯食べた後、たっぷりと寝たはずなのに
まだ12時過ぎでした。
中之島バラ園からロイヤルホテルまで歩くのも結構あるよね。
梅田まで歩いても良かったかも?同じぐらいです。
地下鉄御堂筋線の淀屋橋からも梅田は一駅です。
みすちゃんに教えた梅田からの行き方、これは大変です。
ねこさん 今晩は〜o(^▽^)o
公会堂まで梅田からですか?結構走りがいが有りますよね。
若さだったのね〜 地下鉄なら 北浜からバラ園ですね。
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
別にそんなに面倒な場所では無いですよ。
みすちゃんさん 山科からなら新快速で梅田まで来て、
梅田からリーガのホテルバスで中之島へ地下に降りて、京阪中之島線の浪速橋駅へ
エレベーターで地上に上がったら、目の前が中之島公会堂です。
バラ園の入り口は公会堂の正面の真向かい博物館の横です。
簡単でしょ。
風の広場は、大阪駅ビルの11階 エスカレーターでもエレベーターでもお好きな方で〜
皆さんがベンチでお弁当食べてはります。ファミマも同じ階に有ります。
日にちが合えばご案内しますよ〜
まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
了解です。日にちは、入れずに置きますね。
ホテルバスで行った方が、速いので反対方向だけと中之島迄行きました。
京橋まで戻って梅田に出るのも面倒だしね〜
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
まだ早い花も有るけど、もう終わった種類もあって、
長い間楽しめるように考えて植えてあるのよね。
このバラ園は入園料も要らないし、気楽に楽しめる公園です。
秋薔薇は、色が濃いからね〜
良いカメラと言えば、一眼レフの大きなカメラで撮ってるオジさんが多いけど、
場所を占領して時間を掛けて撮ってるのでちょっとだけ迷惑だわね〜
サッサと撮って欲しいわ〜
風の広場は、涼しくて青空が綺麗でお弁当が格別に美味しく感じました。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
中之島のバラは咲いていたのですね
クリーム色に赤にピンク綺麗です!
以前の私なら中之島から堂島にそして地下に降りて
梅田まで歩いて行くところですが
今だったらタクシーに乗ってしまうかな
リーガロイヤルからバスその手がありましたね
風の広場でお弁当…いいお天気で
美味し買ったでしょうね〜〜
その後エスカレーターで時空の広場へ
エスカレーターからの写真はちょっとした
ポイントですよね
今日は 町会の方のお見送りをして来ました
帰りは私のとったルートが一番早く帰宅出来たみたい!
日頃 あちこちウロついている証拠でした(^_^;)
中之島のバラは咲いていたのですね
クリーム色に赤にピンク綺麗です!
以前の私なら中之島から堂島にそして地下に降りて
梅田まで歩いて行くところですが
今だったらタクシーに乗ってしまうかな
リーガロイヤルからバスその手がありましたね
風の広場でお弁当…いいお天気で
美味し買ったでしょうね〜〜
その後エスカレーターで時空の広場へ
エスカレーターからの写真はちょっとした
ポイントですよね
今日は 町会の方のお見送りをして来ました
帰りは私のとったルートが一番早く帰宅出来たみたい!
日頃 あちこちウロついている証拠でした(^_^;)
akikoさん こんばんは
中之島バラ園まで一人で行かれたんですね
私もここは気になる場所です
但し 未だに辿り着けてません
去年はここどフォト撮影会があったんですね
このバラが見たくてうずうずしています
チャンスがあったら行きたいな!
秋の澄み切った空の元 外で食べるお弁当は美味しかったでしょう~
お握りでもいいのよね~ 外で食べることに意味があるのよ
方向音痴の私は一方通行しか動けませんよ~ akikoさんすごいわ!
中之島バラ園まで一人で行かれたんですね
私もここは気になる場所です
但し 未だに辿り着けてません
去年はここどフォト撮影会があったんですね
このバラが見たくてうずうずしています
チャンスがあったら行きたいな!
秋の澄み切った空の元 外で食べるお弁当は美味しかったでしょう~
お握りでもいいのよね~ 外で食べることに意味があるのよ
方向音痴の私は一方通行しか動けませんよ~ akikoさんすごいわ!
akikoさん
こんばんは(^∇^)
お元気ですね。
今日は中之島と梅田にお一人で?
日にちまだ入れないで下さい。
レストラン場所の予約がまだです。
あの部屋を確保してからです。
13日打ち合わせをしてからの方が良いと思います。
こんばんは(^∇^)
お元気ですね。
今日は中之島と梅田にお一人で?
日にちまだ入れないで下さい。
レストラン場所の予約がまだです。
あの部屋を確保してからです。
13日打ち合わせをしてからの方が良いと思います。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
中之島のバラ園は、何方かの記事でまだ早かったと聞いたけどね。
毎年行く、古河庭園のバラのフェスティバルは、明日から始まり
27日の日曜日まで開催されるのよ。 春のバラよりも花は小ぶりだが
色は絶対に、秋の方が綺麗よ。 早々 中の島のバラ園に8年前に行ったが
10月の26日だったのを覚えているわよ。 沢山の綺麗なバラの写真をお友達が
良いカメラで撮って、CDにして送ってくれたのが、今でもあるもの。
青空の下でのお弁当は、市販されたものでも美味しいでしょうね~ 私も
お弁当持参で、お出かけがしたいわね。 さぞかし美味しいと思うわよ。
中之島のバラ園は、何方かの記事でまだ早かったと聞いたけどね。
毎年行く、古河庭園のバラのフェスティバルは、明日から始まり
27日の日曜日まで開催されるのよ。 春のバラよりも花は小ぶりだが
色は絶対に、秋の方が綺麗よ。 早々 中の島のバラ園に8年前に行ったが
10月の26日だったのを覚えているわよ。 沢山の綺麗なバラの写真をお友達が
良いカメラで撮って、CDにして送ってくれたのが、今でもあるもの。
青空の下でのお弁当は、市販されたものでも美味しいでしょうね~ 私も
お弁当持参で、お出かけがしたいわね。 さぞかし美味しいと思うわよ。
コメント
22 件