パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

キラキラ脳トレ体操

 2019年09月29日 17:49
私が住んでいるマンションで、ウエイトを装着しての100歳体操が行われて
います。私は、片手首に800g、つまり両手に1.6Kgを付けての参加です。
日本全国が高齢化し、吹田市も認知症予防にこの、体操を推奨していますが、
最近バージョンアップして、脳トレ体操なるものも追加です。
左右の手を同時に違う運動や、複雑な指使いを駆使して歌を歌ったりと、
とにかく脳を刺激しての体操です。
この程度はまだまだ初級編で、上級になるともっと複雑!?
うひゃ〜、なかなか出来な〜い! 馬鹿さ加減の発揮で恥ずかしい〜!

筋トレ教室CURVES では、筋肉をつける為のタンパク源(プロテイン)も
愛用して、食事に気をつけています。
最近、腰の滑り症とかで、脚の付け根が痺れ痛かったり痛く無かったり
以外は健康そのもので、私、100歳まで生きそう!
「あんた、まだ生きてたの!?」な〜んて、妖怪婆ば〜になるかも!
ば
コメント
 6 件
 2019年10月03日 15:14  イオン吹田教室  花工房NAO さん
こまちゃ~ん


ハハハ。。。101歳ね~行けるかも。
こまちゃんは、102歳だったりして!?
二人で、あんただ~れ?ってな事になりそうで。。。
吹田市は、100歳以上が165人もいるそうよ!

またまたランチかい?
気のおけ無い友達同士は楽しいよね。
私も、土曜日に旧友達とホテルでランチの予約。
マシンガントークをしてくるね~♬~
 2019年10月02日 14:32  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
NAOちゃん
 おこんにちわ~~~です

今日は主人は銀行のコンペ~
私はお友達とランチで今帰宅・・・
もうシャベリンコでお話が尽きない・・・お友達って良いね

 彼女も私と同じく 沢山の友は要らないタイプ
少しでも真の気の合う友が居ればいいと~~良く似てま!

 NAOちゃん・・たった100歳で宜しおすか~~??
アハハ~~1001歳はいけそうよ~~~◎✌
 2019年09月30日 17:35  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

お互いに、あちこちが痛いのは辛いですね。
杖を付いたり、脚をひきずって歩いている人の
気持ちが凄く分かります。
フォト散歩は、前日に薬を飲んで体調を整えて
おきますね。元気にお会いしたいです。
 2019年09月30日 17:28  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサ~ン

いや~、私もパッと今散りたい気分です。
タマサンの仰るように、元気な今、楽しんでいます。
もし、100歳まで生きていてとしても、老婆で
シワシワになって生きた化石は嫌です!
タマサンも、趣味のゴルフがあってよかったですね。
私も、アートを通して友達と楽しく繋がっていま~す!
 2019年09月30日 17:19  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ねこさん

今、100歳時代突入ですね。吹田市は、100歳以上の人が
現在165人もお元気とか!?びっくりです。

ねこさんも少し、運動はされていますか?歩くとか。。。
リハビリでは、どんな事をされているのでしょう。
体を少しは動かして下さいね。筋肉の衰えは怖いですから!
 2019年09月30日 07:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房NAOさん
おはようございます

100歳のおばあちゃん~
そこまで生きられる人2050年には、5万人と予想されているそうです?
NAOさん
そこまで行きますか?(笑)
しかし歳とっても元気だったら良いですよね?

親父の想いは、80歳までで十分
だからいま楽しみます!(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座