イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
全角スペースは便利?厄介?(★★☆)
2019年09月28日 23:11
こんばんは、長田です!
今回は「全角スペースは便利?厄介?」というお話です!
みなさま、「スペース」というものを開けたことはありますか?
キーボードの中央下にある、何も書いていない細長いキーで打てる空白のことです。
これはワードやエクセルに限らず、インターネット検索でも必須で使われます。
そんなスペースですが、「半角スペース」と「全角スペース」という
2種類のスペースがあることはご存知でしょうか!?
今回は、そんなスペースをご紹介します!∠( ゚д゚)/
★パソコンのスペース
パソコンでは、日本語入力時にスペースキーを押すと「全角スペース」になります!
あいうえおに入れてみると…
「あ い う え お」
逆に半角英数の時は「半角スペース」が使われます!
あいうえおに入れてみると…
「あ い う え お」
と、これだけなら良いのですが、半角スペースを2つ並べると
「全角スペース」か「半角スペースが2つ」なのか区別がつかなくなります。
この区別は、ワードなら「編集記号の表示/非表示」で目に見えるようになるし
問題ないのですが、実はプログラミングの世界では「全角スペース」が使えず
間違って入れてしまうと不具合が起きるので嫌われることも…!
★スマホのスペース
特にiPhoneやiPadにおいては、これまで基本的には「半角スペース」しか入力できず
大きく空白を空けたくば半角スペースを連打していたものですが、
なんと今季のiOS13より、全角スペースが入力できるようになりました…!
これはなかなかに賛否両論で、全角スペースを会員登録で強制される時には
重宝するでしょうけれど、日本語状態では常にこれになるため
今までの使い勝手が変わってしまうかも…!
気になる方は、設定から「スマート全角スペース」をオフにすれば
今まで通り半角スペースしか打てなくなりますのでご安心をm(_ _)m
ということで、改めてスマホやワードを使う時など確認してみましょう~!
ちなみにパソコンでは、日本語状態でも「Shiftキーを押しながらスペースキー」で
いつでも半角スペースを打つこともできますよ(>∀<)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「全角スペースは便利?厄介?」というお話です!
みなさま、「スペース」というものを開けたことはありますか?
キーボードの中央下にある、何も書いていない細長いキーで打てる空白のことです。
これはワードやエクセルに限らず、インターネット検索でも必須で使われます。
そんなスペースですが、「半角スペース」と「全角スペース」という
2種類のスペースがあることはご存知でしょうか!?
今回は、そんなスペースをご紹介します!∠( ゚д゚)/
★パソコンのスペース
パソコンでは、日本語入力時にスペースキーを押すと「全角スペース」になります!
あいうえおに入れてみると…
「あ い う え お」
逆に半角英数の時は「半角スペース」が使われます!
あいうえおに入れてみると…
「あ い う え お」
と、これだけなら良いのですが、半角スペースを2つ並べると
「全角スペース」か「半角スペースが2つ」なのか区別がつかなくなります。
この区別は、ワードなら「編集記号の表示/非表示」で目に見えるようになるし
問題ないのですが、実はプログラミングの世界では「全角スペース」が使えず
間違って入れてしまうと不具合が起きるので嫌われることも…!
★スマホのスペース
特にiPhoneやiPadにおいては、これまで基本的には「半角スペース」しか入力できず
大きく空白を空けたくば半角スペースを連打していたものですが、
なんと今季のiOS13より、全角スペースが入力できるようになりました…!
これはなかなかに賛否両論で、全角スペースを会員登録で強制される時には
重宝するでしょうけれど、日本語状態では常にこれになるため
今までの使い勝手が変わってしまうかも…!
気になる方は、設定から「スマート全角スペース」をオフにすれば
今まで通り半角スペースしか打てなくなりますのでご安心をm(_ _)m
ということで、改めてスマホやワードを使う時など確認してみましょう~!
ちなみにパソコンでは、日本語状態でも「Shiftキーを押しながらスペースキー」で
いつでも半角スペースを打つこともできますよ(>∀<)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、こんにちは!
VBAですか!まさにプログラミングの世界なので全角にはうるさいですね~
Insertキーもたまに猛威を振るいます。
VBAですか!まさにプログラミングの世界なので全角にはうるさいですね~
Insertキーもたまに猛威を振るいます。
コメント
1 件