パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

スマホを買ったらすべきこと(★★☆)

 2019年09月24日 23:43
こんばんは、長田です!

今回は「スマホを買ったらすべきこと」というお話です!

最近は小学生からシニア世代まで、老若男女問わずスマホが
使われるようになってきましたね~

しかしそれに伴い困るのが初期設定のお話…!
ある程度はお店の人が説明してくれたり説明書を渡されたりしますが不安なもの…

そんな中でも、説明書にしっかり書いていないけどしておかないと困ることを
3つに絞りご紹介したいと思います!
操作方法は機種ごとに変わるので説明しきれませんが、やるべき事がわかることで
聞きながら調べながらでできれば幸いですm(_ _)m


★ホーム画面を整理する
中でも一番多いのが、ホーム画面が整理できていない場合です。
例えば一度も使わないアプリがいつも一番見えるところに置いてあったり、
よく使うアプリがよくわからないところにあったり、というものです。

基本的には長押しして動かしたり消したりできるので、まずは
本当にいるものだけを一番最初の画面に集めてみましょう~
余計なものがないほどスッキリして使いやすくなります。


★画面の消灯時間
ちょっと置いてるだけでスマホの画面が暗くなってしまう…!
しかも起動しようとしたらまたロック画面に…!
という経験はありませんでしょうか?

これは多くのスマホは「1分」で自動ロックになる設定になっているからです。
しかも、その10秒前からちょっと暗くなったりします…(・ω・)

バッテリー消費効率は良いのかもしれませんが、これでは説明書を見ているうちに
スマホがロックされてしまうことも…!
気になる方は上の画像の通り設定を変えてみましょう~


★パスワードロック
たまにパスワードロック無しのまま使っている方を見かけますが、
自転車の鍵をかけないのとかなり近いです…!
いざ落とした時に悪用されることがあります…!

最近は指紋や顔認証など楽で便利なロック機能もありますし、
ぜひセキュリティ意識を持っておきましょう~~


以上です!
特にこの3つは、スマホを使って何年も経つ方にもよく見られます。
不便に感じている方はぜひ頑張ってみましょうーー

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座