パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

変わる、オンラインゲームの形(★★☆)

 2019年09月21日 23:01
こんばんは、長田です!

今回は「変わる、オンラインゲームの形」というお話です!

★オンラインゲームとは?
オンラインゲームとは、インターネットにつなげて遊ぶゲームのことです!
ネット”回線”につながっているから”オンライン”ゲームなんですね(^^)/

なじみやすい例で言うと、全国の誰かと囲碁や麻雀などの対局ができるのです!
しかし実はネット対局ができるようになったのはなんと20年前!
この20年でオンラインゲームはどう変わっていったのでしょうか…!?


★機種を選ばず
以前はオンラインゲームと言えばパソコンの専門分野でしたが、
今やゲームセンターでもネット対戦やプレイヤー情報の記録が当たり前、
プレステや任天堂のゲームもいつでもネットにつながっているのが当たり前、
そして最も大きいのが、誰でもネット付きで持ち歩くスマホやタブレットの存在です。
これにより、ゲーム機をわざわざ買わない人も気軽に参加するようになりました。


★変わるゲーム
何が変わったかというと、そもそも「変わるゲームになった」ことです。
昔のゲームは買ったら壊れるまでずっとそのままでしたが、
最近のゲームは常にインターネットにつながっているので、
途中から新しい機能・ステージ・キャラクターなどを追加できるのです…!

そしてそんな中でも3種類の形があるのでご紹介します!

①買い切り型への追加機能
5000円くらいでゲームを買ってから、評判や流行に合わせて
ゲーム内で新しく出たキャラクターなどを500円で買って追加する。
ということができる時代となりました。


②基本プレイは無料
無料で遊べる代わりに「広告・CM」が付くゲームや、
無料でも遊べるけど、他の人より有利に進めるためのゲーム内アイテムを
現実のお金で購入することができるシステムが爆発的に流行っています。


③月額課金
昨日からiPhoneなどの公式機能「Apple Arcade」がスタートしました。
なんと月額600円で100種類以上のゲームで遊び放題!
追加課金もなく、質の高いゲームを選び放題だそうです。


以上です!
本当にここ20年で時代は大きく変わりましたね~

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座