パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

甥っ子に誘われて。

 2019年09月18日 22:58
1週間前に甥っ子にごるふに誘われて直ぐにOKのラインを、
3日前に(中村さんから、私も行くから、有馬離宮を予約したから)中村は甥っ子がレッスンを受けている、仕事先の役員さんで、(この方は甥っ子を東京に誘った方、今でも東京に事務所を作れと)
東京勤務、家族は奈良市内、何時も車で名古屋、大阪、広島と会社の支店巡り、新車のクラウンも2年で20万キロ、30万キロまで走ると頑張って居る、メーカからは、乗り換えを勧められています、16日は昼からハーフのラウンド、夜にはエクシブ(有馬離宮)宿泊、食後は部屋でゴルフ談議に花が咲き11時過ぎまで、17日は昼からはボロボロでした。
本社の若い社員でゴルフの同好会を作り(15名)年2回茨城で
合宿をしていると,甥っ子も誘われているが、茨城県までは無理ですと、断っています、来年は3~4月に4組位のコンペをしますから叔父さんも参加お願いします、彼(甥っ子)の身内は組数を増やしても良いですからと、此れはプライベートのコンペですから、
この上司の方可なりの、男気が有る方で、出来る社員が実家の事情で退職願を、直ぐに呼び出して、話を聞いて、(事情は分かった、実家から1時間の所に支社を作る、直ぐには本社から仕事は送る、奥さんに実家で頑張ってもらいなさい)その為に、広島支社作り今では広島も落ち着いたそうです、友人である社長がこれに味をしめて、(社員で九州出身で出来る社員で支社を作りなさい)中村氏は(無理です、福岡までは面倒は見れません社長が進めて下さい)と断ったそうです、何か何処かの親父さんに似ている様ですね。

一枚目  後ろの方が中村氏

二枚目  夜の有馬温泉夜景

三枚目  朝の有馬温泉の日の出
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座