ライフ門真教室
akiko さん
大東市民祭り
2019年09月15日 22:40



今日 15日は、第40回 大東市民祭り でした。
9時30分にオープニングの演奏が有って、最終 19時30分の、
今年最後と銘打った盆踊り大会迄、ずっとプログラムは続きます。
我がマンションのふれあい祭りも、同じく今日10時からです。
ふれあい祭りの方は、
真菜曰く何時からこんなにしょぼくなったん?という通り…
役員さんが若手になった時から、思い切り手抜きになって、
魅力半減になりました。電話注文で購入できる 物を売るだけ…
ビンゴ大会も三角くじの抽選会にと…
焼きそば かき氷 フランクフルト等…手のかかる物は一切無しです。
抽選だけして市民祭りに行ってきました。
ミニSLが人気で長蛇の列でした。駅名も始発が住道駅で野崎駅
四條畷駅と市内の三つの駅が出来て居ました。
ステージでは、空手の模範演技や 子供達のダンス だんじり囃子 他
プログラムは満載です。
昼間は暑いので適当に写真を撮って引き上げました。
盆踊り大会は 18時〜19時30分までなのでそれまで家で休養です。
同じ3丁目の方も参加されるので、張り切って写真を撮ってきました。
盆踊りの写真は、明日 アップしますね。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
お祭りが重なってしまったので、しょぼいふれあい祭りはパスして、市民祭りに行って来ました。
此方は年々派手に賑やかになって来ました。
どうせなら、楽しい方が良いものね〜〜
真菜に頼まれた唐揚げを買って序でに駅下でお弁当を買って帰りました。
若い人たちには、地域のお祭りは面倒な厄介事としか思えないのでしようね〜
子供達もママさんもダンスには力が入ってますね〜
およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o
うふふ自覚も 視覚もオマケに聴覚まで衰えてきて居ます
。
何度も聞き返すのが嫌で、半分わかったふりですね〜〜
厳しい事は言いたく無いけど、せめて日付が重ならら無い様に
確認してくれたらと思いましたね〜〜
続いて欲しいけど、限度かなぁ?
真菜と冷戦中で、目下 ダンマリを決め込んでいます(笑い)
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
今迄重なった事は無かったので、何故今回重なったのか不思議です。
何方も毎年の恒例行事だものね〜〜
規則が厳しいので面倒になったのでしょうね〜
パンとおにぎりとお茶 飲み物だけの様でした。勿論おにぎりは市販品です。
焼きそばもフランクも鉄板をわざわざ特注して目の前で作って居たので、大変だったけどね〜
人気商品でした。
ミニSLは、長い行列でしたよ〜
akikoさん、こんにちは!
今日も良いお天気ですが、この所出かけてばかりだったので、今日は自宅で
ゆっくり過ごしてます。そうそう、今日は敬老の日でしたね。
視覚は十分あるけど、自覚の足りないおよよんです。(笑)
akikoさんは、真菜ちゃんがいらっしゃるので、何かプレゼント有りかな?
年寄り扱いは嫌だけど、お祝いは嬉しいですよね。勝手かな?(笑)
地域のお祭りは、地元のそれも若い人達が一生懸命にならないと、盛り上が
りませんよね。その内、こじんまりと細々と、と言う事になるのですよね。
若い方には、頑張って欲しいですね!
このお祭り、以前ブログで見た様な気がします。続きます様に!
今日も良いお天気ですが、この所出かけてばかりだったので、今日は自宅で
ゆっくり過ごしてます。そうそう、今日は敬老の日でしたね。
視覚は十分あるけど、自覚の足りないおよよんです。(笑)
akikoさんは、真菜ちゃんがいらっしゃるので、何かプレゼント有りかな?
年寄り扱いは嫌だけど、お祝いは嬉しいですよね。勝手かな?(笑)
地域のお祭りは、地元のそれも若い人達が一生懸命にならないと、盛り上が
りませんよね。その内、こじんまりと細々と、と言う事になるのですよね。
若い方には、頑張って欲しいですね!
このお祭り、以前ブログで見た様な気がします。続きます様に!
akikoさん おはようございます
大東市民祭とマンションのふれあい祭りが同じ日に日開催!
真菜さん曰く ふれあい祭りがショボくなった〜(笑)
役員さんが代わり世代も若くなって?
保健所の指導が厳しくなってきましたね
PTAで校区のお祭りをした時も
前日から煮込む物はダメ
おにぎりは手袋をはめてラップで握るように!
ダメな事ばかりになりましたね〜!
ミニSL子供は好きですね!
大東市民祭とマンションのふれあい祭りが同じ日に日開催!
真菜さん曰く ふれあい祭りがショボくなった〜(笑)
役員さんが代わり世代も若くなって?
保健所の指導が厳しくなってきましたね
PTAで校区のお祭りをした時も
前日から煮込む物はダメ
おにぎりは手袋をはめてラップで握るように!
ダメな事ばかりになりましたね〜!
ミニSL子供は好きですね!
うめちやんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
火を使う場合は、消防所に届けて許可を貰って居ましたね〜〜
彼方此方と許可を貰いに駆け回った経験が有ります。
店舗の配置図も描いてね〜 かき氷の機械は、隣の地区から借りて…
面倒な事は確かに多いですね。
今は、面倒は一切省いて居る様です。
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
一緒になったのは、今年初めてです。毎年9月第1日曜日だったと思うけど、
市民祭りはかなり早くから発表されて居るのに同じ日にしたのは
事前の確認が出来て居なかったのね〜 この辺も手抜きですね〜
まさか ⁉️乗りませせんよ(笑)小さなお子さんは、保護者が乗って居たけどね。
昨日は34度 今日は、31度で昨日よりマシかな?午前中教室です。
akikoさん
おはようございます
地域に お祭り だんだんと様変わりを
以前いたとこの職場でも
保健所の指導で だんだん難しくなり
加熱してだすものが 温度 調理手順の提出など
ややこしい
かき氷は 既製品のを 使う様に してたなって
だんだん様子が変わってきますよね
おはようございます
地域に お祭り だんだんと様変わりを
以前いたとこの職場でも
保健所の指導で だんだん難しくなり
加熱してだすものが 温度 調理手順の提出など
ややこしい
かき氷は 既製品のを 使う様に してたなって
だんだん様子が変わってきますよね
akikoさん
こんばんは( ^∀^)
大東市の市民祭りとマンションのふれあい祭りは
毎年同じ日ですか?
去年は違った様な気がしますが。
同じ日だと皆んな市民祭りのほうに行って盛り上がらないですよね。
ミニSLにも乗ったんですか?
朝は涼しかったのに暑い日でしたよね。
今日もあつそうです。
こんばんは( ^∀^)
大東市の市民祭りとマンションのふれあい祭りは
毎年同じ日ですか?
去年は違った様な気がしますが。
同じ日だと皆んな市民祭りのほうに行って盛り上がらないですよね。
ミニSLにも乗ったんですか?
朝は涼しかったのに暑い日でしたよね。
今日もあつそうです。
tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o
若いお母さん達は、仕事や子育てを理由に手抜きです。
全然楽しめないふれあい祭りです。
確かに割り切って居ますね。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
市民祭りは、年々参加者も増えてプログラムも充実 楽しいお祭りになって居ますよ。
手抜きでしょぼくなったのは、マンションのふれあい祭りです。
此方は役員さんが若手になって、急に手抜きになりました。
以前は、人気No1だつた焼きそばを始めかき氷も フランクフルトも無くなりました。
若いお母さん達は、手のかかる事は、一切無しにして販売はおにぎりとパンとお茶とジュース
コレは全部出来合いだものね〜〜
参加する気がしないわね〜
akikoさんこんばんは~
マンションのふれあい祭りは役員さんが若返ったら
手抜きになったのですか?若い人の方が実行力あると
思うのに違うのですか?
そういえばtubasaのマンションも女性部の班長を
頼みに行った時、若いお母さんに仕事しているからと
断られてしまいました 割り切っているのかも知れませんね
マンションのふれあい祭りは役員さんが若返ったら
手抜きになったのですか?若い人の方が実行力あると
思うのに違うのですか?
そういえばtubasaのマンションも女性部の班長を
頼みに行った時、若いお母さんに仕事しているからと
断られてしまいました 割り切っているのかも知れませんね
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
今年も大東市民祭りを、楽しんだのね? 今日も
ブログに載せたので、覚えているわよ。お祭り大好き人間だもの。
えっ 役員さんは随分とやる気が無い様に思えるわね。年に一度
市民の楽しみですもの、もっと盛り上げようとは思わないのかしら?
そのうち お祭りは無くなるのでは? 高齢かや少子化で中止は解るが
役員のやる気のなさが原因とは、市民としては寂しく思えるでしょう。
今日は東京も真夏日だったのよ。もう真夏日はならないと思っていたのにね。
湿度が差ほど高くなかったので、エアコンは要らないわよ。明日は月曜日だが
祭日。 今週は火曜日がつまらないな。
今年も大東市民祭りを、楽しんだのね? 今日も
ブログに載せたので、覚えているわよ。お祭り大好き人間だもの。
えっ 役員さんは随分とやる気が無い様に思えるわね。年に一度
市民の楽しみですもの、もっと盛り上げようとは思わないのかしら?
そのうち お祭りは無くなるのでは? 高齢かや少子化で中止は解るが
役員のやる気のなさが原因とは、市民としては寂しく思えるでしょう。
今日は東京も真夏日だったのよ。もう真夏日はならないと思っていたのにね。
湿度が差ほど高くなかったので、エアコンは要らないわよ。明日は月曜日だが
祭日。 今週は火曜日がつまらないな。
コメント
13 件