パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

サイトが開けない、原因は何か?(★★☆)

 2019年08月28日 23:57
こんばんは、長田です!

昨夜から早朝にかけて、プレミア倶楽部を開こうとしてもなかなか開けない…
というネットワーク障害がありました。

私も昨夜ブログを書きはしたものの上げれず、
昨日のブログを時間修正して本日投稿しました。

以前も書きましたが、私は自分が寝るまでに上げれば良しと思っているので
深夜0時過ぎに時間修正した上で投稿していることがあります、お許しを…m(_ _)m


さて改めまして、今回は「サイトが開けない、原因は何か?」ということで、
どうして開けなくなることがあるのか?というお話です(ノ’ω’)ノ


★サーバーが落ちた とは?
特定のサイトやサービスが開けない時は、
「サーバーが落ちた(ダウンした)」
と言われることがあります。

さらにネット上ではこれを略して「鯖落ち」と言われることがあります。
サーバーが落ちた → サーバー落ち → サバ落ち →鯖落ち
という流れです\(^o^)/

これは世の中わりとあることで、直近で特に大きなもので言えば、
去年12月に起きた「ソフトバンクの大規模障害」ですね。
数時間以上の間、多くの携帯電話が音信不通になりました。


★なぜ開かなくなるのか?
今回のプレミアがどうして開かなくなったのか原因は私もわかりません。
しかし、代わりによくある原因をいくつかご紹介します!

①アクセス過多
アクセス過多、つまりはお客さんが来すぎて満員になってしまい
誰も中に入れなくなってしまう状態のことです。
意図的に攻撃されることでこのような状態になることもあります。
今回はこれではないとは思いますが、最も多い原因だと言えます。


②施設の不備・故障
ソフトバンクの場合はこれでした。
簡単に言うと、サービスを作るための施設の交換工事を失敗した。という感じです。
それは人為的な問題ですが、他にも落雷や経年劣化という形での故障もあります。

この場合、不具合が修正されるまで使えなくなります。
ネットゲームではよくあり、その都度お詫びのアイテムが配られたりします。

今回のプレミアの不調もこの類の原因かもしれませんね。
しかしネットサービスに不具合はつきものです。
明日はこんな時どうしたらいい?というお話をしてみます!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座