ライフ門真教室
akiko さん
今日も暑かった〜
2019年08月13日 23:29



昨日は 、結構歩数を稼いだので、
今日は器具のトレーニングだけで
実際の歩数は、1000歩にもなりません。
iPhone持って歩かないから記録に残りません。
リハビリもお休みして居るけど、
ソロソロ階段にも挑戦して見て居ます。
リハビリの担当さんも、
少しずつ慣らすようにって言ってたので、
怖いけど降りの非常階段を降りて見ました。
思って居たより楽に降りられました。
お盆のお寺さんのお土産を、
雨降りにならないうちに買いに行って来ました。
台風の影響か?明日から雨マークが並んでいるのでね〜
明日から気温も少し下がって猛暑日は、一応ストップですね。
真菜が仕事帰りに油蝉を見たって…珍しいですね〜
大阪は、クマゼミばかりで、
油蝉もミンミン蝉も全く見かけないもの〜
クマゼミの大合唱は、暑さ倍増の感じがしますよね〜〜
およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o
此方こそお世話になりました。楽しいお喋りでしたね〜
うふふ 食い意地が張ってるので、我慢が出来ませんでした。
およよんさん は、ダイエットは、必要ないですよ〜
寧ろ羨ましい体型だわ❗️
スロープが普及してない現在では、階段を使えないと不便ですね〜
ボチボチと挑戦します。 そうよ〜およよんさん も余り無理しないでね〜
クマゼミは、九州から、北上して来たので 当然尾道も席巻されて居ると思います。
田舎の方ではミンミンやヒグラシがまだ沢山居るようなので
多分都会に強いのでしようね。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
風もだんだん強くなって来ましたね〜〜
リハビリの担当さんに、階段に少しずつ慣れるように言われています。
まだ ちょっと怖い気がしますが、試して見て居ます。
手摺を持ってゆっくりとね〜
油蝉…最近は、殆ど見かけなくなりましたね。
台風は、最悪のコースを辿るみたいな予報ですね。
akikoさん、こんにちは!
先日の女子会ではお世話になり、ありがとうございました。
例の高価な桃ジェリー、買われたのですね。私もその内に。
昨日は友人達とイタリアンランチを楽しんで来ました。当分痩せられません。(笑)
リハビリの延長で、階段にも少しずつトライされるとか。
今、随分遠回りされてるので、階段が使えると楽になりますね。
でも、無理なさらないで下さいネ! 他人の事は言えませんが。(笑)
大阪では断然クマゼミですよね。
田舎(向島)では、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミ、ヒグラシ 等、
色んなセミを見かけ、鳴き声を楽しんでました。
今は田舎(尾道)もクマゼミかな?
先日の女子会ではお世話になり、ありがとうございました。
例の高価な桃ジェリー、買われたのですね。私もその内に。
昨日は友人達とイタリアンランチを楽しんで来ました。当分痩せられません。(笑)
リハビリの延長で、階段にも少しずつトライされるとか。
今、随分遠回りされてるので、階段が使えると楽になりますね。
でも、無理なさらないで下さいネ! 他人の事は言えませんが。(笑)
大阪では断然クマゼミですよね。
田舎(向島)では、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミ、ヒグラシ 等、
色んなセミを見かけ、鳴き声を楽しんでました。
今は田舎(尾道)もクマゼミかな?
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
あら!其方には油蝉が多いのね〜大阪も広いね〜〜
大東市? マンションの近所では、クマゼミの声しか聞けません。
仕事帰りに力尽きて道に落ちて居た油蝉を拾って
木に止まらせて写真を撮って来たって、スマホを見せてくれました。
久し振りに見た油蝉でした。
12日は、8333歩歩いて居ました。 異常無しでした。
まりたんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
今日は、何故か?ブログに繋がらなくて…
先程やっと正常に戻りました。
怖くて無理は出来ません。手すりにつかまってソロソロです。
今の所、以上は、無しなのでゆっくりと慣らしていこうと思っています。
お盆は手抜きだけど、用事が多いですね。
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
今朝は、ブログに繋がらなくて、先程 やっと正常に戻りました。
雨にならないうちにと思ったけど、今の所いいお天気ですね。
階段は、手すりにつかまってソロソロです。怖くてね〜
台風 近畿に影響ある様ですね。
蜜柑さんお早う御座います〜o(^▽^)o
大阪もかなり涼しい朝でした。矢張り台風の影響ですかね〜
今日 明日とお天気が崩れそうですね。
階段は、手すりを持ってゆっくりだけど、 カニ歩きではなく普通に歩いて見ました。
和歌山には油蝉もミンミン蝉も居るのね〜
大東では、クマゼミしか見かけませんね。
michanさんお早う御座います〜o(^▽^)o
リハビリの成果が出て来たようです。 器具の効果もあるかもね〜
蟹歩きでなく普通に降りて見ました。
勿論手摺を持ってゆっくりと です。
12日には、8000歩超えて居たけど、別に支障なしでした。
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
かなり成果が出て来たと思います。
まだ ゆっくりとだけど、取り敢えず下り階段を降りて見ました。
今迄 一足ずつカニ歩きだったけど、交互に脚を運べました。
大阪には、本当にクマゼミ以外の蝉は見かけなくなりました。
昔は、クマゼミが珍しかったのにね〜〜
午後からソロソロ台風の影響が出そうですね。
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
今朝は、何度入れてもプレミアブログに入らなくて、暫く諦めてほって置きました。
iPadもiPad miniも駄目でした。
7時過ぎから、全然駄目なのよ〜
先程 思いついてスマホで入れたら、開いたので、iPad 試したらやっと繋がりました。
何だったのでしようね?
膝の調子は良くなって、12日に8000歩を超えたのに異常無しでした。
勿論塗り薬は使用して居ます。
油蝉が珍しいってスマホに写真を撮って帰ってきました。
本当に見かけなくなりましたね。
akikoさん こんにちは〜
こちらは アブラゼミの大合唱 もう少し続きそうですが
全盛期のピークは過ぎたようで 少し大合唱も小さくなってきた様子
仕事に行く途中 力尽きて 木から落ちた アブラゼミの亡骸を 見るように
なりました
こちらでは まだ 探せば クマゼミもミンミンゼミもいるのですが
一時期から アブラゼミが急激に増えました
足の調子が良いと聞いて 嬉しいです
無理しないで リハリビしてくださいね
こちらは アブラゼミの大合唱 もう少し続きそうですが
全盛期のピークは過ぎたようで 少し大合唱も小さくなってきた様子
仕事に行く途中 力尽きて 木から落ちた アブラゼミの亡骸を 見るように
なりました
こちらでは まだ 探せば クマゼミもミンミンゼミもいるのですが
一時期から アブラゼミが急激に増えました
足の調子が良いと聞いて 嬉しいです
無理しないで リハリビしてくださいね
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
階段の挑戦ですね。
無理しないで下さいよ。
17日行けなくなったら大変です。
台風無事に通り過ぎてくれたらいいですね。
17日は大丈夫そうですが。
多分部屋は一階だと思います。
でも女性トイレが2階なのよね。
今日は昼と夜に仏壇に御膳をお供えします。
結構お盆は忙しいです。
おはようございます( ^∀^)
階段の挑戦ですね。
無理しないで下さいよ。
17日行けなくなったら大変です。
台風無事に通り過ぎてくれたらいいですね。
17日は大丈夫そうですが。
多分部屋は一階だと思います。
でも女性トイレが2階なのよね。
今日は昼と夜に仏壇に御膳をお供えします。
結構お盆は忙しいです。
akiko さん
おはようございます
お寺さんの 御土産をね
本当に 御盆の準備って こまごまありますね
階段を 降りるように
ユックリ気を付けてね
台風の進路 気になりますよね
おはようございます
お寺さんの 御土産をね
本当に 御盆の準備って こまごまありますね
階段を 降りるように
ユックリ気を付けてね
台風の進路 気になりますよね
akiko さん おはようございます
今朝は随分と涼しく感じられます
大阪じゃなくて和歌山だから?台風の影響かなぁ?
階段をスムーズに降りられたんですね!
リハビリと器具の成果ですね
焦らずゆっくりですね
此方はクマゼミ、油蝉、ミンミン蝉の大合唱です
一日中どの蝉かが鳴いています!
ちょっとうるさいです
今朝は随分と涼しく感じられます
大阪じゃなくて和歌山だから?台風の影響かなぁ?
階段をスムーズに降りられたんですね!
リハビリと器具の成果ですね
焦らずゆっくりですね
此方はクマゼミ、油蝉、ミンミン蝉の大合唱です
一日中どの蝉かが鳴いています!
ちょっとうるさいです
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
そろそろ階段をって位、足の状態良くなってきたのね。
よかったですね〜
私もひどい時には坂道下ったのはいいけど、このまま進むべきか、引き返すべきかって
思うほどの時もありました。
今でも自分の足の状態は7千歩、それ以上になると腰も痛くなります。
その範囲で楽しんでいるんですよ。
おはようございます(^O^)
そろそろ階段をって位、足の状態良くなってきたのね。
よかったですね〜
私もひどい時には坂道下ったのはいいけど、このまま進むべきか、引き返すべきかって
思うほどの時もありました。
今でも自分の足の状態は7千歩、それ以上になると腰も痛くなります。
その範囲で楽しんでいるんですよ。
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
リハビリをお休みしているのに、階段を降りるのにスムーズに
降りれたの? これはリハビリの効果かしら? 嬉しいわね~
今日も公園を通ると、アブラゼミとミンミンゼミの合唱が聞かれたわよ。
先日大阪はクマゼミが殆どだと、記事にしたけど残りの0.5%の
アブラゼミが、鳴いているのを真菜ちゃんは耳にしたのね?
やがてツクツクボウシが、鳴きだすわね。明日からは雨の予報だが
気温が幾らか下がるのが、嬉しいわよ。お出かけはできるかしら・・・
リハビリをお休みしているのに、階段を降りるのにスムーズに
降りれたの? これはリハビリの効果かしら? 嬉しいわね~
今日も公園を通ると、アブラゼミとミンミンゼミの合唱が聞かれたわよ。
先日大阪はクマゼミが殆どだと、記事にしたけど残りの0.5%の
アブラゼミが、鳴いているのを真菜ちゃんは耳にしたのね?
やがてツクツクボウシが、鳴きだすわね。明日からは雨の予報だが
気温が幾らか下がるのが、嬉しいわよ。お出かけはできるかしら・・・
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
リハビリも少しずつ階段に挑戦開始ですね
私の膝下の痛みはなんなんでしょうね〜
お風呂では立ち上がるのも少し楽です
(湯舟からではなく椅子からです)
クーラーで冷やすのがダメ?かも
真菜ちゃん油蝉見かけたのですね
ほんと珍しい!
最近は上がってないので分からないけど
家から見える山の7〜8合目にある水呑地蔵さんの
ところにはミンミン蝉がいたのですよ
今はどうなんでしょうね〜
娘達が生まれる前は早朝だったらひぐらしも鳴いてたのにな〜〜(≧∇≦)
リハビリも少しずつ階段に挑戦開始ですね
私の膝下の痛みはなんなんでしょうね〜
お風呂では立ち上がるのも少し楽です
(湯舟からではなく椅子からです)
クーラーで冷やすのがダメ?かも
真菜ちゃん油蝉見かけたのですね
ほんと珍しい!
最近は上がってないので分からないけど
家から見える山の7〜8合目にある水呑地蔵さんの
ところにはミンミン蝉がいたのですよ
今はどうなんでしょうね〜
娘達が生まれる前は早朝だったらひぐらしも鳴いてたのにな〜〜(≧∇≦)
コメント
17 件