イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
LINEスタンプが使い放題!?(★★☆)
2019年08月05日 23:14

こんばんは、長田です!
今回は「LINEスタンプが使い放題!?」というお話です!
みなさま、LINEのスタンプという機能は使っていますでしょうか?
スタンプとは、文字の代わりにキャラクターの絵などでメッセセージを伝えるという
まさに絵文字や顔文字の進化とも言える機能です!
例えば、単純に文字で「こんにちは」と送る代わりに
キャラクターがポーズと共に「こんにちは!」と挨拶してくれるのです!
文字の代わりになるので、わざわざ文字を打たなくていいし
文字よりも感情表現が豊かになるのです!
そんなスタンプも流行り始めてはや5年以上、それから最近、さらなる進化を遂げました!
★スタンプ使い放題!
LINEのスタンプは、
・プロが作る「公式スタンプ」
・アマチュアが作る「クリエーターズスタンプ」
の2種類あります!
どちらもそれぞれ料金は違いますが、10数種類のスタンプが1セットになったものが
100~200円程度で販売されています( -ω-)/
そう、実はLINEスタンプは私達一般人でも作って販売することができるんですね~
そんなクリエーターズスタンプは数え切れないほどの数が出ているのですが、
その中から300万種類以上のスタンプが月額240円で使い放題になる
「クリエーターズスタンプ使い放題」という新サービスがスタートしました!
★サジェスト機能
これは元々ある機能で、例えば「おはよう」と文字で書いてみると
文字入力のすぐ上に「こんなスタンプいかがですか?」と言わんばかりに
自分が持っている中で「おはよう」を表現しているスタンプをすぐ使える機能です!
…だったのですが!
なんと使い放題に登録していると、まだ持っていないスタンプも
おすすめとして一緒に出てくるのです!
300万以上なんて使い切れない…と思いきや、自分が表現したい言葉を入れれば
近いものが出てくるので使い余さずいろいろ使えそうですねー!
以上です!
私も早速登録してみたのですが、以前よりもバリエーションが広がって
とっても良い感じです!
興味ある人はぜひ調べてみましょう|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
今回は「LINEスタンプが使い放題!?」というお話です!
みなさま、LINEのスタンプという機能は使っていますでしょうか?
スタンプとは、文字の代わりにキャラクターの絵などでメッセセージを伝えるという
まさに絵文字や顔文字の進化とも言える機能です!
例えば、単純に文字で「こんにちは」と送る代わりに
キャラクターがポーズと共に「こんにちは!」と挨拶してくれるのです!
文字の代わりになるので、わざわざ文字を打たなくていいし
文字よりも感情表現が豊かになるのです!
そんなスタンプも流行り始めてはや5年以上、それから最近、さらなる進化を遂げました!
★スタンプ使い放題!
LINEのスタンプは、
・プロが作る「公式スタンプ」
・アマチュアが作る「クリエーターズスタンプ」
の2種類あります!
どちらもそれぞれ料金は違いますが、10数種類のスタンプが1セットになったものが
100~200円程度で販売されています( -ω-)/
そう、実はLINEスタンプは私達一般人でも作って販売することができるんですね~
そんなクリエーターズスタンプは数え切れないほどの数が出ているのですが、
その中から300万種類以上のスタンプが月額240円で使い放題になる
「クリエーターズスタンプ使い放題」という新サービスがスタートしました!
★サジェスト機能
これは元々ある機能で、例えば「おはよう」と文字で書いてみると
文字入力のすぐ上に「こんなスタンプいかがですか?」と言わんばかりに
自分が持っている中で「おはよう」を表現しているスタンプをすぐ使える機能です!
…だったのですが!
なんと使い放題に登録していると、まだ持っていないスタンプも
おすすめとして一緒に出てくるのです!
300万以上なんて使い切れない…と思いきや、自分が表現したい言葉を入れれば
近いものが出てくるので使い余さずいろいろ使えそうですねー!
以上です!
私も早速登録してみたのですが、以前よりもバリエーションが広がって
とっても良い感じです!
興味ある人はぜひ調べてみましょう|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
コメントがありません。
コメント
0 件