メラード大和田教室
aoyama さん
8月3日,姪の娘の結婚式。
2019年08月04日 20:45



8月3日、大阪伊丹空港近くの某ホテルで結婚式に参加しました、
「お日柄も良く、天気にも恵まれて」と言いたいけど気温が高い(37度)迎えのマイクロバスも冷房も余り効かない様でした、ホテルに着くなり、お祝いの挨拶そこそこに皆さん出る言葉が「暑いですね、新婦さんも今日は大変ですね」挙式が始まり、両家親族よりも友人達の数の多さに吃驚です、ホテル司会者の進行で進みますが友人達の盛り上げで司会者も驚き、後は司会者と友人達で進行、お陰で両家親族は緊張もしないでニヤニヤ、ニコニコで無事終了、
20数年前の甥っ子の挙式はこんなに賑やかでは無かった、考えて見れば、
挙式は新郎、新婦、のための式、親族は見届け人ですね、挙式が終わり二次会は自慢の甥っ子(新婦の叔父さん)にお世話になり地元のお店で30人で貸切とか、自慢の甥っ子は今回わ頑張りましたね、義理兄も「彼奴も完全にワシを超えたな〜、後は社員の仲人も2~3すれば立派や)と、安心した様でした。
孫の挙式で幸せを感じている様です。
1枚目 大地君と怜ちゃん
2枚目 左上甥っ子家族、左下緊張のパパさんと怜ちゃん、右上長女ミクち
ゃん、右下息子孫のツーショト嬉しそうな義理兄。
3枚目 左上私と実兄、左下母親「姪っ子」叔父さん「甥っ子」
右上父方お爺ちゃん、おばあっちゃん、右下母方お爺ちゃん、おばあ
ゃん。
「お日柄も良く、天気にも恵まれて」と言いたいけど気温が高い(37度)迎えのマイクロバスも冷房も余り効かない様でした、ホテルに着くなり、お祝いの挨拶そこそこに皆さん出る言葉が「暑いですね、新婦さんも今日は大変ですね」挙式が始まり、両家親族よりも友人達の数の多さに吃驚です、ホテル司会者の進行で進みますが友人達の盛り上げで司会者も驚き、後は司会者と友人達で進行、お陰で両家親族は緊張もしないでニヤニヤ、ニコニコで無事終了、
20数年前の甥っ子の挙式はこんなに賑やかでは無かった、考えて見れば、
挙式は新郎、新婦、のための式、親族は見届け人ですね、挙式が終わり二次会は自慢の甥っ子(新婦の叔父さん)にお世話になり地元のお店で30人で貸切とか、自慢の甥っ子は今回わ頑張りましたね、義理兄も「彼奴も完全にワシを超えたな〜、後は社員の仲人も2~3すれば立派や)と、安心した様でした。
孫の挙式で幸せを感じている様です。
1枚目 大地君と怜ちゃん
2枚目 左上甥っ子家族、左下緊張のパパさんと怜ちゃん、右上長女ミクち
ゃん、右下息子孫のツーショト嬉しそうな義理兄。
3枚目 左上私と実兄、左下母親「姪っ子」叔父さん「甥っ子」
右上父方お爺ちゃん、おばあっちゃん、右下母方お爺ちゃん、おばあ
ゃん。
コスモささん訪問有難う御座います、結婚式は、久し振りでした、以前とは違いますね、
新婦の玲ちゃんは、小さいい時から、素直な子供でしたね、私が(玲ちゃん、てっちゃんと、お風呂に入る)すると、私が入ていると、入って来ていました、その子が結婚ですから、何か大丈夫かと心配ですね、両親はそれ以上に心配でしょうね、込み上げる物が有りましたね、キャンドルサービスの時に(てっちゃん、シャープの圧力鍋大変助かっています有難う)可愛いでしょう、大叔父デレデレでした。
新婦の玲ちゃんは、小さいい時から、素直な子供でしたね、私が(玲ちゃん、てっちゃんと、お風呂に入る)すると、私が入ていると、入って来ていました、その子が結婚ですから、何か大丈夫かと心配ですね、両親はそれ以上に心配でしょうね、込み上げる物が有りましたね、キャンドルサービスの時に(てっちゃん、シャープの圧力鍋大変助かっています有難う)可愛いでしょう、大叔父デレデレでした。
aoyamaさん、こんばんは。
おめでとうございます。
真夏の結婚式なんて、自分たちの頃には考えられなかったことです。
でも今は敢えてこの時期にする方もいらっしゃいますね。
親戚の方やお友達に見守れれての新たなる船出ですね。
この日の喜びを忘れずに人生の荒波を乗り越えて行って欲しいですね。
久しぶりの結婚式風景です。
こちらまで嬉しくなります。
本当におめでとうございます。
おめでとうございます。
真夏の結婚式なんて、自分たちの頃には考えられなかったことです。
でも今は敢えてこの時期にする方もいらっしゃいますね。
親戚の方やお友達に見守れれての新たなる船出ですね。
この日の喜びを忘れずに人生の荒波を乗り越えて行って欲しいですね。
久しぶりの結婚式風景です。
こちらまで嬉しくなります。
本当におめでとうございます。
コメント
2 件