パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

交通以外でも使えるSuica(★★☆)

 2019年08月02日 23:38
こんばんは、長田です!

今回は「交通以外でも使えるSuica」です!

みなさま、「Suica」や「PASMO」といった電車やバスで使うカードを
普段使われていますでしょうか?

これらは、電車などできっぷを買わなくても、事前にチャージしておいた残高から
出発駅から到着駅までの料金を自動で計算して差し引いてくれる便利なシステムです!

近年、現金を使わないお買い物こと「キャッシュレス社会」だとか
「電子マネー」と言われるものが流行っていますが、
実はこのSuicaなどもこの電子マネーに該当するものなのです!
なにせSuicaやPASMOは「交通系電子マネー」と分類されているほどですからね!

さてそんなSuica、実は改札やバス以外でも様々に使える場所があります!
今回はそんなお話です(^^)/

★自動販売機
まずはこちらがおすすめです!

普段はお金を入れてからボタンを押しますが、Suicaなどの場合は
ボタンを押してからSuicaをタッチ部分に近づければOKです!
誰かに迷惑をかけることもないので、一番練習に向いているかも!?


★コンビニ
今やありとあらゆる電子マネーに対応しつつあるコンビニ!
使い方は、現金でお支払いする代わりに「Suicaで」と言うと
「こちらにタッチお願いします」と言われたところにタッチすればお会計完了です!
お釣りも出ないし便利ですね~


★その他の場所
今ではいろんなお店・飲食店・タクシー・ロッカーなど本当に様々な場所で
使えるようになりました!レジ前の対応表を確認してみましょう!


★チャージ方法
今やiPhoneにSuicaを入れられるようにもなりましたが、
そうでない場合は、駅・コンビニのレジ・セブン銀行ATMなどでチャージできます!


★他の電子マネーとの違い
これが使えれば他のはいらないのでは?と思いきや、
やはり対応していない店舗では使えないのと、基本的にお得なポイントが付かない
というのが悩みです…!

しかしまずはこのあたりから慣れてみると、LINE PayやPayPayなど、
最近流行りの電子マネーにも今後対応しやすくなりますね~


それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 1 件
 2019年08月08日 13:47  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
いさちゃんさん、こんにちは!

私は何が何でも切符を使いたくはないので、
スマホのSuicaに加えて財布にもPASMOを忍ばせています笑

PayPayは機会があればいつか…!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座