パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

暑い日はバッテリーに注意(★☆☆)

 2019年07月31日 22:26
こんばんは、長田です!

今回は「暑い日はバッテリーに注意」というお話です!

気づけば梅雨も明け、明けたと思ったら途端の猛暑日の連続、最近とっても暑いですね。
明日も40℃近くまで暑くなる地域もある様子…
なんと先日この暑さの中きぐるみで仕事をしていた28歳のアルバイトさんが
熱中症で亡くなったとも聞きます。

世の中も昔よりは暑さの前で無理をしてはいけないという危機意識もできつつあり、
暑さのため子どもの部活を中止するというケースも増えてきました。

さて、そんな暑さの中ですが特に暑いのが車の中。
例年子どもやペットの置き去り事件が絶えないものですが、危ないのは
何も生命あるものだけに限りません。

実は最近、スマホのモバイルバッテリーが発火・爆発するという話を聞きます。
ここ5年で全国160件ということでそう簡単に起こるものではありませんが、
月に2,3回は起きていることになります。

ちなみにモバイルバッテリーとは、外にいてもコンセントなしに
スマホを充電できるという電子機器です。
私も常に持ち歩き、緊急時にはとってもお世話になっておりますm(_ _)m
基本的には2000~3000円前後、安いと500円でも売っていたり、
最近では高校生の卒業記念品として学校のロゴ入りのものが喜ばれているというほど
一般的に広く出回っているものです。

もちろん普通にしていれば危ないことなどないのですが、極端に暑い場所に放置し続けると
バッテリー部分が膨らんでしまい、危ない状態になります。
車を真夏に30分放置すると45℃ほどになると言われますので、
そんなことが起きてもおかしくないのかもしれませんね。

なお、これはモバイルバッテリーに限らず、みなさんの持つ携帯電話・スマホ、
そして電子タバコやモバイルルーターなども例外ではありません。
バッテリーカバーが外れるタイプのものであれば、一度外してみて
確認してみるのもいいかもしれませんね。


それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座