パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

携帯販売のお仕事(★☆☆)

 2019年07月27日 23:51
こんばんは、長田です!

今月も気づけば毎日ブログを始めて2年と4ヶ月!そんなわけで1ヶ月に1度の寄り道回!
今回は「携帯販売のお仕事」というお話です!

以前ブログでちらっと書いた事があったかもしれませんが、
私は大学時代、携帯販売のお仕事をしていたことがあります!
昔は2つ折りケータイな時代でしたが、スマホやタブレットが加わり
わりと近年よりなこのお仕事…!
本日はそんなお話を紹介してみたいと思います(^^)/

★はじめたきっかけ
10年近く前、この時点で私はスマホが大好きで、特に出始めのこの時期、
画面が映らない見本のスマホを触っているだけでも心躍る日々…!
気づけば目をつぶっていても触れば何の機種か当てられるほどのマニアに(;’-’)
携帯ショップや電気屋さんに行くとお暇めな店員さんとお話することも多くなり、
そんな中、そんなに好きならバイトしてみたら?と言われたのがきっかけでした\(^o^)/


★土日祝の派遣販売員
携帯業界はやはり平日はあまり人気がなく、お休みの日に来る人がほとんどなので、
店員さんのシフト調整が難しいもの…

そこで活躍するのが土日祝限定で働ける販売員!
私の場合は人が足りないところどこでもいけます!なタイプだったので、
毎週ドコモ・au・ソフトバンクのどれかで、いろんな携帯ショップや電気屋さんに
放り込まれるのは毎週新鮮でとても楽しくやりがいがあるものでした( ˘ω˘)


★何をしている?
基本的には売り場に立って、お客さんごとにおすすめの機種のお話をしたり、
料金プランのご案内や注意事項の説明をしたりですね~
あとはマイクや店内放送、ティッシュ配りなどで宣伝活動もしますね!

お客さん側からすると、少し見ているだけで呼んでもないのにうるさい!1人にしてー!
と思うこともあるかもしれませんが、そうしないと上から怒られてしまうもので…
多くの人に悪気はありませんのでどうかご容赦を…m(_ _)m


以上です!
この経験が今の教室勤務などで役に立っていたりします。
同じデジタル関係とは言え、人生何があるかわかりませんね~

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 1 件
 2019年08月08日 13:38  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんにちは!

私の性格もそれに通ずるように、1つのものを極めるよりも
人に教えられる程度に幅広く習得することが多いんですよね~

パソコンというひとくくりで言えば20年以上やってますが、
その中でも1つだけずっとやってる、というのは
タイピングくらいかもしれません(’Д’)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座