ライフ門真教室
akiko さん
暑い夏の始まりですね〜
2019年07月26日 00:16



今日は、梅雨が明けていよいよ夏本番…
気温も34度と今年最高でしたね〜〜
大阪の夏を彩る天神祭の船渡御と
夜空に花咲く大川の花火大会‼️
昔は何をおいても駆け付けて、人混みも楽しんだのにね〜
最近は、迚もの事に出掛ける気がしないですね〜
昨日は京阪電車 京橋駅の構内で浴衣姿のお嬢さん達が、
天神祭の団扇を配って居ました。暑いので有り難く頂いて、
煽ぎながら電車を待ちました。
そう言えばお祭りには行ってないのに団扇は、毎年貰って居ます。
今日は、暫く行けなかったリハビリに行って来ました。
初診から2週間経つので診察もお願いしました。
暫くリハビリをせず出歩いて居たので、
脚の調子は今ひとつでしたが、上手にマッサージして貰い、
軽くなりました。
整形外科の先生は、阪大出身の優秀な方と聞いて居ますが、
至って気さくな先生です。
痛み止めを出来るだけ飲まないうにして居ます。
と言ったら医者が言ったの?と聞かれて友達です と答えたら、
医者は、飲んで悪い薬は出さないって笑って言われました。
我慢せずに飲みなさいってね〜〜
正にその通りなので、我慢せず飲む事にします。
明日から又出来るだけリハビリに通う事にします。
早く階段を登りたいですね〜
写真は1枚目まりたんさんたちの作品
2枚目3枚目は、他の部門の出品作品です
まりたんさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は、すべすべに成られて満足されましたでしようか⁉️
迚もお綺麗で初めてにしては、大成功と思って拝見して居ます。
後 二回 無料サービスを試してみて下さいね。
美しさの追求には、若いうちが重要なポイントですよね。
今のうちにしっかり磨いて下さいね。
akikoさん
こんばんは( ^∀^)
今日はありがとうございました。
すべすべしております。
今、カラオケのブログupしました。
ロキソニン、痛い時は1日2錠までなら飲んでいいのよ。
でも、稀に予防で飲む人がいるのと
ロキソニンテープは3枚以上使う人がいるんです。
私も一袋7枚あちこちに貼った事があるのよ。
テープだと安心して予防にも貼っていました。
でも、テープ一枚は1錠と同じと言われて
それからはあまり貼っていません。
こんばんは( ^∀^)
今日はありがとうございました。
すべすべしております。
今、カラオケのブログupしました。
ロキソニン、痛い時は1日2錠までなら飲んでいいのよ。
でも、稀に予防で飲む人がいるのと
ロキソニンテープは3枚以上使う人がいるんです。
私も一袋7枚あちこちに貼った事があるのよ。
テープだと安心して予防にも貼っていました。
でも、テープ一枚は1錠と同じと言われて
それからはあまり貼っていません。
およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o
尾道も大阪も暑いですね。夏だぁ‼️故郷に帰ってもお忙しいわね〜
お盆も早めに田舎に帰ってお参りする予定です。
お盆の期間中は、ジパングの割引が効かないものね〜〜
仕来りとか言ってられないです。
運良く良い方が担当になって良かったです。
上手にマッサージして貰うと軽くなった気がしますね。
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
本当にお暑うございます、ですね〜朝からリハビリと廃品回収
本局に郵便物を出しに行ってバタバタと忙しかったです。
鬼瓦さんも書き入れ時だものね〜〜
忙しくても、お早うの電話は、欠かさないのね〜〜
ごちそうさまです(笑い)
まりたんさんと、お顔 掃除に行って来ました。まりたん綺麗になったよ〜
アップするわね。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
暑かったですね〜
朝からリハビリに走って、汗だくで帰ってきました。
廃品回収が 一時までだし今日が締め切りの手紙も出しに行って、忙しい午前中でした。
天神祭も見に行く元気がなくなりました。
本当に素晴らしい作品でした。趣味でなさって居るって思えないですよ〜芸術品ですね。
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
説明してくださった作者の方は、講師の先生でしたよね〜
丁寧に説明してくれて、納得出来ました。
迚もあれだけの物を作る根気は続きませんね〜〜
いい目の保養になりました。
皆さんと楽しく過ごせて良かったです。
michanさん今晩は〜o(^▽^)o
どの作品も、手間もお金もたっぷり掛けて素晴らしかったです。
着物の刺繍も随分手の込んだ刺繍でしたね〜〜
もう着物を着る気はしないけど見るのは好きですね〜
若い女の介護士さんだけど本当に上手な方に当たって良かったです。
akikoさん、おはようございます。
今日は、尾道も暑~い一日になりそうです。
午前中に施設の叔母に逢いに行き、午後はお墓参りに行くつもりです。
昔は、お墓参りは午前中に行くものと教わったが、最近は都合の付く
時に行ってます。これに限らず、形式には拘らない事に。(笑)
京都の祇園祭、大阪の天神祭、暑い夏が行ってしまうと言うか、正に
これから暑くなりますね。
気に入った施術を受けられて、良かったですね。
リハビリは大切で、続ける事が一番ですよね。私の足も、温かく血行
を良くすると、浮腫みが改善すると聞いてるが中々。(笑)
施術も受ければ、尚更良いのでしょうが、行けずに自力で。(笑)
今日は、尾道も暑~い一日になりそうです。
午前中に施設の叔母に逢いに行き、午後はお墓参りに行くつもりです。
昔は、お墓参りは午前中に行くものと教わったが、最近は都合の付く
時に行ってます。これに限らず、形式には拘らない事に。(笑)
京都の祇園祭、大阪の天神祭、暑い夏が行ってしまうと言うか、正に
これから暑くなりますね。
気に入った施術を受けられて、良かったですね。
リハビリは大切で、続ける事が一番ですよね。私の足も、温かく血行
を良くすると、浮腫みが改善すると聞いてるが中々。(笑)
施術も受ければ、尚更良いのでしょうが、行けずに自力で。(笑)
akikoさん こんにちは〜
お暑うございます!
昨日も 部屋の中とはいえ 1番クーラーのかかっていない
廊下や 外で午後2時過ぎくらいからも洗濯干しは
汗がダラダラと 止まりません
涼しい部屋と 出たり入ったりで 温度差で
クラクラしそうです
リハリビに行かれたのですね
頑張って下さいね〜
昨日今日と 朝から鬼瓦さんと 「おはようさん!」の電話をしました
お盆の準備で 忙しいようです
お暑うございます!
昨日も 部屋の中とはいえ 1番クーラーのかかっていない
廊下や 外で午後2時過ぎくらいからも洗濯干しは
汗がダラダラと 止まりません
涼しい部屋と 出たり入ったりで 温度差で
クラクラしそうです
リハリビに行かれたのですね
頑張って下さいね〜
昨日今日と 朝から鬼瓦さんと 「おはようさん!」の電話をしました
お盆の準備で 忙しいようです
akikoさん
おはようございます
鎌倉彫 ここに 作者さんがおられて
説明を聞きました
蓋も開けて下さり 中の様子も
お重 藤の花 幹が 下のお重から 繋がっていました
桂の木でっていっておられたと 思います
本当に 根気が いりますよね
色々配慮していただき ありがとうです
おはようございます
鎌倉彫 ここに 作者さんがおられて
説明を聞きました
蓋も開けて下さり 中の様子も
お重 藤の花 幹が 下のお重から 繋がっていました
桂の木でっていっておられたと 思います
本当に 根気が いりますよね
色々配慮していただき ありがとうです
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
私も実物見てみたくなる作品ばかり、素晴らしいわねね〜
会場がホテルっていうのも最高ね。
着物の以下にも絹って、何んだか着物着たくなりますね。
でも今では肩痛めてから帯を自分で結べなくなっています。
着物も持ちくされですね〜
リハビリいい先生と巡り会えてよかったわね〜
おはようございます(^O^)
私も実物見てみたくなる作品ばかり、素晴らしいわねね〜
会場がホテルっていうのも最高ね。
着物の以下にも絹って、何んだか着物着たくなりますね。
でも今では肩痛めてから帯を自分で結べなくなっています。
着物も持ちくされですね〜
リハビリいい先生と巡り会えてよかったわね〜
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
天神祭の頃が大阪は毎年1番暑いって言われます。
月末は35度 正に真夏 堪りませんね〜
家にすっこんでクーラー入れてないと生きていけない気がします。
暑さにも年々弱くなりました。
炎天下で4時間 テニスして平気だった頃が懐かしいですね〜
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
うふふ私もロキソニンについてなるべく飲まない方が良いと思つていました。
それで先生にそう言ったのよ〜
その答えが良くないものは出さない…と言うものでした。
そして一ヶ月分処方箋を貰いました。
1日2回の60錠です。
薬局では、有効期限は3年有りますと言って渡されました。
面白いですね〜一ヶ月分と3年の有効期限…正に謎です。
着物の模様が日本刺繍で刺してありました。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
東京でも、花火大会が開催されるときは、団扇を配るのよ。
暑いので仰ぐのも必要だが、河原で見物なので蚊がいるからね。
この団扇でパタパタ仰いで、刺されないようにするのよ。
そういえば、天神祭りの本物は見たことがないが、ヤフーの
トップページには、写真が載っていたわね。
こちらは、27日の土曜日は、隅田川の花火大会だが、台風が来るので
多分中止でしょうね? 今日は寝不足で出かけたので、お返事は起きてからね。
おやすみなさい。
東京でも、花火大会が開催されるときは、団扇を配るのよ。
暑いので仰ぐのも必要だが、河原で見物なので蚊がいるからね。
この団扇でパタパタ仰いで、刺されないようにするのよ。
そういえば、天神祭りの本物は見たことがないが、ヤフーの
トップページには、写真が載っていたわね。
こちらは、27日の土曜日は、隅田川の花火大会だが、台風が来るので
多分中止でしょうね? 今日は寝不足で出かけたので、お返事は起きてからね。
おやすみなさい。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
毎年天神祭りの時は暑いですよね〜〜
昨年は娘の店でランチをした時
団扇を貰いましたね〜 今年は貰って無いですよ
テレビ中継でみてましたけど
韓国で行っている水泳に替えて今まだ録画で
お祭りはみています
お医者さんは飲んで悪い薬は出さないのですね
でも〜 以前通った整形の先生は
ロキソニンを1ヶ月分出したのですよ
これどない??!と思いませんか
毎日飲んでもいいのかな〜〜
まりたんさんの作品素晴らしいですよね
他の方もお上手!
この着物って縫うだけでは普通ですよね
刺繍とか染めとかしているのでしょうか?
毎年天神祭りの時は暑いですよね〜〜
昨年は娘の店でランチをした時
団扇を貰いましたね〜 今年は貰って無いですよ
テレビ中継でみてましたけど
韓国で行っている水泳に替えて今まだ録画で
お祭りはみています
お医者さんは飲んで悪い薬は出さないのですね
でも〜 以前通った整形の先生は
ロキソニンを1ヶ月分出したのですよ
これどない??!と思いませんか
毎日飲んでもいいのかな〜〜
まりたんさんの作品素晴らしいですよね
他の方もお上手!
この着物って縫うだけでは普通ですよね
刺繍とか染めとかしているのでしょうか?
コメント
15 件