パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

変化する「広告」の形(★★☆)

 2019年07月25日 23:05
こんばんは、長田です!

今回は「変化する”広告”の形」というお話です!

みなさま、広告と言えばどんなものを想像しますでしょうか?
昔ながらものを考えてみると、
・新聞やポストに来るチラシ
・看板
・テレビCM
・雑誌
といったものがありますね。

広告とは「何かを宣伝する」ために行われるものです。
どんなに良いお店やサービスがあっても、知らなければお客さんは来ませんし、
逆に知名度が高ければ、中身をよく知らなくてもとりあえず行ってみよう。
という気持ちにすらなるので、みんな大金を払ってでも広告を出します。

テレビや新聞が儲かるわけですね(゜o゜)

さてそんな広告ですが、時代が進むにつれ皆見るものが変わりつつあり、
広告の形が変わりつつあります…!


★ここ10年の形
20年前の時点でも大きな変化があり、「メールマガジン」や「インターネットの記事」
といったものにも広告が使われるようになりました!
そこからさらにここ10年、スマホやアプリ、そして動画サービスが
激増し、広告業界にさらなる変化が訪れました…!

・LINEやInstagramなどのSNS
毎日のように使われることの多くなったSNSにて、先日お話しした
「タイムライン」の形で広告が出されるようになってきました!
各社・各店がより自由で簡単に広告が出せるようになったんですね~

・無料ゲームの中
iPhoneやiPadでインストールできる無料ゲームの中にも広告が流れます。
全部無料で遊べる代わりに、数分に1度広告動画が流れるというものです。
中には実際に広告の中でお試しプレイできるものも…!
これにより現在のアプリストアのランキングはこの広告を出しあっている
アプリが上位に来やすくなっています。やはりすごい効果ですね。

・動画サービス
YouTubeやAbemaTVなどの動画サービスにも、テレビと同じようなCMが流れます!
最近言われるYouTuberも、こうした広告を自分の動画に入れることで
広告収入を得ているんですね~


以上です!
インターネットでも動画の広告が非常に増えてきましたね~
若者がテレビを見なくなったことにも関連が強そうです。

それでは、本日はここまで!|・∀・)+
コメント
 1 件
 2019年08月08日 13:34  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんにちは!

普段検索している内容から広告の内容も変わるのでその関係になるんでしょうね~

結果見ましたよ~!相変わらずすごいですね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座