メラード大和田教室
aoyama さん
最近よく言われます。
2019年07月13日 23:02
11日はドックの検査結果の説明で某大学病院に行き、主治医のせつめいは、良い事と悪い事が有ります、悪いことは原発性アルドステロン症は血圧の上は落ち着いていますが、下がさがらず薬を少し増やします0,5、下がらなかったら薬を変えます、もう一つは血液検査で骨粗鬆症の結果がもう一度詳しく検査をするので、帰りに採血をして帰って下さい、20日後に外来に来て下さい、
良い所は体内脂肪が可なり落ちていました、何か食事を変えましたか?、昨年の1月から朝に野菜ジュースを飲んでいます(ほうれん草1束、リンゴ1/4、,人参1/3、ハーフヤクルト65ml,
リンゴジュース500ml,ミネラルウォーター150ml)飲んでいます、
良いと思いますから続けてください、今日は退院の時に皮膚科に予約していました、最近は体にイボの様な物、左太腿に水膨れが3個それが成長して一つに、検査の結果(脂漏性角化症)でした、
肌の老化現象だそうです、自分では高齢とは思って居ないのに、病院では何かに付けて最近は多く言われる様になりました、挫けずにブログ仲間のタマサンを目標に頑張りたいと思います、しかし間違いなく、12月で満70歳になります、高齢者突入します。
左側が私です、 右側は71歳のY氏
良い所は体内脂肪が可なり落ちていました、何か食事を変えましたか?、昨年の1月から朝に野菜ジュースを飲んでいます(ほうれん草1束、リンゴ1/4、,人参1/3、ハーフヤクルト65ml,
リンゴジュース500ml,ミネラルウォーター150ml)飲んでいます、
良いと思いますから続けてください、今日は退院の時に皮膚科に予約していました、最近は体にイボの様な物、左太腿に水膨れが3個それが成長して一つに、検査の結果(脂漏性角化症)でした、
肌の老化現象だそうです、自分では高齢とは思って居ないのに、病院では何かに付けて最近は多く言われる様になりました、挫けずにブログ仲間のタマサンを目標に頑張りたいと思います、しかし間違いなく、12月で満70歳になります、高齢者突入します。
左側が私です、 右側は71歳のY氏
マホロバさん訪問有難う御座います、遅くまで起きているのですね、両副腎のホルモン分泌が高いそうです(片方なら.取り除けたそうです)薬は(セララ、50mg)+25mg増えました。
IMT診断の結果が(あなたの血管年齢は95歳です)と有りました、気になりますね、
マホロバさんの食生活に吃驚ですね、炭水化物は取らないのですね、高齢者優等生ですね、
私は炭水化物が好きですね、食事は朝食と夕食の2回にしています、夕食後の果物の後は何も口にはしませんね、たまにブラックコーヒー位です,ヨーグルトは、朝の方が良いのですか?。
IMT診断の結果が(あなたの血管年齢は95歳です)と有りました、気になりますね、
マホロバさんの食生活に吃驚ですね、炭水化物は取らないのですね、高齢者優等生ですね、
私は炭水化物が好きですね、食事は朝食と夕食の2回にしています、夕食後の果物の後は何も口にはしませんね、たまにブラックコーヒー位です,ヨーグルトは、朝の方が良いのですか?。
コメント
1 件