パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

写真の趣味は職業になる?(★★☆)

 2019年07月03日 23:57
こんばんは、長田です!

本日は「写真の趣味は副業になる?」というお話です!

みなさま、写真を撮るのはお好きでしょうか?
写真とパソコンは相性が深いもので、最近は現像することも減り、
むしろインターネットに投稿・公開するという使い方が増えてきました。

そんな写真趣味から、自身の職業にしたり、副業にするという方が増えています!
もちろん難易度は高いですし根気もいるので、あくまで仕組みを勉強したり
夢のある話くらいに聞いていただけると幸いです(ノ’ω’)ノ彡


★インスタグラムで有名に
インスタグラム(Instagram)という写真をインターネット上に投稿するサービスが
ここ数年で大変人気になってきました。

こういったサイトで、数万の人の目にとまるような有名人になることで、
「あなたの写真をうち(テレビや記事など)で使わせてほしい!」
「うちの製品を代わりに紹介してほしい!」
という流れで、いわばデジタル写真家として職業になることがあるそうですね~


★写真・素材サイトへ
たとえば「PIXTA」や「アフロ」という写真素材を販売するサイトがあります。
これらの名前はテレビ番組でよく見る機会があります。

例えばペンギンの参考写真を用意する時、テレビ局はこれらのサイトから
画像を購入し、「提供:アフロ」という文字とともに写真をテレビ放送できます。
バラエティ番組やニュース番組などで画像が出てくる時に、
注意深く見てみると見つかるかもしれませんね(^^)/

また、これらのサイトの写真は私達でも投稿しうるものです。
その写真がテレビ番組でも使われるような出来であれば、
その分報酬も支払われるんですね~


★写真を商品化!
自身が撮った写真から、クッションやストラップ、モバイルバッテリーなどを
オリジナルで作り、メルカリなどのフリーマーケットで販売しているという方もおります。
これが一番現実的な副業になりそうですね~


以上です!
どれも必ず根気はいりますので、
「写真好きなら1日5分で簡単に稼げる!」
みたいな広告にはだまされないようにしましょうm(_ _)m

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座