イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
ステップ記録ツールで簡単記録(★★★)
2019年07月01日 23:35
こんばんは、長田です!
今回は「ステップ記録ツールで簡単記録」というお話です!
みなさま、今月の「チャレンジ課題」はもう挑戦されましたでしょうか?
「チャレンジ課題」とは、プレミア倶楽部内で毎月1日に
Windows(パソコン基礎)・ワード・エクセルの3種でそれぞれ課題が更新されるという、
自宅学習にはうってつけのページなのです!∠( ゚д゚)/
そんな中でも今回のWindows(パソコン基礎)の課題は知らない人も多いでしょう。
しかしWindowsに元々備わっている機能、「ステップ記録ツール」です!
★ステップ記録ツールとは?
こちらは、メモ帳や電卓といった基本機能を揃えるWindowsアクセサリの
中にある機能の1つでございます!
スタートボタンから探すことができますよ(^^)/
どんなことができるかというと、なんとパソコンで自分が何をしたかを
自動的に画像付きで記録してくれる便利なツールなのです!
主に左クリックや右クリックをする度に、簡単な文章と画面を撮影した画像を記録し、
あとから全て見返せるようになっております。
★使いみちは?
①問題の経緯を調べるため
では実際にどんな時に使えるかというと、そもそもこの機能ができたのは
「パソコンでなにか問題が起きた時に、どんな経緯やタイミングで問題が起きたのか?」
という記録をサポートセンターなどに送って対処してもらうためです。
もしみなさんも何か不可解な問題が起きた時は、このツールを使って
問題が発生した経緯を記録し、印刷したものを詳しい人に見てもらう
ということができると問題解決する可能性がぐっと上がるかも…!
②作業の記録に
パソコンの操作を1つ1つメモしたりスマホで写真を撮っていくにしても
やはり限界があるものです。
これは慣れている方でもなかなか手間がかかるものです。
そんな時にステップ記録ツールの記録をしておけば、最小限の手間で
操作手順の確認ができるので、重宝することがあります(˘ω˘)
以上です!
ということで、今月のチャレンジ課題、ぜひ目を通してみましょうー!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「ステップ記録ツールで簡単記録」というお話です!
みなさま、今月の「チャレンジ課題」はもう挑戦されましたでしょうか?
「チャレンジ課題」とは、プレミア倶楽部内で毎月1日に
Windows(パソコン基礎)・ワード・エクセルの3種でそれぞれ課題が更新されるという、
自宅学習にはうってつけのページなのです!∠( ゚д゚)/
そんな中でも今回のWindows(パソコン基礎)の課題は知らない人も多いでしょう。
しかしWindowsに元々備わっている機能、「ステップ記録ツール」です!
★ステップ記録ツールとは?
こちらは、メモ帳や電卓といった基本機能を揃えるWindowsアクセサリの
中にある機能の1つでございます!
スタートボタンから探すことができますよ(^^)/
どんなことができるかというと、なんとパソコンで自分が何をしたかを
自動的に画像付きで記録してくれる便利なツールなのです!
主に左クリックや右クリックをする度に、簡単な文章と画面を撮影した画像を記録し、
あとから全て見返せるようになっております。
★使いみちは?
①問題の経緯を調べるため
では実際にどんな時に使えるかというと、そもそもこの機能ができたのは
「パソコンでなにか問題が起きた時に、どんな経緯やタイミングで問題が起きたのか?」
という記録をサポートセンターなどに送って対処してもらうためです。
もしみなさんも何か不可解な問題が起きた時は、このツールを使って
問題が発生した経緯を記録し、印刷したものを詳しい人に見てもらう
ということができると問題解決する可能性がぐっと上がるかも…!
②作業の記録に
パソコンの操作を1つ1つメモしたりスマホで写真を撮っていくにしても
やはり限界があるものです。
これは慣れている方でもなかなか手間がかかるものです。
そんな時にステップ記録ツールの記録をしておけば、最小限の手間で
操作手順の確認ができるので、重宝することがあります(˘ω˘)
以上です!
ということで、今月のチャレンジ課題、ぜひ目を通してみましょうー!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件