パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

持ち運べる高速インターネット(★★☆)

 2019年06月24日 23:55
こんばんは、長田です!

今回は「持ち運べる高速インターネット」というお話です!

昨日は「光回線」ということで、ご自宅に設置するインターネットのお話でしたが、
今回は「持ち運べる」というところに焦点を当てたお話になります!

そう、実は家用にインターネット回線を契約しなくても、
パソコンでネットを使う方法が大きく分けて2つあるのです…!


①スマホから電波をもらう
家のネット回線以前に、みなさまスマホでネット契約をしているかもしれませんね。

実はそんなスマホの電波を、パソコンに分けてあげることができます!(゚ロ゚屮)屮
その名は「テザリング」、または「インターネット共有」と言います!
ドコモや格安スマホの場合は無料、auやソフトバンクの場合は
月額500円ほどかかることがあります。

今や光回線よりもスマホの電波の方が速いこともある時代です…!
何より良いのが、家の回線契約の料金がまるまる浮くことですね~
さらには、外でもカフェでもパソコンやタブレット、ゲーム機などにすら
ネット接続ができちゃいます!
いざ家のパソコンがつながらないという時の応急処置にもお役立ちします!

逆にデメリットとしては、
・スマホに負担がかかる
・いちいち接続するのが面倒
・通信量に限界がある
といったところですね~


②モバイルルーター
家でネット回線契約していると、電波を発信する「ルーター」という
機器が置いてあるかと思います。

そんなルーターはもちろん家に置きっぱなしだと思うのですが、
モバイルルーターというのはその名の通り、持ち運びできる
インターネット発信機なのです!

ネット契約よりも安く、引っ越しの手間がほとんどないのがすごいところです!
パソコンと一緒にこちらをセット購入しお安くなったという方も多いかもしれませんね。

逆にデメリットとしては、
・基本的に通信量に限界がある
・安定性は劣る
といったところですね~


ということで、私のようなヘビーユーザーには向きませんが、
ライトユーザーの方にはおすすめな方法の1つでございます!
特にテザリングは覚えておくといつか役に立つかも!

以上です!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座