パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

YouTuberに未来はあるか(★★☆)

 2019年06月10日 22:53
こんばんは、長田です!

本日は「YouTuberに未来はあるか」というお話です!

みなさま、「YouTube」というサービスをご存知でしょうか?
YouTubeは、パソコン・スマホ・ネットテレビなどから
無料で様々な動画を見ることができるサービスです!

そんな動画を作るのは、企業や芸能人だけでなく、子供から大人まで
幅広い一般人であることが多いのです。
しかも、そんな動画にはテレビのようにCMを付けることができ、
その報酬としてもらえる広告収入で芸能人なみの高年収を稼ぐ人も
今やめずらしい話ではなくなってきました!

そして、そんなYouTubeで生活する人たちは後に「YouTuber」と
言われるようになり、ついには子供の将来なりたい職業の上位にまで!

しかし、自分の子供や孫がなりたいと言い出したらどうしよう…
いや、すでにこっそり始めてるかも…!?
今回はその将来性を考えてみます(˘ω˘)


★成功者はほんの一部
そもそも、実際に広告収入を得られる人はほんのわずかです。
多くの子達は投稿者になっても、途中で諦めてしまうでしょう。

しかし万一成功したとしたら、その先は…?


★YouTubeを踏み台に
これから新しいサービスも出てきますし、もはや目新しくもない世界です。
今から始めてYouTubeのみで生活しようというのはなかなか難しい話です。

しかし、踏み台にすることで、動画編集・投稿の技術を磨けば
本当にテレビ局などで働くのには有利ですし、有名になれば芸能人にも
近づけるかもしれませんし、自営業をしていればその宣伝もできるかもしれません。

子やお孫さんが始めようとしていたら、まずは否定せず、ルールを決めて
体験させるのはありかもしれませんね。


★リスクには注意
顔を出したり、モラルのない動画を上げ続けると、ネットやニュースで
問題になる可能性もあります。
そうならないよう、ネットリテラシーをしっかり身につけた上での利用にしたいですね。

例えば「限定公開」という友人たち同士でだけ見れる動画だけの
投稿にしておくと、体験もできていいですね。


以上です!
10年後にはいったいどうなっているのでしょうね。
それでは、本日はここまで!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座