イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
正確な情報を見分けるには?(★★☆)
2019年05月31日 23:43

こんばんは、長田です!
本日は「正確な情報を見分けるには?」というお話です!
みなさま、昨日は出処や根拠がわからない情報を無闇に信じないようにしましょう
というお話をしましたが、今回はじゃあどうしたらいいの!?というお話です!
現実にある噂話もデマであることはめずらしくない話ですし、
誤情報はインターネットの世界に限った話ではありませんが、
何より相手の顔が見えないことが大きなところです。
例えば、
専門家「来週隕石が落ちてくる!」
小学生「来週隕石が落ちてくる!」
と言ったら、現実ではそれが本気か冗談かわかりますが、
ネットでこの文字だけ書いてあったら誰が書いたかはわかりづらく
どんな気持ちで書いているかもわかりづらいものです。
また、新聞やテレビ等は予めいろんな人がチェックして修正した上で発信されますが、
ネットの世界では誰か1人が他の人のチェックもなしに投稿できます。
有名なサイトではテレビに近くしっかり真偽確認や誤字脱字修正されますが、
例えば私のブログは自分だけの判断で投稿しているので、
必然的に大きなサイトより正確性が落ちます。
あくまで参考程度にお願いします\(^o^)/
★見分ける方法
①サイトの大きさ
Yahoo!やMSNのニュースは企業単位で複数人のチェックのもの発信されるので、
テレビや新聞と同じくらい信用度があります。
しかし、個人ブログやTwitter等で話題になっている話は注意が必要ですm(_ _)m
発信者が素人の一個人なのか?会社レベルなのか?
まずはそこから考えてみましょう!
②いくつかのサイトで見る
1つだけのサイトで「これ本当か!?」と思ったら、他のサイトでも同じことが
書いてあるか調べてみましょう!
いくつのサイトでも同じように書いてあったら真実の可能性が高くなります。
③専門家に聞く
例えばパソコンの話だったら、改めて私達インストラクターにも聞いてみるとか
健康の話なら医師に聞いてみると確実性が上がりますね~
以上です!
目先の情報を鵜呑みにしない癖を付け、インターネットに強くなりましょう。
まずは「あくまで参考にする」程度に考えるのがベストです。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「正確な情報を見分けるには?」というお話です!
みなさま、昨日は出処や根拠がわからない情報を無闇に信じないようにしましょう
というお話をしましたが、今回はじゃあどうしたらいいの!?というお話です!
現実にある噂話もデマであることはめずらしくない話ですし、
誤情報はインターネットの世界に限った話ではありませんが、
何より相手の顔が見えないことが大きなところです。
例えば、
専門家「来週隕石が落ちてくる!」
小学生「来週隕石が落ちてくる!」
と言ったら、現実ではそれが本気か冗談かわかりますが、
ネットでこの文字だけ書いてあったら誰が書いたかはわかりづらく
どんな気持ちで書いているかもわかりづらいものです。
また、新聞やテレビ等は予めいろんな人がチェックして修正した上で発信されますが、
ネットの世界では誰か1人が他の人のチェックもなしに投稿できます。
有名なサイトではテレビに近くしっかり真偽確認や誤字脱字修正されますが、
例えば私のブログは自分だけの判断で投稿しているので、
必然的に大きなサイトより正確性が落ちます。
あくまで参考程度にお願いします\(^o^)/
★見分ける方法
①サイトの大きさ
Yahoo!やMSNのニュースは企業単位で複数人のチェックのもの発信されるので、
テレビや新聞と同じくらい信用度があります。
しかし、個人ブログやTwitter等で話題になっている話は注意が必要ですm(_ _)m
発信者が素人の一個人なのか?会社レベルなのか?
まずはそこから考えてみましょう!
②いくつかのサイトで見る
1つだけのサイトで「これ本当か!?」と思ったら、他のサイトでも同じことが
書いてあるか調べてみましょう!
いくつのサイトでも同じように書いてあったら真実の可能性が高くなります。
③専門家に聞く
例えばパソコンの話だったら、改めて私達インストラクターにも聞いてみるとか
健康の話なら医師に聞いてみると確実性が上がりますね~
以上です!
目先の情報を鵜呑みにしない癖を付け、インターネットに強くなりましょう。
まずは「あくまで参考にする」程度に考えるのがベストです。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、おはようございます!
なかなか難しい所ではありますが、まずは100%信じないということを
念頭に置いておくといいかもしれませんね~
なかなか難しい所ではありますが、まずは100%信じないということを
念頭に置いておくといいかもしれませんね~
コメント
1 件