イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
4大SNSの利用者数(★★☆)
2019年05月24日 23:41
こんばんは、長田です!
本日は「4大SNSの利用者数」ということで、昨日に引き続きのお話です!
昨日も紹介したSNSですが、4大とも言われるほどあってやはり世界中に
注目されているアメリカ生まれのものでした。
今回はそれらの月間利用者数を国内・海外で比較してみたいと思います!∠( ゚д゚)/
※データは2019年2月のものです。
★LINE
日本国内では圧倒的1位!
月間利用者数はなんと7,600万人でした!
日本の人口が1億3,000万人と考えると、半数以上が利用していることに…!
逆に世界で見ると4つ中4位で、2億1,700万人でした。
日本製ということで、利用者の3分の1は日本人なんですね~
★Twitter
日本国内では2位で、月間利用者数は4,500万!
LINEに比べるとだいぶ減りますが、人口の3分の1が利用しているんですね…!
世界で見ると4つ中3位で3億3500万人、LINEを超えてきましたね~
★Facebook
日本国内では4つ中4位で、月間利用者数は2,800万!
しかし世界で見ると圧倒的1位!22億3000万人が利用しているそうな…!
全世界人口の4分の1以上でしょうか、特に世界で注目されるSNSと言えます。
実際、海外交流が盛んな人ほどFacebookを使っている印象があります(ノ’ω’)ノ
★Instagram
日本国内では4つ中3位で、月間利用者数は2,900万人!
世界で見ると4つ中2位、10億人が利用しているそうです!
こちらも世界で見るとFacebookにつぎ2位!
Facebook共々、以下に海外で流行っているかがわかります。
なお、去年まで高校生がよく使うSNSは、
①LINE
②Twitter
③Instagram
の順だったのですが、今年あたりからはInstagramがTwitterを
抜き始めて流行しています。
写真撮影・加工・投稿ができるアプリですが、女性だけでなく男性にも
流行り始めているのも大きな要因なようです…!
以上です!
いつか機会があればまたSNSの話をしてみたいと思いますm(_ _)m
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「4大SNSの利用者数」ということで、昨日に引き続きのお話です!
昨日も紹介したSNSですが、4大とも言われるほどあってやはり世界中に
注目されているアメリカ生まれのものでした。
今回はそれらの月間利用者数を国内・海外で比較してみたいと思います!∠( ゚д゚)/
※データは2019年2月のものです。
★LINE
日本国内では圧倒的1位!
月間利用者数はなんと7,600万人でした!
日本の人口が1億3,000万人と考えると、半数以上が利用していることに…!
逆に世界で見ると4つ中4位で、2億1,700万人でした。
日本製ということで、利用者の3分の1は日本人なんですね~
日本国内では2位で、月間利用者数は4,500万!
LINEに比べるとだいぶ減りますが、人口の3分の1が利用しているんですね…!
世界で見ると4つ中3位で3億3500万人、LINEを超えてきましたね~
日本国内では4つ中4位で、月間利用者数は2,800万!
しかし世界で見ると圧倒的1位!22億3000万人が利用しているそうな…!
全世界人口の4分の1以上でしょうか、特に世界で注目されるSNSと言えます。
実際、海外交流が盛んな人ほどFacebookを使っている印象があります(ノ’ω’)ノ
日本国内では4つ中3位で、月間利用者数は2,900万人!
世界で見ると4つ中2位、10億人が利用しているそうです!
こちらも世界で見るとFacebookにつぎ2位!
Facebook共々、以下に海外で流行っているかがわかります。
なお、去年まで高校生がよく使うSNSは、
①LINE
②Twitter
③Instagram
の順だったのですが、今年あたりからはInstagramがTwitterを
抜き始めて流行しています。
写真撮影・加工・投稿ができるアプリですが、女性だけでなく男性にも
流行り始めているのも大きな要因なようです…!
以上です!
いつか機会があればまたSNSの話をしてみたいと思いますm(_ _)m
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件