パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

インターネットの百科事典(★★☆)

 2019年05月18日 23:25
こんばんは、長田です!

本日は「インターネットの百科事典」というというお話です!

みなさま、言葉を調べる時、紙の辞書などを使うことはありますでしょうか?
実は私はかれこれ十数年以上、紙の辞書を手にとったことがありません。
高校からは電子辞書を使い始めたからです。

そしてさらに大学からは、インターネットの百科事典を使うようになりました。
なぜなら特に、ネットやパソコンの世界など、すぐに辞書には載らないような
流行を調べることが多くなったからです( ˘ω˘)

今回は、そんな流行すらも語録ができる、インターネットの
百科事典についてお話します!


★Wikipedia
インターネット世界でおそらく最も有名な百科事典です!

なんとこのサイト、誰でもリアルタイムに編集できるサイトなのです!
そのため、俳優や声優の出演作品から、発売したばかりの本やゲームなど
最新の情報が百科事典でわかったり、有名なものだけでなく、
多種多様にわたりマイナーな用語も収録されていきます!Σ(っ’-’)

教室の受講でも紹介されています(^^)/


★Weblio
Weblio(ウェブリオ)は、650以上の事典・辞書を一括検索できるサイトです!

国語辞典・英和辞典・和英辞典などはもちろん、類語辞典、
スポーツ、音楽、コンピュータ、車、美容から何まで揃っております!


★IT用語辞典 e-Words
こちらはIT用語のオンライン辞典です!
「IT用語の意味・解説、関連用語、読み方、英語表現、関連図表・画像などを、
キーワード検索や五十音索引で調べることができます」
というサイトです!

パソコンの世界を学ぶ上でも、ブログのネタを探す時でも
とてもお世話になってます!
Wikipediaより簡潔で専門的、そしてweblioより流行ネタを探しやすい。
というのが個人的に好きなところです(ノ’ω’)ノ


以上、基本的に私がよく使うのはこのあたりです!

「○○とは」という形で最後に「とは」を入れると出てきやすいですよ!
探しものをしている時はぜひ検索してみてくださいね( ’ω’)b

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座