パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

昨日はベットと仲良し

 2019年05月09日 01:41


昨日は、1日ベットで過ごしました。
流石に、歳を考えて…
無理は効かなくなっているのを自覚したので大人しくね〜

お天気が良いので、ちょっとだけベランダに出て見たら、
先日 間引いて、定植したミニトマトに小さな蕾が付いて居ました。

まだ10センチくらいしかない、小さな苗です。大丈夫かなぁ❓

寒くもなく暑くもない丁度いい気候ですね(*゚▽゚*)
色々花の情報が次々に聞こえてくるので、
気持ちは焦ってしまいます。お花は待ってくれないしね〜

足の調子が良くなったら、行きたい所がいっぱい有ります。
花しょうぶも紫陽花も薔薇も …
今年はとうとう芍薬見に行けなかった。

心残りの花便りです。
コメント
 17 件
 2019年05月09日 22:47  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

元気に活躍して居たおよよんさん なのに、骨折されたってびっくりしました。

無事に大阪に帰って来られたのね〜
前にも書いたと思うけど、若いから骨が付くのも早いと思います。
それまで無理をせずにゆっくり休んで下さいね〜

エレベーターの必要性を改めて感じたでしょ自分の身で経験しないと分からないものね〜

今年は本当にお花を見る機会が少なくて、心残りです。
尾道のお花見せて下さいね〜
 2019年05月09日 22:40  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o

今日も少し気温が低くかったですね〜
寒いと言うほどではないけど暖かい日の後では、寒く感じますね。

ベランダのアマリリスの蕾も咲きそうで中々 開きません。
皆さんの花便りを見せてもらうのも嬉しいけど実際に行って見たいですね(*゚▽゚*)

今日で三日間大人しくベットに入って居たので、そろそろ限界かなぁ〜
明日は教室を予定して居ます。
 2019年05月09日 22:23  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

昨日夕方、杖をついて何とか大阪に戻って来ました。(笑)
ブログにも書きましたが、中足骨を2本も折ってしまったのです。

akikoさんも、不整脈でお苦しみだったとか、足の方も良くないのですか?
akikoさんがエレベーターやエスカレーターの場所を探しておられましたが、
足を怪我してみて、移動にはこれらが無いと不便だと、改めて解りました。

お花の見ごろは難しいですよね。今年は全般的にお花の咲く時期が遅くて、
長く楽しめた様に思います。今回の帰省で、ジャーマン・アイリス、牡丹、
藤、桐、チューリップ、芝桜、ネモフィラ等、沢山のお花を楽しみました。

花便りしますね。
 2019年05月09日 11:34  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、こんにちは

この処気温が少し低いですが
お花の開花はどうでしょうね

花便りを聞くと「行きた~い」「見た~い」って、思いますよね

動き回られた後は、体を休めて
英気を養ってくださいね
 2019年05月09日 11:29  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今日は〜o(^▽^)o

昨夜は23時45分にアラームを掛けて一休みしたら、
無意識に止めた様で寝過ごしました。

気がついたら1時過ぎて居てびっくりです。(@_@)

もう お休みだと思ったわ。不整脈は、大人しくしていれば収まるからね〜
大阪は曇り空だけど、寒くは無いわね〜
暖房も冷房も要らないいい季節です。

耳タコになるくらい、息子と孫に言われてます。
真菜は、珍しく殊勝になって何かあったら必ず連絡してって出勤して行きました。
 2019年05月09日 11:19  ライフ門真教室  akiko さん

kimityanさん今日は〜o(^▽^)o

寝てるとね〜猫達が乗って来て踏み踏みするので、参ります。(≧∇≦)
身体を休めて居ても気持ちが焦って落ち着かないですね〜

明日は教室を予約してあるので又出掛けるけど、
帰りに弁天池に寄り道して鳰や鷭の親子を見て来たいですね〜(*゚▽゚*)
 2019年05月09日 11:15  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今日は〜o(^▽^)o

は〜い息子にも孫にもみ〜んなに言われて居ます。
見残したお花が沢山 沢山有るのよね〜ジャカランダも、もう咲いてるって…
焦ってしまいます。

歳には勝てませんね〜令和は、歳を再認識する時代になりそうです。
 2019年05月09日 11:10  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん 今日は〜o(^▽^)o

少し調子に乗って歩き過ぎた様です。
後から応えて来るのよね〜

大阪だと、ホームの位置もわかるので歩数 節約出来るけど、
初めての所は、分からずに歩くので余計に疲れます。

少し懲りたので、大人しくして居ます。

来年も有ると思うほど若くは無いので焦るのよ〜〜
 2019年05月09日 11:07  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ こんにちは!(^^)!

昨夜は寝ちゃったのでは?と 思ったが遅いお出ましね(笑)
流石にこの時間は、パソコンを閉じちゃったのよ。
どうやら不整脈の方は、落ち着いたみたいで一安心だわね。

日中は良いが、朝晩は私には温度が低いので暖房を入れるのよ。
寒がりはこうして自衛しなくては、風邪を引くからね。

私もお出かけは大好きだけど、今日は曇天なのよ。風が強いので
近場の散歩で終わりかな? 無理は禁物よ。自分の体ですもの
自分で労わらなければ、誰が労わってくれるの?



 2019年05月09日 09:34  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

何処か調子悪くなると 心細くなるけれど

調子が良いと つい動きたくなるので

ハードスケジュールは やめましょうね

人のこと言えませんが 私も その時は頑張れても

あとで 応えてきます
 2019年05月09日 08:31  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます~
不整脈に加えて足の調子も悪いのですか?
本当にビックリするくらい健脚で大阪のみならず
博多や東京移動して歩いて・・・ですものね

 tubasaと比較してはいけないけれど、tubasaは
移動だけで疲れてしまいます(; ̄д ̄)
少しはakikoさんを見習らわねばといつも思っているのですよ

 お花さんは6月も7月もありますもの、それぞれの季節で楽しめ
ますから今は大事をとってくださいね~
 2019年05月09日 08:29  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

今日も大人しくと息子と孫に厳重注意されて居ます。

歳 考えてやってね〜 そんなん言われんでも解ってるわい…です

取り敢えず 明日は教室を予約しているので、大人しくしておきます。

月末からお遍路さんやし 6月は6/22~23が東京 6/29~30は大阪でLiveとBDフェスタです。
 2019年05月09日 08:19  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o

ペットはベットの上で痛い脚の上に乗って踏み踏みしてくれます。
助けてよ〜という心境です。(苦笑)

ホルダー心電図 前に経験したけど、一日中つけて居たら
絆創膏の跡が痒くてそちらの方が参りました。
なんか不平 不満の塊みたいですね〜笑えますね〜〜

何処かで吐き出さないとね〜
真菜が、殊勝に優しくなってなんかあったら連絡してね〜
と出勤していきました。
 2019年05月09日 08:09  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

薔薇も綺麗に咲いているでしょうね〜
痛い脚を足踏みしたい想いです。

東京の三日間 連日歩き廻って、後になって応えて居ます。
今この時期のお花達 もう少し待って‼️と願いたいですね。

お庭が有って季節を楽しめるって、本当に素敵ですね〜(*゚▽゚*)
 2019年05月09日 06:44  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
不正脈で寝ているのかと思ったら
足の調子も悪いのですか?
5月は気候の変わり目で体調崩す事ありますね。
少しのんびりして体調整えて下さいね。
次の東京はいつですか?
末の四国お参りもあるしね。
 2019年05月09日 06:39  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

何時もの早とちりが出て、ベッドをペットと見間違い(>_<)
ダナエ女王と茶々ちゃんと戯れてノンビリ曜日やったんや~とネ(笑)
いずれにせよ、ユックリ過ごされた様で良かったです♡

心電図検査も、受検時には不整脈が治まっているから、
キチンと調べるにはホルター心電図を一日中つけないとアカンしね
其処迄いってはれへん様だし、膝の安静の為にもノンビリが一番ですね~(^_-)-☆

芍薬は見逃してシャク(出た!オヤジギャグ:笑)やけど、
まだまだ色んなお花があるし、調子よくなったらイッパイお花見して下さいね~
オフ会してもいいし~(*^^)v
 2019年05月09日 05:12  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。
私も同じ思いで過ごしています。
でもね〜来年の楽しみにしているのよ。
短い時間で近場を探してバラ園は言ってみようと思いながらなんですよ。

なんじゃもんじゃの木は大きくなりすぎるから庭に植えるには無理そう、
ジャカランタの苗木あったら買いたいな〜って思っています。
外に出られない時のために季節感じる花を植えておこうと思ってね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座