パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3983
    • 久しぶりに誰も見ない
    • 誰も見ていない⑦
    • 京都太秦のポンコツ大使
    • 誰も見てない⑥
    • 「violet」さん より
    • 「ライフ太秦教室」さん より
    • 「パンダ」さん より
    • 「ゆいさん」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より

yabu5871s

 ライフ太秦教室  yabu さん

たぶん誰も見ていないんだろうなブログ②

 2019年05月03日 00:03
天候など含め3日から6日までの連休の方が最も人出が多いかもしれません。京都市街地から離れた保津峡周辺は新緑も鮮やかで、特に保津川下りに乗舟した時の眺めは青空とのコラボがすごくいいです。ただ、毎年この時期二輪でも保津川沿いの山道を走りますが、想像以上に昨年の大雨や台風がもたらしたつめ跡が大きく、保津川沿いでも多く残ってます。集落に通じる所以外の府道や林道は倒木や路肩崩落の方がはるかに多く、ほとんど手つかずの所も多くが通行止のままです。個人的によく行っていた保津川渓谷を走る山陰本線の撮影も不可能です。未だに自己責任覚悟でハイカーだけはかろうじて通行できる状態です。
コメント
 7 件
 2019年05月06日 18:25  ライフ太秦教室  yabu さん
violetさんコメントありがとうございました。
大久野島は今年3月のものです。竹原の忠海港~フェリーで15分です。昨年の連休期間中はフェリー乗船3時間待ちになるほど人が押し寄せたらしく、今年の10連休も結構押し寄せたみたいです。SNSでも長い行列の動画がアップせれていたのでね…。うさぎの餌やりは基本OKですが、触るのは厳禁です。でも実際はうさぎの方が餌を求めて足元まで近づいてきて人に触れることが多いです。島内に餌は売ってないので、何度も島を渡っている方は、野菜など予め食べやすい大きさにカットしたものを持参して少しずつ丁寧に与えています。2度目の時は私も持参し、それでつって撮影しました。
 2019年05月05日 21:15  ライフ太秦教室  violet さん
yabuさん こんばんは。
久しぶりにコメントさせていただきます。

たんとうチューリップまつりに、お出かけですか。綺麗ですね。今、人気のチコちゃんも……。
豊岡の近く、丹後網野でもチューリップ作りが盛んで球根を生産していたそうですよ。(子供の頃の
話)10連休の間に、ウサギ島に。可愛いですね。一度行って見たいと思ってます。
触ったりできるのでしょうか?見ているだけで癒されそうです。
あっ、トワイライト……と 瑞風じゃないですか。なかなかお目にかからない。
高雄パークウェイから撮られたのかしら。緑の濃淡がとても美しいと思います。
写真 楽しみにしてますよ。
 2019年05月04日 11:32  ライフ太秦教室  yabu さん
パンダさん。いつもコメントありがとうございます。本題でも書いてますが、画像は昨年のもので、大雨や台風で複数の箇所が倒木・落石・崩土などで撮影不可です。やはり倒木が半端ないです。日付またいで 深夜帯PC開けていたら、ついでにプレミアのログインしておこうと思いますが、雑学クイズの時はさっさと閉じて寝ます。
 2019年05月04日 01:24  ライフ太秦教室  パンダ さん
yabuさん こんばんは

同じ太秦教室の パンダです
いろんな所からのお客様 嬉しいですね

新緑が 美しい 写真ですね
なんて 鮮やかな 緑なのでしよう
爽やかな 気分で す

お休みなさい
 2019年05月03日 23:17  ライフ太秦教室  yabu さん
大阪・吹田教室のさちこさん、
愛知・尾張旭教室の鉄道の旅人さん、
愛知・豊橋教室さま、
こんなタイトルで、どなた様も深夜帯なのにもかかわらず、コメントいただきありがとうございました。お時間関係なくご覧いただいた際に、ご意見でも苦情でもいただくとありがたいです。たぶん自教室の方も大使させてもらってることもこんなブログもほとんど知らんでしょうね。
 2019年05月03日 01:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
yabu さん こんにちは お邪魔します。

ブログのタイトルと写真につられてやってきました。

誰も見ていないなんて、覗きに来たら、鉄道の旅人さんもつられてきてた。
これからも、誰も見てないつもりで続けてくださいね。
 2019年05月03日 00:51  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
yabuさんこんばんは~、初めましてですね(^^♪

すごいですね、「トワイライトエクスプレス 瑞風」じやないですかΣ(・□・;)
これは山陰本線ですか、綺麗に撮れてますよね。

「トワイライトエクスプレス 瑞風」は乗ってみたい列車ではありますが、僕もこんな綺麗に撮影してみたいものです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座