ライフ門真教室
akiko さん
筍が届いて居ました。
2019年04月23日 08:01



少し古くなった写真ですが、すみれさんのご指導で、
楽しんだ グラスアートの体験 バラの手鏡❣️です。
てんとう虫は、誰の手かな❓内緒の秘密☆☆☆
昨日は、ブログアップに苦労したけど、今日は何とか復活❣️
珍しい時間のアップになりました。
火曜日は、麻雀の日 久し振りに行って来ます。
田舎から送って来ていた筍 大至急で下拵えして、
昨夜は焼きビーフンの具に加えて好評でした。
完食で写真無しです。
今日は、筍御飯の予定…皆んな大好きです。若竹煮も良いよね〜
沢山あるので、ご近所にもお裾分けです。
茶々は、ラブラブの季節で切ない恋の歌を歌って居ます❣️❣️❣️
日本猫と違って大きな声は出さないけど、聞いてると切ないですね。
ばらゞで纏まりのないブログですね〜〜
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
毎年 ゴールデンウイークに主人の実家から、筍が届きます。
今年は 少し早くて、博多に行って留守中に届きました。
猪が竹藪を荒らしに来るので、だんだん筍堀の季節が早くなった様です。
猪と競争なのよ〜〜
お陰で、若くて柔らかい筍でありがたいです。
筍のポン酢 良いですね〜〜早速お知恵拝借しますね❣️
akikoさん こんばんは
筍、届いたんですか?
ご近所さんから、我が家も今日、いただきました。
湯がいてくれていたので、筍ご飯を炊いて、もう一品は薄くスライスして、フライパンで油をひいて、焼きました。
ポン酢で食べたけど、さっぱりして美味しかったですよ。
足が速いので、おいしい間にお友達へおすそ分けしました。
茶々ちゃんは、恋の季節なのね。
筍、届いたんですか?
ご近所さんから、我が家も今日、いただきました。
湯がいてくれていたので、筍ご飯を炊いて、もう一品は薄くスライスして、フライパンで油をひいて、焼きました。
ポン酢で食べたけど、さっぱりして美味しかったですよ。
足が速いので、おいしい間にお友達へおすそ分けしました。
茶々ちゃんは、恋の季節なのね。
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
みすちゃんさん も行かれたのですね〜体験は、しなかったのですか❓
ミントさんが、楽しそうだったので私も参加しました。
京都方面は、筍が沢山採れるのですね。柔らかくて 美味しい筍よね〜
私もご近所にお裾分けしたので、
今日は 筍料理があちこちで作られているでしようね〜(*゚▽゚*)
tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o
ビーフン 筍やキクラゲ人参 ピーマンなど 色々入れてね〜〜
美味しかったですよ。写真を撮るのを忘れました。
体験も楽しいし 実用も出来て、お得です。
猫の春って言うくらいだものね〜
ダナエは手術済みなので、素知らぬ顔です。
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
早速バックに入れて使っています。てんとう虫も可愛いわよね〜
美味しい筍ご飯 真菜は、3杯お代わりしました。(これも内緒)
穂先だけ集めて、ちりめん山椒を入れて佃煮風にしました。
一杯のアテにもいけそうです。
八尾の若牛蒡 少し油で炒めて美味しいですよね〜〜 大好きです。
麻雀は、今日は後一歩でした。(≧∇≦)
akikoさん こんばんは
すみれさんの作品展の様子ですね
このテントウムシはミントさん?
ネイルが無いので解りました
筍の季節ですね~
山科は結構竹の子農家が多いんですよ
竹林へ行くとほったあとに剥いた皮が撒いて有ります
ボチボチご近所からお裾分けも有るかも知れません
akikoさんのお料理を参考に作ってみようかな
すみれさんの作品展の様子ですね
このテントウムシはミントさん?
ネイルが無いので解りました
筍の季節ですね~
山科は結構竹の子農家が多いんですよ
竹林へ行くとほったあとに剥いた皮が撒いて有ります
ボチボチご近所からお裾分けも有るかも知れません
akikoさんのお料理を参考に作ってみようかな
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
Wi-Fiを切ってあるので、ブログには差し支えなく入れます。
バラの手鏡は、私です。お褒めに預かり恐縮です。
今が旬の筍 柔らかくてね〜〜筍ご飯は、美味しかった〜〜
茶々だけ、手術してないので春ごとに恋の季節です。
甘い声 出すのよ〜〜❣️❣️
りょうちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o
一見 簡単そうに見えて選んだバラの手鏡でしたが、
すみれさんに一番難しいのよ と言われて慌てました。でも後の祭りでした。
優しく教えて貰って何とか完成でした。てんとう虫も可愛いよね〜〜
りょうちゃんさんは、土曜日に行かれたの⁉️
両方体験出来て良かったですね❣️ すみれさん教え方 上手ですよね〜
乾燥キクラゲを戻して、筍と人参 ピーマン 其れに豚バラで美味しかったです。
akikoさんこんばんは~
筍をいただいたのですね 旬のものは嬉しいですね
焼ビーフンに加えられたのですね、美味しそうです
今度真似っこしてみよう~
グラスアートは薔薇の手鏡ですか こんな手鏡で
お化粧直し、いいですね~
愛猫の茶々ちゃんは恋の季節ですか 春だものね~
筍をいただいたのですね 旬のものは嬉しいですね
焼ビーフンに加えられたのですね、美味しそうです
今度真似っこしてみよう~
グラスアートは薔薇の手鏡ですか こんな手鏡で
お化粧直し、いいですね~
愛猫の茶々ちゃんは恋の季節ですか 春だものね~
akikoさん おはよ〜ございます ( ^∀^)
グラスアートは手鏡にバラをあしらって
素敵ですよ〜〜
てんとう虫は内緒……ウフフ……
旬の筍は美味しいですよね〜
一年を通してある筍の水煮とは別ものです!
私は畑のつづき(小さな道の駅!かな)に
若ごぼうを買いに行った時に地物の筍(片手に軽く乗る大きさ)を
2本買ってご飯にはしないで
炒め物とそのまま刺身風にしていただきました
今頃は麻雀の最中ですね 成績は?どうかな〜〜
グラスアートは手鏡にバラをあしらって
素敵ですよ〜〜
てんとう虫は内緒……ウフフ……
旬の筍は美味しいですよね〜
一年を通してある筍の水煮とは別ものです!
私は畑のつづき(小さな道の駅!かな)に
若ごぼうを買いに行った時に地物の筍(片手に軽く乗る大きさ)を
2本買ってご飯にはしないで
炒め物とそのまま刺身風にしていただきました
今頃は麻雀の最中ですね 成績は?どうかな〜〜
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
今 我が家は、女所帯です。何故か❓男性陣は居なくなってしまいました。
ダナエは、膝の上に乗って来て、邪魔をしてます。
茶々ももう歳だからね〜
筍ご飯美味しい❣️ 息子は、楽しみにして帰りましたよ〜〜
oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o
筍 何時もゴールデンウイークに送って来ます。
今年は少し早くて、留守中だったので慌てました。
下拵えは直ぐにしないとアクが出るものね〜〜
早い収穫で、筍が若かったので、アクもなくて助かりました
帰った直ぐ、筍鍋の出番でした。(鍋は、筍を湯掻く専用の大鍋の事…鍋料理では無いよ‼️)
一晩茹で汁に浸けて、あとは冷水で晒してご近所にお裾分けします。
oyabunさんは、体験されなかったのね〜 楽しかったですよ〜
初日だったので☆☆さくら☆☆になりました。
訂正します。嵐電の駅名御室駅ですね〜
akikoさん こんにちは〜
もう1匹 飼う予定はないの?
茶々も恋の季節とは 可哀想にも思うけど…
春は 恋の季節だから仕方ないわね〜
筍送ってきたのですか?
これからの季節 美味しいですよね〜
かなり好評だったようですね
もう1匹 飼う予定はないの?
茶々も恋の季節とは 可哀想にも思うけど…
春は 恋の季節だから仕方ないわね〜
筍送ってきたのですか?
これからの季節 美味しいですよね〜
かなり好評だったようですね
akikoさん おはようございます
ブログサーフィンしていたら漸く出会えました♡
タイトルに生唾ゴックンしながら…期待した写真は無し~(笑)
春はタラの芽等の春野菜→若牛蒡→筍ですね
筍も調理に困らない程の八面六臂の活躍食材~頂戴出来ると有り難いですね✌
①②③ちっとも古くないですよ~むしろ見たかった写真です!
フフッ、天道虫は〇ン〇さんね~これをマグネットに仕上げるのですね
私も体験したかったけど、時間の関係で断念しました( ノД`)シクシク
今日は麻雀ですね~手と脳とお口で楽しんでネ(笑)
雅さんは大使交流会、私は歯のメンテナンスと久々のプレミアレッスンに参加です♪
ブログサーフィンしていたら漸く出会えました♡
タイトルに生唾ゴックンしながら…期待した写真は無し~(笑)
春はタラの芽等の春野菜→若牛蒡→筍ですね
筍も調理に困らない程の八面六臂の活躍食材~頂戴出来ると有り難いですね✌
①②③ちっとも古くないですよ~むしろ見たかった写真です!
フフッ、天道虫は〇ン〇さんね~これをマグネットに仕上げるのですね
私も体験したかったけど、時間の関係で断念しました( ノД`)シクシク
今日は麻雀ですね~手と脳とお口で楽しんでネ(笑)
雅さんは大使交流会、私は歯のメンテナンスと久々のプレミアレッスンに参加です♪
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
交流会に参加 ❣️もうお出かけしたかな?楽しんで来てね〜〜
変わった時間のuPだけど、元に戻すのに早めに入れておかないとね〜〜
大阪は26度まで上がるそうです。
上着は要らないわね〜
テントウ虫は、ミントさんです。私の写真も彼女が撮ってくれました。
矢張りつい書き慣れた言葉になるわね〜(笑い)
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
体験も楽しかったですね〜❣️
バックに入れて大切に使うつもりです。
筍 留守の間に届いて真菜からメッセージが届いて居たけど、
帰って先ず 最初の仕事でした。湯掻いておけば安心だものね〜〜
アクが無くて美味しいですね〜〜
akiko さん~ おはようございます !(^^)!
珍しい時間のブログ更新に、珍しい時間のコメントを書かせて貰います。
今日は大使交流会なので、早起きしたのよ。これから息子の食事を作り
少し早めに家を出るつもり。 お天気は晴れの予報なのに曇天なのよ。
あらっ 誰の指と聞かれても、貴女の指でないことは解るわよ。マニキュアを
してない指ですもの。 オフ会に参加された人の誰かの手なのね?
自分ではばらばらの文章と言うが、一つの記事ではコメントもお返事も
し辛いので、これで良いのよ。 皆さん食いつくところが違うからね。
えへへ やはり今晩はと書いたので、書き直したわよ。
珍しい時間のブログ更新に、珍しい時間のコメントを書かせて貰います。
今日は大使交流会なので、早起きしたのよ。これから息子の食事を作り
少し早めに家を出るつもり。 お天気は晴れの予報なのに曇天なのよ。
あらっ 誰の指と聞かれても、貴女の指でないことは解るわよ。マニキュアを
してない指ですもの。 オフ会に参加された人の誰かの手なのね?
自分ではばらばらの文章と言うが、一つの記事ではコメントもお返事も
し辛いので、これで良いのよ。 皆さん食いつくところが違うからね。
えへへ やはり今晩はと書いたので、書き直したわよ。
akiko さん
おはようございます
グラスアートの体験 バラの手鏡
すてきですね
頑張って 綺麗にね
筍 が 届いたのですね
わぁ うれしい
わが家も 昨日 知り合いから
届きました
糠がなかったので ごはんの残りでね
美味しく 若竹煮にね
おはようございます
グラスアートの体験 バラの手鏡
すてきですね
頑張って 綺麗にね
筍 が 届いたのですね
わぁ うれしい
わが家も 昨日 知り合いから
届きました
糠がなかったので ごはんの残りでね
美味しく 若竹煮にね
コメント
18 件