イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
違うんじゃない?
2019年04月20日 10:02
地方統一選挙の終盤
あっちこっちで選挙カーで呼びかけて~
その中で
ある市会議員候補が
”ごみの収集”が毎週3回から2回になった。
そしてそのうち”有料”になるかもと言って阻止したいと~
一見”地域に寄り添ってる”と思わせる演説?
スーパーに牛乳パックや包装材を頼まれなくても持ち込んでいるお客さんをよく見かける!
ゴミの分別しっかりやって、ゴミ出しを出来るだけ少なく、
収拾し易いように考える人も居る。
ゴミ収集の回数が少なくなる、有料になるかも~
これを阻止するのが住民の為になるという~
行政サービスもお金が掛かる?
これだって出来るだけ効率良くやるべき~
出来るだけ無駄を省くべきと思う~
予算をどう使うか行政責任
市会議員だってそんな感覚でやって貰わないと~
住民だって馬鹿ばかりじゃないよ!
はっはは~
あっちこっちで選挙カーで呼びかけて~
その中で
ある市会議員候補が
”ごみの収集”が毎週3回から2回になった。
そしてそのうち”有料”になるかもと言って阻止したいと~
一見”地域に寄り添ってる”と思わせる演説?
スーパーに牛乳パックや包装材を頼まれなくても持ち込んでいるお客さんをよく見かける!
ゴミの分別しっかりやって、ゴミ出しを出来るだけ少なく、
収拾し易いように考える人も居る。
ゴミ収集の回数が少なくなる、有料になるかも~
これを阻止するのが住民の為になるという~
行政サービスもお金が掛かる?
これだって出来るだけ効率良くやるべき~
出来るだけ無駄を省くべきと思う~
予算をどう使うか行政責任
市会議員だってそんな感覚でやって貰わないと~
住民だって馬鹿ばかりじゃないよ!
はっはは~
