イオンモール奈良登美ヶ丘教室
トクマス さん
大阪舞洲のシーサイドのネモフィラ
2019年04月15日 21:44
今日はあったかいので車の渋滞を避けて10時ごろに大阪の舞洲のシーサイドのネモフイラ見学に出かけました。(ネモフィラは100万株)
4/13…5/6の約三週間開催されます。
ゆり園が開催された場所と同じです。
(百合は去年の台風で痛み、ネモフィラに変えたようです)
見学者は百合より少し少ないと感じました。
近くの施設のチケットがネモフィラの入場券と抱き合わせでも売っていて舞洲ロッジで食事のバイギングを選びました。
ネモフィラを写真を撮っているいいカメラを持った男の人が目に付きました。
4/13…5/6の約三週間開催されます。
ゆり園が開催された場所と同じです。
(百合は去年の台風で痛み、ネモフィラに変えたようです)
見学者は百合より少し少ないと感じました。
近くの施設のチケットがネモフィラの入場券と抱き合わせでも売っていて舞洲ロッジで食事のバイギングを選びました。
ネモフィラを写真を撮っているいいカメラを持った男の人が目に付きました。
