パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

スマホアプリが開けない時は(★★☆)

 2019年04月11日 22:36
こんばんは、長田です!

今回は「スマホアプリが開けない時は」ということで、スマホのお話です!
パソコンに通ずる話でもありますが、スマホを主体に考えてみたいと思います!

みなさま、スマホやiPadのアプリがうまく開けなくなったということはありませんか?
私は何百回もあります\(^o^)/

そんな時どうすればいいか、鉄板の対策法をご紹介します!∠( ゚д゚)/


★アプリとは?
そもそもアプリとは、簡単に言うとスマホを見るときに出てくる四角い絵のことです。
つまり、メール・電話・LINE・メモ帳・ゲームなど、全てがアプリと言われています。


★再起動する
どうしてもいつもと様子が違う時は再起動してみましょう!
まずはアプリを一度終了させて、もう一度付けてみます。

それでもだめなら、「電源を切ってまた付けてみる」と、7割くらいの不具合は直ります。

パソコンもスマホもこれが不具合対処の大原則です。
基本的に、電源ボタンを長押しすると、電源オフの指示が出てきますよ~


★アプリを最新にする
アプリというものは、日々新しくなっていくものです。
基本的には自動で最新状態に更新しますが、もしされていない場合は
これが原因で開けない、一部の機能が使えない、ということがあります。


★アプリ以外の問題を疑う
スマホがネットに繋がっていないから、アプリも使えないということもあります。
また、そもそも自分のスマホが原因でなく、全国的なネットワークエラーとか
一時的なメンテナンスで使えないということもわりとある話です。

こういう時は、アプリの名前でネット検索・SNS検索してみると
原因がわかるかもしれません。
なお、有名なアプリやゲームの場合は、数時間後にネットニュースに
掲載されることもあります。


★アプリを入れ直す
アプリによっては消せないものや、データが消えてしまうこともあるので
注意が必要ですが、アプリを一度削除してもう一度入れ直すと直ることがあります。


以上です!
アプリが開けないときにはぜひ思い出してみましょう!
基本的には、「再起動」が大事です!

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 2 件
 2019年04月12日 22:53  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
Mikeさん、こんばんは!

正しく使っていても、どうしても調子によって不可解な
不具合が起きることもありますので、そんなときには
再起動が最適解です(ノ’ω’)ノ彡
 2019年04月11日 23:20  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんにちは!

僕も「再起動」が大切だと思っててます!

不具合の時は、それを思い出して
やってみます!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座