パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

荷物の整理 るるるコールの工事

 2019年04月09日 00:19

今日は、朝方までの雨で道は濡れていたけど、
日中は暖かくて過ごしやすいお天気でしたね〜

送った手荷物が届くのを待って、洗濯機を回し
荷物の整理をして、細々と忙しい日でした。

大阪ガスのるるるコールの設備更新の工事が出掛けていて
遅れていたので、今日午後に来てくれました。
10年に一度の更新です。もう忘れていました。

ガス漏れ等の事態や異常があった場合 、
大阪ガス本部に通信が入って、対処 連絡してくれるそうです。
期限切れの機器の交換だけで異常はなく、
20分程度で工事終了しました。
コメント
 25 件
 2019年04月10日 00:36  ライフ門真教室  akiko さん

たけさんさん今晩は〜o(^▽^)o

おおきに〜ありがとさんです。何時も嬉しいコメントほんにかんしやしてますえ〜
〜*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 2019年04月10日 00:32  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜o(^▽^)o

あらっ7日の深夜に帰り着いて居ましたよ。
ブログは、1日おやすみしたけどね〜

博多は、よかとこたい人情のあつい良い街たいね〜〜
と言うのが博多の感想です。
大阪も良いけどね。
 2019年04月10日 00:16  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
akikoさ~ん☆~ 小倉の朝日~ 綺麗ですね(#^^#)♬~♡~ ステキな写真☆~ 有難う( ◠‿◠ ) ♫~♡~♡~♡~
 2019年04月09日 22:41  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

2日目の2回公演で、明くる日くらいに
帰るのかと想って居たら、やっと帰ったのね。

いつもの東京と違って、目新しい物が多いですね。

九州便はソフトで良いですね。
前に居た会社の先輩が、佐賀県出身で、1度引っ越しの手伝いで
行きましたが、そこで、年老いたご両親はお話していると、
正に佐賀弁(九州弁)で、外国人のお話を聞いているようで
ちんぷんかんぷんでした。

まともに、地方の言葉でしゃべられると、分りません。
やはり大阪弁が、ええわ。
 2019年04月09日 15:51  ライフ門真教室  akiko さん

KIYOPさん今日は〜o(^▽^)o

此処は ホテルの25階だったので、遊覧船乗り場が目の下に見えて居ました。
一人で手足を伸ばせるホテルが好きなのよ〜〜
博多の言葉も人情味のある人達も好きですね〜 ほんによかとこたいね〜❣️
八女茶は 前にも書いたと思うけど、いい香りですね〜

何度でも行きたい土地柄ですね〜
 2019年04月09日 15:43  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今日は〜o(^▽^)o

ゆうひの舞台は、いつでも新しいものに向かって挑戦の連続なのよ。
安定してしまったら、前進は無いと言う気迫の役者です。

常々ファンにも言って居るし、有言実行を貫いて居ますね〜〜
そんなゆうひに惚れちょるけんね❣️

イロンさんが酔っ払って歌う姿を見たいわね〜
確かに歌えるよね〜〜 いっちょ〜やったらんかい‼️
 2019年04月09日 15:35  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今日は〜o(^▽^)oいい

いいお天気で嬉しいですね〜
有難う御座います。昨日は中途半端な時間のアップですみません。

博多っ子じまんの劇場ですね〜立派な設備のある劇場です。
大阪で言うたら歌舞伎座ですね〜

三階席まで、満員御礼で ステージも熱が入って居ました。

るるるコール 忘れてしまいますね〜改めて確認しました。
 2019年04月09日 15:28  ライフ門真教室  akiko さん

蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o

7日の晩に出待ちもせずに、新幹線に飛び乗って、夜中に家に帰り着きました。

8日は、荷物の整理やお洗濯…等 主婦の仕事に専念しました。

ガス工事の連絡も貰っていたので、気忙しない一日でした。

10年も経つと忘れますね〜〜
もっとも昨日の事もよく忘れるけどね〜〜(笑い)
 2019年04月09日 09:47  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん おはようございます( ◠‿◠ )

朝ぼらけ〜のホテルの朝の小倉…こんな感じ泊まって味わいたいです♪♪♪
♡わ〜akikoさん 可愛い♡ [どげんも こげんもならんとね〜]
私は 福岡弁だいすきです

博多と八女に親戚があり どちらも良く似た博多弁!?
。今から来るけん。 はらかいとっとでしょう。
〜ばい 、〜たい、〜と?、〜やけん
最初は チンプンカンプンでしたが 解説なしでもちょっとわかるようになりました

今20の孫が使っているのは[バリうま]
凄く美味しい時によく言っていますわ 今 気付きましたがこれって博多弁!?


 2019年04月09日 09:34  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

舞台で生きるものとしては 何でも挑戦しないと
行けませんね

また違ったゆうひさんを 見れて
よかったでしょ?

私は お酒が入ったら…入ったらよ
無法松の一生歌えるわよ
 2019年04月09日 09:05  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

博多から早い時間に帰ってこられたんですね
昨日もいいお天気で洗濯日和でしたね

大阪ガスの「るるるコール」うちも付けています
器具の取り替えが10年 長いですね!
忘れちゃいますね〜f^_^;)
取替え工事が終わって安心ですね〜(*゚▽゚*)

 2019年04月09日 08:31  ライフ門真教室  akiko さん


oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o

新大阪に着いた時はもう雨は上がって居ました。
新喜劇とは一味違う喜劇でした。

博多座は地元 自慢の劇場で尋ねられた人の反応からよく分かりますね。
嬉しそうに答えてくれますよ(*゚▽゚*)

歌舞伎も上演されるし京都 南座や
大阪の御堂筋に有った以前の歌舞伎座を想い起こさせます。

楽屋花の代わりに幟がはためいて、幕開けの柝の音も冴えていました。

でかけたら後始末は仕方ないわね〜
劇場で切っておいた電源入れたら、大阪ガスさんで!(◎_◎;)しました。
 2019年04月09日 08:21  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

もうツアーのバスに乗られたのかな❓

地元の石碑故事来歴 興味深いですね〜〜
無法松も実在の人物が居たようですね。

千秋楽は、逃せませんね。再度出掛けます。
屋台のラーメン食べてみたいですね。(*゚▽゚*)
 2019年04月09日 08:16  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

街角の石碑 興味深いものが有りますね。

家からは朝日が見えないので、旅先でね〜〜

帰れば途端に主婦に変身です。
バタバタと忙しいですね〜〜
 2019年04月09日 08:12  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o

アレコレしようのない雑用が有りますね〜〜

工事は遅れていて、博多に連絡が届いて!(◎_◎;)しました。
大事な工事が無事に終わってホッとしました。
 2019年04月09日 08:09  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o

深夜にコッソリ帰って来ました。(笑い)

我が家からは日の出は拝めません。
少し昇ってしまっているけど、何とか撮れました。

るるるコールの用途も改めて認識しました。
壁に取り付けてあるガス漏れ警報機と勘違いしていました。
有難うね〜〜昨日は、中途半端な時間のアップで御免ねm(__)m
 2019年04月09日 08:02  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

明け方早くに雨は 上がって居たようです。6時過ぎには青空でした。
私もすっかり忘れて居て今更ながら用途を聞きました。

3月から順に工事にかかって居て、もう順番は過ぎて居ました。
留守して居たのでね。

「未知との遭遇」 久し振りにその題名を聞きます。
楽しんで来て下さいね(*゚▽゚*)
 2019年04月09日 06:49  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

お帰りなさい~帰阪時は雨に遭ったのじゃないですか☂

先のブログも拝読~此方に纏めてコメントさせて頂きます
ピリ辛の素晴らしい舞台だったそうですね
西鉄応援当時の事も思い出して、素敵な博多の時間でしたね♡
博多座は重厚で、観劇を一層楽しみにしてくれます

帰宅後は洗濯や荷物の整理
アレコレ思い出しながらの作業も楽しいですね~(^_-)-☆

10年毎のるるるコールの更新工事も済んで、これで一安心ネ(*^^*)
 2019年04月09日 06:36  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

無法松の一生を 村田秀雄さんを 
思いますね
大阪に戻られて 荷物の整理
また 千秋楽にむけて 再度 小倉にね
楽しみ(*^。^*)
 2019年04月09日 05:04  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

旅行されていたんですね〜
旅での景色素敵ですね。朝日は特に素晴らしい。

お出かけは帰ってからが忙しいでしょう。
でも、まだ楽しかった余韻に浸っているのかな?

 2019年04月09日 01:22  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん お帰りなさい( ^∀^)

夕日も朝日も旅に出ないと出逢えない!
今の時期の日の出は何時?
チョット霞がかかっていたようでずね

ルルルコールの器械が10年って結構長いですね
忘れてしまいますね

この後前日にお邪魔しますね〜〜
 2019年04月09日 01:15  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

昨日の朝方は、雨が降ったのですか? 私の起きた7時頃には、お日様が顔を
出してたので、一日中良いお天気だとばかり思ってました。(笑)

大阪ガスのるるるコールは、5年に一度の更新だと思てったのですが、これ又
間違いかな? 今年、機器交換して貰った所です。

ガス漏れの際、換気扇等、電気のスイッチを入れると、引火して火花が出る
ので危ないと聞いてるが、気が動転したらやりかねない為、注意注意ですね!

昨日は久し振りにPCに長く向き合って、目が疲れちゃった!(笑)

今日は、「午前十時の映画祭10」で、「未知との遭遇」を観に行きます。
この映画祭、今年が最後で残念!
 2019年04月09日 01:08  ライフ門真教室  akiko さん

追記

小倉の夕日ではなく朝日です。
滅多に朝日を撮る事は無いので、ね〜

夜は真っ直ぐホテルに帰って、屋台探訪する暇はなかったわ。
今度 行ったら少しぶらついて見るわね〜〜
 2019年04月09日 01:03  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

博多もまだ駅と博多座周辺だけしか歩いてないのよ。
天ぷらと言えば、お土産に買ったラーメンのオマケに貰った一口天ぷら

中に明太子味の餡が入って居てピリ辛が美味しいかったわね〜

博多座の中のおみやげ屋さん 中々サービス満点でした。

ラーメンも美味しかったと仲間の話です。

八女茶 が香り高くておいしかつたでつね。
 2019年04月09日 00:54  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)

大阪と東京は、随分と気温が違うのね?
朝は雨 止んだが曇天。 昼頃は薄日が差すが、気温は9度よ!
前日の昼は因みに19度でした。夕方からは、雷雨が長い時間続き
暖房を入れているのよ。 さらに10日は寒の戻りが再びあるしね。

小倉の夕日も綺麗だけど、2枚目の写真を見ると、無法松の一生を
思い出すわね。♪ 小倉生まれで 限界育ち 口は荒いが気も荒い~
村田英雄の太い声が、聞こえて来そうよ。楽しい時間は過ぎるのが
早いでしょうね? 今月は再び千秋楽に行くのね? 博多をもっと
紹介してよ。 屋台はどうなったの? 天ぷらも興味があるわよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座