パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

遂に、補聴器を!

 2019年04月07日 14:51
遂に、補聴器を付ける事を決心しました!!
見て下さい!全然目立たないでしよ?ああ〜よ〜かった!(写真1)

左耳が聞こえにくく、ずっとずっと悩んでいました。
先日、長女とランチした時、イタリアンの店名が男の子だと言う。
話をしていると、どうも噛み合わない。男の子だとか女の子だとか
ちょっと小競り合いになった。
「お母さん、聞こえ無いのなら言ってね!言い直すからっ!」と、言われ
胸にぐっさぐっさ突き刺さるものを感じた。
娘たから言うけれど、人様にもこんな具合に、つじつまの合わ無い会話を
していたのか。。。ショックでした。

翌日、補聴器センターに走り、色々検査をしてもらいました。
聴力は、人よりかなり低く、特に左耳は酷いものだった。
聞き取り検査では、「kaki」と言ってるのにKが聞き取れなくて「Aki」と
聞こえる。
そりゃ〜話がチンプンカンプンになる筈た。

補聴器は、以前、眼鏡屋さんで借用した事が有り、30〜40万円だと
いうことは知っていました。
う〜ん、高価だし聞こえない訳でもないし、耳から飛び出して見える
形は絶対に嫌!!だというのが、拒否する大きな原因でした。

でもでも、目立たないタイプも有り、電池式より充電式が良いと言っている
間に値段はどんどん跳ね上がり、しかも保証は永久では無く、5年とか!?
おまけに、片耳だけに付けるのでは無く、両耳が必要たと言う。
手も足も目も耳も、両方有ってこそ事を成すんだ、と、言われ。。。
もし、どうしても片耳だけにしたいのなら、聞こえ無い耳は捨てて聞こえる
耳を助ける事になりますと言われ、だったら今と状況は全く同じだと悩む。

結局、5〜6年快適で楽しく生活した方が良いと判断し、注文しました(写真2)

装着するのが下手で時間がかかります。が、夫の見ている小さなTV音が聞こえ
嬉しいです。
お会いした事のある皆様、今迄に失礼が有ったらお許しくださいね!!
コメント
 6 件
 2019年04月09日 07:47  イオン吹田教室  花工房NAO さん
こまちゃん

可哀想なNAOでしょ? 5~6年後には又、見直しです。
今は、良く聞こえて嬉しいけどね。クスン。。です。
そう言えば、支柱推命をやってる友人が言ってたけど、
今年はお金がヒラヒラ飛んで行く年回りだとか。タクシー代も
バカになら無いわ~(^_^;)

それにしても、昨日は大忙しだったね。
重なる時は重なるのよね~。
 2019年04月08日 14:21  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
おこんにちわ~!
 遅くなってカンニン~~~ネ

朝10時から歯科の検診に2人で・・・
娘先生も6月下旬でないと帰ってこないし~~スタッフも2人体調が悪くって 先生が
全てやってるので時間が掛かって・・帰る時は2時間も掛かって・・
 やっとお昼が終わったと思ったら (今年 町内会の会計監査役に~~)
其処で明日は10日にゴルフ何で 午前中打ちっ放し~帰ってから
会長さんと郵便局 銀行に~~そして町内の集金~~もう嫌やわ
 そうそう 補聴器メッチャ高いね でも・・良く聞こえるのは幸せよね
5~6年で又見直し何~~? 可哀想なNAOちゃん~。
 2019年04月08日 05:08  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサン

タマサンも、左耳が聞き取りにくいですか?
聞き返すと、強い言葉で返事をされるのが凄く嫌で、
聞こえた振りをしていました。。。
TVの音が大きいと夫に言われ、段々見なくなっちゃいました。
が、今は快適です。何よりも目立た無いのが嬉しいで~す!
 2019年04月08日 04:59  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん

はい、娘のきついお言葉で、決心がつきました(笑)
今まで、聞き返すのが嫌で、聞こえた振りをしていました。
主人には、TVの音が大きいと言われ嫌でした。が、
今はよ~く聞こえます!明るく生きたいです。有難う!
 2019年04月08日 04:50  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

えっ!? お母さん。。。とうとうですか。。ショックです。
逝かれる時はそばにいましたか?安らかでしたか?
お悔やみを申し上げます。辛いですね。
言葉が有りません。一日味早く元気になってね。
 2019年04月07日 19:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房NAOさん
こんばんは

補聴器入れましたか?
自分もやっぱり左の耳が聞こえにくいです!
電話だと右しか使いません?

時々聞き分けられず、聞き返すのもどうかと躊躇することもあります!

NAOさん
これからは安心ですね!
それと目だたないから全然OKですよ!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座