イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
新元号詐欺、相次ぐ(★★☆)
2019年04月03日 23:58
こんばんは、長田です!
本日は「新元号詐欺、相次ぐ」というお話です!
早速ですが、やはり新元号が発表されてから早くも詐欺被害が拡大し
テレビやネットニュースで大きく話題になっております。
スーパーや電気屋さんなど様々なところで令和キャンペーンが行われ
盛り上がっているところでもありますが、注目度が高まるほどやはり
詐欺のネタに使われるリスクも高まります。
一昨日の記事でも書いたように、いつもと違う不自然なことがあれば
異変に気づけるようになりたいですね。
異変に気づけるようになるには、経験が必要です。
もちろん自分から進んで危ない目に遭いに行くのではなく、
人からの経験を聞いたり、ニュース等で手口をよく知っておくことです。
普段からパソコン・スマホに慣れておくことも大きな効果があります。
危ないからパソコンやスマホには触らない!
というのは、逆にいざ必要な時に暗闇を歩くことになりかねません。
さて、今回は2事案ご紹介してみます!
★キャッシュカード詐欺
「新元号になるとキャッシュカードの変更が必要です!」と言って
・現在使っているカードをいったん送ってください
・暗証番号を書いて郵送・ネット入力してください
といったことを、銀行になりすまし指示してくる詐欺集団が急増しています。
これらは100%嘘だと思ってください。
<対策>
・銀行関係については特に詐欺が多いので、特に慎重になる。
・少しでも怪しいと思ったら、その文にある電話番号には絶対かけず、
ネットで被害を調べるか、自分で銀行の番号を調べて電話で聞く。警察でもOK
★携帯メール詐欺
現在ニュースでも報道されている、メールタイプの詐欺です。
「新元号で新しい料金プランに生まれ変わります!詳しくはコチラ」
と言って、悪質なWEBサイトに繋がる「URL」をクリックさせようとしてきます。
<対策>
・メールアドレスがいつもと違うか確認する。
・気になっても不用意にメール内の「URL」をクリックせず、
自分でネット検索して確認する。
以上です!
まずはこの2つに近いことがあれば、安易に信じず「危ないかも…?」
と思えるようになりましょう。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「新元号詐欺、相次ぐ」というお話です!
早速ですが、やはり新元号が発表されてから早くも詐欺被害が拡大し
テレビやネットニュースで大きく話題になっております。
スーパーや電気屋さんなど様々なところで令和キャンペーンが行われ
盛り上がっているところでもありますが、注目度が高まるほどやはり
詐欺のネタに使われるリスクも高まります。
一昨日の記事でも書いたように、いつもと違う不自然なことがあれば
異変に気づけるようになりたいですね。
異変に気づけるようになるには、経験が必要です。
もちろん自分から進んで危ない目に遭いに行くのではなく、
人からの経験を聞いたり、ニュース等で手口をよく知っておくことです。
普段からパソコン・スマホに慣れておくことも大きな効果があります。
危ないからパソコンやスマホには触らない!
というのは、逆にいざ必要な時に暗闇を歩くことになりかねません。
さて、今回は2事案ご紹介してみます!
★キャッシュカード詐欺
「新元号になるとキャッシュカードの変更が必要です!」と言って
・現在使っているカードをいったん送ってください
・暗証番号を書いて郵送・ネット入力してください
といったことを、銀行になりすまし指示してくる詐欺集団が急増しています。
これらは100%嘘だと思ってください。
<対策>
・銀行関係については特に詐欺が多いので、特に慎重になる。
・少しでも怪しいと思ったら、その文にある電話番号には絶対かけず、
ネットで被害を調べるか、自分で銀行の番号を調べて電話で聞く。警察でもOK
★携帯メール詐欺
現在ニュースでも報道されている、メールタイプの詐欺です。
「新元号で新しい料金プランに生まれ変わります!詳しくはコチラ」
と言って、悪質なWEBサイトに繋がる「URL」をクリックさせようとしてきます。
<対策>
・メールアドレスがいつもと違うか確認する。
・気になっても不用意にメール内の「URL」をクリックせず、
自分でネット検索して確認する。
以上です!
まずはこの2つに近いことがあれば、安易に信じず「危ないかも…?」
と思えるようになりましょう。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
長田先生
気をつけてみます!
ついつい何だろう⁈と気になりますが、
スルーすることが大切ですね!
気をつけてみます!
ついつい何だろう⁈と気になりますが、
スルーすることが大切ですね!
コメント
1 件