パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

チビッ子ギャング台風一過!

 2019年04月02日 21:00
や〜れやれ、チビッ子ギャングのお孫が帰りました!
寂しいやら、ちょっと嬉しいやら変な気分です。帰ったら帰ったで
お布団を干したりシーツを洗ったりと、仲居さんの仕事が満載です。
おまけに、見栄を張って作ったお料理の残飯が、冷蔵庫に満杯なのです。
これ、どうするの!? 年寄り夫婦には食べ切れな〜い!
だったら、出来合いのお惣菜を買うとか、外食の方が楽ではないかと思う。

半年合わない間に、ギャングだったお孫も、ちょい悪ボーイに格上げか!?
心配していた物の触りまくりが無くなって、良い悪いの判断が付くようになり
驚きです。
主人にはジィジ。ママとジンサ〜ン(娘が夫の事をそう呼ぶので)。私を、
グランマ、グランマですよ! 言えるようになりました!もう、可愛いい〜♫

一緒に遊んでいると、突然「Come」手を引き、ドアの前で「Open Please」と
言う。2歳の、未だ言葉の喋れない子の英語に大笑いです。
英語のプレスクールへ行っているせいか、「Twinkle Twinkle Little Star〜♬」
キラキラ星を、大声を張り上げて無邪気に歌う。もう、成長に驚くばかり!

自分が子育てをしていた時は、子供の成長を観察する余裕など無かったけど、
こうして客観的に見るようになると、いかに家庭環境や両親の愛情が子供に
影響を及ぼすか痛感しました。
昨今、お仕置きとか躾けと称して、悲惨な事件が起きています。
次女夫婦は、愛情を持って2人で子育てに励んでいて、まずまず安心かな〜。
コメント
 11 件
 2019年04月06日 07:51  イオン吹田教室  花工房NAO さん
おこまちゃ~ん

心配、有難う!うれし~わっ!
結果は、花粉症にも似た症状で、初期との事。
取り合えず、咳止め、鼻水、頓服を貰い又、
5日後にみて貰います。
昨晩、思い切ってシャワーしたら、気分が爽快!
今朝は、PC教室が有るので頑張って行ってきます。
心配してくれて有難うね!優しい友じゃの~o(^▽^)o
 2019年04月05日 15:04  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
おこんにちわ~~!
 今お友達とお昼から打ちっ放しに~~
お茶をして帰宅

 病院に行った結果は~?
心配だったので~~~トントンとドアをノックしたよ
異常が無ければ良いんだけどね~
 2019年04月04日 16:46  イオン吹田教室  花工房NAO さん
こまちゃ~ん

グランマ、プッ!な~んて笑わないでよ~!
抵抗無く言えるって凄いよね?教えたら、全てオウム返しで
言える!良くも悪くも家庭教育って事は必要だね。

Meは、昨日から咳と鼻水と頭痛でダウン。今日は、ず~と
寝てました。やらなきゃいけない予定が出来なくて、焦るわ。
そろそろ5時なので、近くの内科に行ってくるね。
 2019年04月04日 11:07  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
お早うさんで~す
 流石 子は親を見て育つ・・・良い次女さん~~安心だね
昨日はゴルフに~足腰がやっぱり弱って 散々のスコア~ ショボ~~~ン
でも一杯(泡ふく位~)シャベリンコ ヨカ!ヨカ! アハハ
最近は特に虐待とか・・自分の子供に考えられないね
 仲居さん・・ホントご苦労さんでおます 余った食材 手伝いに行こか~?
(食べることは お任せ有れよ~)
グランマ~ ”プ!” ご免 ご免やっしゃ~~
小さい子は一寸見ない間に凄く成長するね 
私の近くの子供も英語を学習に 其処で”私には日本語でね”と言うと ”解ってる~”だって
クソ~~~!(>_<)

 2019年04月03日 09:37  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさ~ん
おはようございます(^O^)/

大阪は11度。寒いです。冬みたいです!
関東も、確か同じくらいでしょうか?

はい、お孫一家はご帰還で、掃除、洗濯、残飯整理係と
それはそれは大忙しです。
ギッチョさんは、ちっちゃい子がお好きですか?
もうすぐですぞ~、息子さんに!!
 2019年04月03日 09:30  イオン吹田教室  花工房NAO さん
蜜柑さん

はい、台風一過で~す!散らかりまくで~す!
掃除、洗濯、残飯整理係ともう、大変です。
蜜柑さんも、お孫ちゃんを持ったら同じよ(笑)
来て嬉しい帰って嬉しい。。。こんな気持、
体験しないとわからないかと思いますが、
もうすぐですぞよ~!!
 2019年04月03日 09:23  イオン吹田教室  花工房NAO さん
いちみさ~ん
おはようございますo(^▽^)o
ご訪問、有難ございます。お久しぶりで~す!

お宅の次女さんは、女の子が2人?
おしゃまさんで可愛いいでしょうね~。
猫ちゃん、シャーっと口裂け鳴きしませんか?
いちみさんちへ、猫ちゃんを触りに行きた~いな、大好き!

来る時は、お布団の用意も威勢良く準備するのですが、
帰った後は押入れに仕舞い込む作業がし ん ど い、ふ~です。
来て嬉しい帰って嬉しい、皆さん同じですね~(笑)
 2019年04月03日 09:10  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサン
おはようございます\(^o^)/

寒~い!冬みたいですね~、桜の季節だと言うのに!j

チビッ子ギャングが、散らかして帰って行きました。
主人と残飯整理係ですよ、ここんところ。
タマサンは、甥っ子さんのお子さんに懐かれたんですか?
良い叔父ちゃんだと嗅覚が働いた!?
もし、ご自分のお孫ちゃんだったら、メロメロじいじですね!
 2019年04月02日 22:19  ライフ門真教室  蜜柑 さん
花工房NAOさん こんばんは

台風一過ですか〜?
来て嬉しい帰って嬉しいけど淋しいですね〜(^◇^;)
少し見ない間にすっかりチョイ悪BOYに格上げですか!
子供の成長は早いですね
自分の子供って愛情はいっぱい注ぐけど成長をじっくり観察する余裕がなかったですね
お孫さんで成長を感じることができて良いですね〜(*゚▽゚*)
片言の英語可愛いですね
バイリンガルですね〜\(^o^)/
 2019年04月02日 21:40  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
NAO さん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

そちらは台風一家って表現するのですね〜〜
私は次女の娘達(5才、7才)をブログでは
台風娘って表現をしています
いつも私の部屋に来ている猫達も台風娘達がいると
寄り付きませんよ(笑)
帰った後は寂しいですけどホッとするって分かりますよ
そして帰って行った跡は正に大型台風が過ぎた跡です
帰った次の日は何もしたくありません!
なので大方は部屋の片隅に残害を残したままです
ウチも昨夜京都に帰って行きました
今日はザッと片ずけただけです明日本格的に片ずけます(^_^;)

 2019年04月02日 21:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
花工房naoさん

ちびっこギャング
何事もなく帰りましたか?
お気持ちわかります!
寂しくありホッとすることも~?
お孫さんかわいいですよね!
2歳くらいだとおばば、おじじにとって良いおもちゃ?笑
自分も昨日
甥っ子のちびになつかれて、重かったです!
自自が気に入ってか、離れません?笑

ところでやかん”事件は、やばかったですね?
お互いに気を付けたいですね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座