ライフ門真教室
akiko さん
お花見オフ会行って来ました。
2019年03月31日 00:16
折角の曇りの予報から雨マークが出てしまった土曜日、
長居公園のお花見オフ会が、決行されました。
雨が降ってきたら屋内に避難する覚悟で、昼食の席を確保し、
お花見といっても桜は二の次、自然博物館近くの、
池を見渡すテーブル席で、全員集合…
まずは、乾杯してお食事タイムです。二つのテーブルについて
食べるよりお喋りが忙しい いつものパターンです。
今回は、初参加のイトーヨーカ堂阿倍野教室の「トミサン」
イオン吹田教室の「およよんさん 」のお二人が参加されて、
総勢10名の賑やかなオフ会になりました。
幸いお弁当を食べおやつを広げてワイン(まりたん持参)や
ビールを傾けて騒いでいる間は、お日様も顔を出して、
背中が暑いくらいのお天気になりました。
一頻りお腹も満足 お喋りにも疲れてでは歩こうか⁉️
と立ち上がったら白いお馬さんの引いた馬車がね〜〜
乗りたい‼️と言ったら結局カメラマンのトミサンさん以外の全員が
乗り込んで、重量オーバー❓気味の馬車で
一回りすることになりました。バラ園まで行って引き返す馬車から
ここで良いですと、降りて記念写真を撮って貰いました。
此処から歩いて、桜や木瓜 早咲きの石楠花を撮り更に、
クリスマスローズの園へ一面のクリスマスローズに歓声をあげて
皆さん撮影に熱中です。
カメラマンのトミサンさんに色々と教えて頂く方もね〜〜
何時もカメラを持って活躍するタカタンは、何と‼️
車にカメラを忘れて、手持ち無沙汰の様でした。
途中パラパラと雨も降って来ましたが大したことはなく、
建物内に入りお茶タイムになりした。
プレミアのオフ会援助金のお陰で此処は無料で楽しめました。
此処でも女性組は、お口が休まらず随分と活発な議論が続いて、
お店の方がカップを片付けに見えるまで、お尻が持ち上がらなかった。
この辺から雨は本降りになり、本日のオフ会も名残惜しいけどお開き
になりました。
設定してくれた まりたんさん tubasaさん
忙しい中参加してくださった 皆さん
楽しいオフ会を有難うございました。お疲れ様でした。
