パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

岡田氏の自慢。

 2019年03月17日 20:50
今日17日は不安定な天気予報でした。朝に岡田氏から電話があり、「不安定な天気だけど、ジャガ芋が芽が気になるから畑に連れて行ってくれ」何時もの時間に迎えに行き畑に行き、ジャガ芋の芽を確認、岡田氏「ヤッタ、芽が出で居る、植え方が間違って居なかったヨッシー。」まだまだ自慢が続きます、
「ソラマメもジャガ芋も儂のが一番の早い」私が「しかし岡田さん隣の玉ねぎは立派ですね仲間の中で1番成長して居ますね」その一言が気に障ったのか、
「隣の玉ねぎは、見て見ん振りしとけ、ジャガ芋の芽を出して、雨が降らないうちに早く帰るで」帰りにはしっかりと仲間の菜の花を頂いて帰ります、まだまだ元気な82歳の岡田氏です、この調子なら来年も野菜作りを楽しむ様です。

1枚目 隣の玉ねぎ

2枚目 岡田氏の玉ねぎ

3枚目 芽が出たジャガ芋
コメント
 5 件
 2019年03月23日 13:21  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
aoyamaさん

こんにちは
 2019年03月18日 22:51  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん今晩は、お互いお久し振〜りね、小柳ルミ子です、昨年は玉ねぎを失敗して収穫が出来ずに仲間に、
少しだけ弄られた事が気にして居る様です、岡田氏の負けず嫌いな所が有りますからね、この方は島根県の隠岐の島から中学校卒業して大阪に大工の仕事をしながら夜間の設計学校を卒業、これだけでは駄目と思い不動産資格免許習得した努力家ですよ、私がたまに弄ると、お前は若いな〜〜、今年70歳ですよ私、喜んで良いかな。
 2019年03月18日 22:27  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐっちゃん今晩は、写真を見ても解りますよね、岡田氏の説明では隣の玉ねぎは淡路産の早生品種だそうです、岡田氏のは泉南産だそうです、早生の方が成長が早いからと、しかし昨年は玉ねぎを失敗して収穫出来なかったそうです、そんな事が有って今年は特に玉ねぎには、心配して居ますね、最近は玉ねぎの話題は私からは禁句になりましたね。
 2019年03月17日 22:33  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんばんは。

お久しぶりです。

笑えました。
岡田氏。
まるで子供のようで可愛らしい!
こんなこと言ったら益々ご機嫌斜めですね。

いや〜、この差をみたら面白くないですよ、確かに。
岡田氏、植え付けの時期が一寸だけ遅かったとは言われなかったですか?
そんなことは口が裂けても言えなかったりして…(^_^)

ぶっ飛ばされぬようこの辺でやめときますね。(^_^)
大丈夫、時が来れば追いつきます。
 2019年03月17日 21:46  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん

こんばんは

確かに 岡田氏の隣の玉ねぎの方が 成長が早いですね(笑)

植えた時期は同じだったのか?知りませんが・・・

どちらにしろ 遅かれ早かれ
岡田氏の玉ねぎも立派に成長することでしょう

82歳 元気ですね(#^.^#)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座