パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

休足日でした。

 2019年03月15日 00:22

午前中は、歯医者でした。何時になっても慣れませんね〜
何処にも寄らずに家に帰って、兎に角 お風呂で脚を温めて
ノンビリとベツトで休足です。

少し寝て居たようで、読みかけの本が下に落ちて居ました。
資源ごみ(瓶 缶)を出して、生協でした。
真菜に[小学生の夏休みの宿題]と言われた、
ミニトマトの栽培キットが届きました。胡瓜は 蜂が来ないので、
花が咲いても実らないけど、ミニトマトは前にきちんと実った実績が有るので楽しみです。

休足したお陰で、昨日の疲れは取れたようです。
心配した痛みも無くなって普通に歩けます。でも 用心です。

早く回復して思い切り歩きたいですね〜(*゚▽゚*)

生協の待ち時間に夜の花壇を撮って観ました。
マーガレットは、満開だし 雪柳も小さな花がビッシリ咲いています。
真っ赤な木瓜は、昨日買い物の帰りに
よそのお宅で撮らせて貰いました。
コメント
 20 件
 2019年03月15日 19:51  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

温めて休めると脚もご機嫌が良く成ります。
暖かかったのでベランダで中腰のお仕事ができました。

収穫は7月だって〜〜説明書に書いてありました。(ミニ姫)と言う品種です。

真っ赤な木瓜がうす暗がりで燃えているようでした。
ボケでも此方は良いですね(笑)

何時も高山を通るのは渓流釣りの早春なのでね〜〜
今度はお雛様を見に行きたいですね。

黄色い沈丁花 矢張り同じ香りなのね〜〜(*゚▽゚*)
 2019年03月15日 19:41  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o

両手いっぱいのお買い物は、桜ちゃん達へのプレゼントかなぁ❓

数字に拘って無理しないでね〜

暖かくていいお日和でしたね〜
久し振りにベランダを整理して、ミニトマトを植えました。

がさがさ動いたので、後はまたゆっくり休憩でした。
 2019年03月15日 19:35  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

相変わらず、充実した毎日を送ってますね〜〜

飲み会のお仲間との親交も価値ありです。

目の毒どころか 此方まで嬉しく成ります。

私もおよよんさん の年頃には、テニス 観劇 友達との旅行と飛び回りました。

今は其々事情を抱えて、会うことも滅多に無くなりました。
会えるうちに、遊べるうちに楽しんでおいて下さいね〜

時が流れて振り返った時、後悔しないようにね(*゚▽゚*)
 2019年03月15日 15:11  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

昨日は休足日だったのね。
ゆっくり足を休めると、足が喜ぶでしょうね。
労わりながら、お出かけを楽しんでくださいね。

ミニトマト、今年はどれだけ生るかな?
楽しみですね。

とってもきれい。
木瓜の花、きれいにアレンジされましたよね。

ユキヤナギ、私も見かけますよ。
今年は少し早いのかしら?
いつも桜が咲く頃に見かけるのですが。

これからはお花の季節。
いろんなお花が楽しめるからうれしいです。

高取のひな祭りは1か月間するのよ。
壺阪山の駅を降りたところから見て廻れるわ。

黄色い沈丁花、珍しいでしょ。
香りは同じですよ。
ほのかないい香りがしていました。
 2019年03月15日 15:04  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akiko さん
こんにちは( ^∀^)
今日はお買い物にあちこち行ってまだ帰り付いていませんが、
7,700歩です。お買い物は結構歩いて、両手一杯の荷物を持って
筋トレにもなりますね。
ウォーキングの時間までには帰ろうと思っていますが、
8,000歩は超えるので、ノルマ達成したからもういいかなぁ?
歯も足も治る日が待ち遠しいですね。
最強になって復活ですね。
 2019年03月15日 12:47  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、こんにちは!

火曜日にフェルメールを観て、水曜日は「午前十時の映画祭9」の「大統領の陰謀」、
昨日はアカデミー作品賞「グリーン・ブック」を観て温かい気持ちにまま、友人と
恒例の飲み会。水彩画教室は休講のままだけど、飲み会の方は開講です。(笑)

出歩いてばかりで、ブログのコメントも出来ず、大変失礼致しました。
休足(息)日のakikoさんには、出歩いてばかりの私は、目の毒かなぁ?(笑)
少ない日でも、目標の8,000歩はクリア中。今夜も送別会でお出かけなのです。

歯医者さん、来週メンテに出かけます。
最近は間隔が短くなっており、行くのが億劫になってるおよよん。(笑)
 2019年03月15日 09:34  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o

今春満開の花壇です。道端の花も楽しみですね。
兎に角脚は休めて温めて、早く確り歩けるようにね〜〜

お参りの日程…1回目は無理だけど、一緒にお参りできる事を願って居ます。
2回目以降の日程 どうでしようか?
一度だけでもね〜〜
 2019年03月15日 09:28  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^▽^)o

サボるわけにいかないしね〜週に一度だけど肩が凝ります。
脚は温めると楽になるので、お風呂は日に何度もね〜〜

滅多に途中で居眠りしないけどすっかり寝込んでしまいました。
トマトだとベランダでも成るので楽しみです。

無理 無茶は禁物ですね〜
 2019年03月15日 09:23  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜o(^▽^)o

まだ楽しみが控えてますものね〜〜
月末までにはしっかり歩けるようにと思っています。

ミニトマトだけど甘い品種だって❣️楽しみです。

鉢植えの木瓜 すごく綺麗な紅なのでそっと撮りせて頂きました。

今 花壇は花盛りで春満開です。
 2019年03月15日 09:18  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

皆さんに敬遠されても、矢張り必要…大事な お仕事ですよね〜〜
優しい先生なのよ〜

検診だけなら良いですね〜
転ばぬ先の杖心掛けてはるのね〜(*゚▽゚*)
 2019年03月15日 09:15  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

膝のサポーター歩く時だけ付けています。

本当‼️労わりながらですね〜
当分 様子を見ながらゆっくり過ごします。
 2019年03月15日 09:02  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

春の花が咲き始めましたね

仕事に行く途中でも よく見るように

なって来ました

足の休足日

必要ですね
 2019年03月15日 07:34  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

脚に続いて、昨日は歯医者さんで全身凝り凝り(≧▽≦)
帰宅後はお風呂&休息・休足で、痛みも酷くならなくて良かったです
これからも続く楽しみの為にも無理は厳禁ですね~♫

トマトの栽培キットが届いたのですね
蜂が来なくてもトマトはOKなのね~今夏の実りが楽しみですね(^^)/

木瓜が満開!プチッとした紅色が何とも言えず愛らしい❤
チューリップも固い蕾が少しずつ膨らんできていますね❀
ピンク色のマーガレットが可愛い~とスノーボールと好対照!
 2019年03月15日 06:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

歯医者さんは 嫌い好きな方は いないでしょうね
あの 音 先生は悪くないのにね
うめちゃん22日が 健診日です

おみ足 労わってね
30日 楽しみにしてます
 2019年03月15日 05:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。おみ足大事だものね〜
私も普通の生活していても、今日は足が重いな〜って日がありますよ。
膝も固まっているようってね。
そんな時にはロボットのように腰ベルト膝ベルトして保護します。

いたわりながら仲良しにね〜

 2019年03月15日 02:01  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

行きたくないところのNo1 ですね〜肩が凝ってしまいます。

タップリ昼寝をしてしまいました。お陰で疲れが取れたようです。

行きたいところはたくさんありますね〜〜
 2019年03月15日 01:58  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

午後は、完全にゆっくり休んだので疲れが取れたようです。普通に歩けました。
階段は避けているけどね〜 嫌ですね〜でも行かないと仕方ないですね。

タネも土も肥料も全て揃ったセットです。うまく実ってくれたら良いなぁ〜〜

桜と雪柳ですか〜雪柳は、もう満開ですよ〜(*゚▽゚*)
 2019年03月15日 01:50  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜o(^▽^)o

また来週と言われたら仕方なく行くものね〜
硬いものを食べなくても仮歯が折れていました。
パンを食べても折れる事が有るって…早く治して欲しいですね〜

午後はゆっくりお昼寝タイムだったので歩いても痛く無かった❣️
休ませるのが一番だと思うわね〜〜

また珍しい写真撮ってきてね(*゚▽゚*)
 2019年03月15日 00:51  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

お疲れが取れたようで良かったですネ〜

歯医者さんは嫌です ネ
こちらもお疲れ様です

トマトの栽培キットですか
水を控えめに甘〜〜いトマトを作ってくださいね〜

そういえば昨年 雪柳と桜が一緒に咲いて綺麗なところを見つけたので
桜がさいたら行ってみないとね〜
楽しみ〜



 2019年03月15日 00:49  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

私も歯医者さんは、綺麗だと書くと好きな人はいないと言われるわよ
確かにそうよね。 あの診察台に座った瞬間からまな板の上の鯉だもの。
早く終わらせたいが、中々終わらないしね。通わせる為に少しずつしか
治療をしないのでは?と 思うこともあるしね。

昨日は大分歩いたけど、痛みが出なくて良かったわね。 そうよ早く治して
前みたいに、ガンガン 歩きたいでしょう?

明日はお天気も良さそうだしお出かけしてくるわね。ランチは何にしようかな?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座