パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

やっぱり 降って来たねえ〜

 2019年03月11日 00:36

この台詞はゆうひのトップお披露目 博多座公演の
「大江山花伝」の中で同じように鬼と人の混血の娘
胡蝶の台詞です。

粋な胡蝶の台詞はあの時の舞台と共に今でも思い出されます。降雨率 30%の割には、よく降りましたね〜〜
お天気が悪いので、洗濯機も回さず、
お休みの真菜と一緒に朝寝坊でした。

お昼過ぎに、図書館から電話が有って、
予約して居た本が貸し出し出来ますと行って来ました。

雨も止んだようだし、今のうちにと自転車で出掛けました。
勿論 カッパは用意して居ます。
4冊返還して、一冊だけ借りて来ました。
後はまだ貸出中でした。

帰りに万代に寄って、今のうちにと買い物を済ませて、
表に出たら 雨が激しくなって居ました。
風も出て来て眼鏡に雨が当たるのよ〜

家に着く頃には小止みに成りましが、
ズボンの裾が濡れて気持ちが悪い……

急いで駆け込んでやれやれ でした。

一階のお家のサクランボの花6分咲くらいに開いて来ました。

沈丁花も満開になって香りが漂って来ます。
万代のそばの住宅では、白い八重椿が盛りを迎えて居ました。

雨降りなので、写真は撮れませんでした。

写真は、全て夢舞台の「奇跡の星の植物館」の物です。
コメント
 27 件
 2019年03月12日 00:43  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜

お友達とご一緒なら仕方無いですね。
了解です。30日のお花見には是非お会いしたいですね〜

フェルメール展楽しんで来て下さいね〜(*゚▽゚*)
 2019年03月11日 22:23  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

SMS気付かなくて、申し訳ありません。

明日は、朝一に出かける予定です。
友人が招待チケットがあるからと誘ってくれたので、午前中に観てその後、
近くでランチする事になってます。

私もお会いしたいので、お申し出はとっても嬉しいのですが、又の機会に
お願い致します。出来れば、3/30長居公園に出かけたいと思っております。

SMS、又々、送信できず、ブログで返信させて頂きました。
いつもは送信できるのですが、何故でしょうか?
ドコモで聞いてみますネ。

SMS、ありがとうございました。
 2019年03月11日 22:03  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

今日も少し降ったようですね〜屋内にいて気が付きませんでした。

金曜日は、暖かくていいお天気でした。

本道から右折してからは、細い道でしたねー〜〜
カーブの度に対向車に気を使いますね〜〜

卒業式が済んでも仕事は休みなしなのでね〜〜
お休みの日は朝寝坊させてます。

もうサクランボの花が散っているの❓今年は、まだ鵯の鳴き声聞いて居ません。
 2019年03月11日 21:56  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

不定期的に振られると困りますね〜
カッパが吹きまくられました。

中之島の遊歩道…楽しいけど 雨降りに傘さしては、ちょっとね〜〜

フェルメール展 割引券貰ってるけど、200円割引だけです。

人様に影響与えるなど烏滸がましいです。私は、活字中毒と思っているのでね。

空気が湿るとひときわ匂い立ちますね〜〜
 2019年03月11日 21:48  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今晩は〜o(^▽^)o

ほんまによう降りましたね〜〜
それでも お洗濯物乾いて良かったわね〜〜

下町ロケット①〜④なのね〜〜3冊は貸し出し中でした。
結構な長編ですね。楽しみです。 長いお話し大好きです。

私の愛した グイン・サーガは、100巻で終わる予想が
作者の栗本薫さんが亡くなってもなお完結せず、
栗本塾のお弟子さん二人が交代で現在146巻まで進んで居ます。
外伝も入れると200に届きそうです。

イベントの展示が終われば、全て新しくなるのでしようね〜
 2019年03月11日 21:23  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

夜中 凄かったね〜〜

次は、イロンさんも一緒に行きたいわね〜〜
タカタンを誘って下さい。

お仕事休みの日でないと駄目よね〜
 2019年03月11日 21:18  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^▽^)o

あらお洗濯物 濡れてしまったのね〜
私も買い物済ませて外に出たら、雨でした。

夜中の雨は、此方も酷かったです。注意報は出なかったけど〜〜
教室のイベントで防災のアプリ入れたのですね〜

いざという時 安心ですね(*゚▽゚*)

小さな蘭も可愛かったですよ❣️
サクランボの花が咲いたのに、今年はメジロが来ません。
 2019年03月11日 21:11  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o

ゆうひのトップ公演から、10年以上の時が経って居ます。
アレコレと印象に残る場面がありますね〜〜

晴れ女も時には降られますね〜

でも 皆さんと出掛けた時は、必ず晴れる気がします。
 2019年03月11日 18:48  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

昨日も今日もあまりいお天気ではありませんね。
淡路島へ行かれた時は、暖かくていいお天気だったようで、楽しめたことでしょう。

淡路花さじき、行ったことがありますよ。
なんか1本道で、すごく混んだような記憶が。
海が見えて、お花いっぱい楽しめますよね。
いい1日でしたね。

お休みの日は真菜ちゃんと一緒にゆっくりされるのね。
もうすぐ卒業式?
新生活が始まりますね。

我が家のサクランボの花、今日はヒラヒラ散り始めました。
 2019年03月11日 12:53  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、こんにちは!

昨日は本当に良く降りましたネ。おまけに風も強く寒かったです。
太極拳のイベントで中之島に出かけ、終了後は雨の中堂島川に沿って歩き、
数少ないお花達を楽しみました。雨も楽しい?(笑)

明日は市立美術館にフェルメール展を観に行きます。うめ地下の朝日屋で
フェルメールの全35作品収録「プレミア美術館」を買って帰り、読みました。
akikoさんに刺激され、読書の良い習慣が付きそうです。感謝。(笑)

雨の日の自転車は危ないので、気を付けて乗って下さいね。
雨に濡れた沈丁花も、風情があって良いですよね。
辺り一面に良い匂いを漂わせて、何だか嬉しくなるおよよん。
 2019年03月11日 09:46  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

ホント「やっぱり降って来たね~」&「よぉ降ったね~」
昨日は空模様を案じながら溜まった洗濯物をやっつけました
今朝は上がったので気持ち良く乾きそうです☀

図書館から嬉しい連絡~貴重な1冊ですね♫

雨に遭わない内にお買い物も…お店を出たら激しい降りになっていたのですね☂
ズボンの裾が濡れると気持ち悪いね(>_<)
短靴だと雨が入って靴下が濡れるのもねぇ

写真は夢舞台の温室ですか
箱庭の様な設えが楽しいですね(^^)/
 2019年03月11日 09:30  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

雨と風が強いみたいで 部屋にいても
窓から見えるものが 揺れています

自転車のハンドルしっかり持ってないとね

タカタンに akiko姉さんだけでなく
私も誘ってと ブログにコメントしておきました!

私も時間が合えば行きたいです!
 2019年03月11日 07:34  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます~
やっぱり降ってきたねぇ ゆうひさんの公演の
台詞 大ファンのゆうひさんの台詞となれば
印象に残っていますね その時の周りの情景なども
しっかり覚えているのでしょうね~

 読書も好きですし、豊富な話題も好奇心と読書好きにも
支えられているのでしょうね~

 晴れ女も降られるーでも今回のは行事でもないし、日常の
お出かけですものねー
 2019年03月11日 07:14  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

昨夜の雨に会わなくて却って良かったよね〜〜

雨の後は草も伸びるしね。

そうよね〜〜気を付けます。
 2019年03月11日 07:12  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

止んでるうちにと出掛けたけど、

矢張り降られて濡れました。夜中も凄かった〜

綺麗に展示されてましたね〜〜

お客さんが少なくて気の毒なくらいでした。
 2019年03月11日 07:08  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

今年は、どうしたのでしようね〜
何時も煩く鳴く鵯も、メジロも姿が無いです。

鳥が来ないと人口授粉するのですか⁉️
大変ですね〜

雨上がった開いたと思ったけど駄目でした。
 2019年03月11日 06:51  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
うちのサクランボはまだちょっとしか咲いていません。
でも、これからお天気だと急に咲き出すでしょうね。
外の草取りもしないといけないわ。
でも、時間がないー。
雨の日の自転車は危ないですよ。
これ以上怪我しないように気を付けて下さいよ。
 2019年03月11日 06:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

雨よく降りましたね
止んでる間にって思っても
ぐずぐずしてると また 降って来てね

奇跡の星の植物館 本当に 素敵ですよね
色々 工夫されてる
頼もしい 弟❤がいて いいよね
 2019年03月11日 05:04  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

サクランボの花ね、今年は取りも虫も少ないから人工授粉すた方がいいって
聞いていたんですけど雨降りだったのでしていません。
満開で雨だったからもう遅いかな〜

雨の中自転車でお出かけだったんですね。
そんな行動力に感心しています。

 2019年03月11日 01:46  ライフ門真教室  akiko さん

KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o

気にしないで下さいね〜 私も見落として居ました。

珍しい種類の蘭が沢山展示してありました。

折角の蘭なのに入館者の数が少なくて勿体ないと思いましたよ。
この花館とは人数が全然違いました。

今も降ってますね〜〜

あの台詞は、ゆうひ友の間ではちょっと有名な台詞なのよ〜
何にでもゆうひを思い出すファン心理です。
 2019年03月11日 01:31  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

奇跡の星の植物館は4階まで有って、
だんだんに下に降りていくようになって居ます。

スロープと階段 エレベーターも有ります。

今も結構降って居ますね〜〜一日中荒れそうです。
サクランボの花もこの嵐で如何かしらね〜

杏も咲いて彼岸桜もね〜

月末にはお花見ができるでしようね〜
 2019年03月11日 01:21  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

今のうちにと思って行ったのにね〜〜
カッパ持って行って良かった‼️

この台詞はね〜〜右手で雨を受けた仕草も粋で、
ゆうひの茨木童子に片想いする役の鬼の姉さんです。(勿論混血だけど美女)

あら〜そうなんですか?前に行ったのは薔薇が満開の頃でした。

今夜は荒れそうですね〜沈丁花が強く香って居ました。
 2019年03月11日 01:11  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜o(^▽^)o

買い物が終わって外に出たら雨でした。
晴れ女も時には濡れるのよね〜〜

今も降っています。

予約しておけば返却された時に連絡してくれます。

足のお陰で、ゆっくり本を読めます。

みやびさんに教えてもらって池井戸さんの本随分読みましたよ(*゚▽゚*)
 2019年03月11日 01:08  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん 今晩は☆

昨日のブログのコメントで真菜ちゃんの事を呼び捨てにしてしまいゴメンなさい
(人様の大事なお孫ちゃんをねー、みません)
クリックして気が付き 後の祭りです

淡路夢舞台温室(奇跡の星の植物館)の欄の花 きれいですね
今日は一日中 鬱陶しく雨が止んだり降ったりでイヤですね
そんな中 ゆうひさんの 胡蝶の台詞まわしに
「やっぱり降って来たねぇ〜」があるのですか
この様な鬱陶しい日でも ゆうひさんを思って 楽しくすごせますね(^。^)

 2019年03月11日 01:07  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんばんは

かわいい「奇跡の星の植物館」ですね。

一日中雨、明日はどうかなぁ、、、。傘マークがついていたので

駄目だろうなぁ、、、、。サクランボの花が咲いてくると桜も時季ですね。

ちんちょうげは満開でプンプン匂いを放っています。

ぼちぼち桜の便りが来ますね。膝をなおしてお出かけ出来るようになってください。



 2019年03月11日 01:07  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

午前中は曇りだろうなって思っていたのですよ
それがポツンポツンですからね〜〜
やっぱり降って来たね〜〜 ですね!

奇跡の星の植物館ってクリスマスの時
とっても綺麗な光の演出があるところですよね

沈丁花の花の香りが漂っていますね
この嵐は花も可愛そうです
 2019年03月11日 01:00  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)

あらっ 晴女が久しぶりに雨に濡れちゃったのね。
足が悪いのに、転ばなくて良かったわね。危ないわよ!

こちらは夜の10時頃まで降らなかったので、買い物の行かれたしね。
今夜は雨風が酷いとの予報だが、夜中なら幾ら降っても良いわよ。
おっと 夜中にお仕事をしている人には申し訳ない発言よね・・・

図書館は利用したことがないのよ。読みたい本があると本屋さんで
購入するからね。 でも親切ね? 本が戻るとわざわざ連絡してくれるのね?
お出かけを控えて、沢山本を読んでいるうちに、あんよは良くなるわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座