メラード大和田教室
aoyama さん
今年の我が巨人軍。
2019年03月09日 22:27



昨日、今日と2日間京セラドームでオープン戦、オリックス対我が巨人軍、2連戦を観戦に行きました、8日は岡本選手は欠場、しかしほぼ、先発メンバー、所が先発ピッチャの菅野が思いがけなく出来が悪い、初回の坂本のホームランの1点のみ、完敗帰りの足が重い、今日9日は気分を変えて観覧席をレフト外野席、初めての外野席からの観戦、これも中々景色です、試合内容は、先発メンバーは若手のメンバー、この若手の選手達の頑張りで快勝、ピッチャーのメルセデス選手が5回まで1失点、8日はレギュラ選手で完敗、9日は控え選手で快勝、どどど〜〜言う事や、今年も昨年以上は望めないかも、少し心配ですね、後は原監督の采配に期待するしか無いのか?。
巨人ファンとして8日の先発メンバーの中に、どうして先発で使うのか?、監督の考えが解らない、不安も抱きながら今年も公式戦を応援しなければならないのか、辛いの〜〜。
1枚目 先発ピッチャの菅野選手
2枚目 私の好きな亀井選手
3枚目 外野席から写真
巨人ファンとして8日の先発メンバーの中に、どうして先発で使うのか?、監督の考えが解らない、不安も抱きながら今年も公式戦を応援しなければならないのか、辛いの〜〜。
1枚目 先発ピッチャの菅野選手
2枚目 私の好きな亀井選手
3枚目 外野席から写真
マホロバさん今晩は、同じ気持ちで応援して居たのですね、澤村投手には何時もハラハラ、ドキドキで期待外ればっかり、今年は原監督が復帰して澤村は先発の予定とか、少しは期待を持ちたいですね、
一緒に行った友人はかなりの巨人OOですが、以前は甲子園にも行って居ましたが、ホームランボールを取った子供が大喜びで親元に飛んで行き喜んで居たら、阪神ファンの方が子供に向かって「そんなボールはグランドに返せ」と子供に2、3回言ったそうです、子供は親の顔を見て肩を落として居たと、それを目にした友人は絶対甲子園には観戦に行か無いと決めたそうです、今年も楽しく応援観戦出来れば良いですねお互いに。
一緒に行った友人はかなりの巨人OOですが、以前は甲子園にも行って居ましたが、ホームランボールを取った子供が大喜びで親元に飛んで行き喜んで居たら、阪神ファンの方が子供に向かって「そんなボールはグランドに返せ」と子供に2、3回言ったそうです、子供は親の顔を見て肩を落として居たと、それを目にした友人は絶対甲子園には観戦に行か無いと決めたそうです、今年も楽しく応援観戦出来れば良いですねお互いに。
のくっちゃん今晩は、ここ数年はモヤモヤとした気持ちですね野球観戦は何時も友人が段取りしてくれます、そのゆうじんは凄い巨人ファンーですよ、奥さんとテレビを見ている時に声を上げて解説して監督を始めとして各選手をバカ呼ばわりしていると、奥さんが言って居ましたよ、奥さんは直ぐに別の部屋で応援観戦するそうです、私はそこまでは、しかし負けてる試合は腹が立つのでテレビは観ません、今年も厳しいと思いますね。
ハムサンドさん今晩は、本当ですね選手は全員で頑張って居ますね、ファンーは負けが込んで来るとボヤきますね、
ファンー心理とはそんなものです、全試合勝たないと気が済まないのです。69歳可笑しいでしょう。
ファンー心理とはそんなものです、全試合勝たないと気が済まないのです。69歳可笑しいでしょう。
aoyamaさん
こんばんは
aoyamaさんも巨人ファンですか~
私と同じですね(^^♪
いつも巨人を応援してるのですが
うまいこと行きませんね
公式戦が始まったら 美味い酒でも連日飲みたいです(^◇^)
こんばんは
aoyamaさんも巨人ファンですか~
私と同じですね(^^♪
いつも巨人を応援してるのですが
うまいこと行きませんね
公式戦が始まったら 美味い酒でも連日飲みたいです(^◇^)
コメント
4 件