パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

誘ってくれて淡路島へ

 2019年03月09日 00:11
思いがけずタカタンが誘ってくれて、
淡路島に連れて行って貰いました。

ブログの写真が無いと愚痴ったので
誘ってくれたと思います。

花さじきでは菜の花祭りが開催中でした。
一面の菜の花の中にムラサキハナナの紫が鮮やかでした。

帰りに淡路島夢舞台に寄り道して、
奇跡の星の植物館に行って来ました。

3月10日迄「淡路夢舞台 ラン展」を開催中色々な蘭や
巨大なサボテン等 見応えがありました。

帰りは、高速が事故や工事で渋滞して、
帰り着たら8時を回って居ました。

直売所で玉ねぎを買って サービスキャベツをもらいました。

写真沢山撮って来たので お付き合いお願いしますね〜〜
コメント
 17 件
 2019年03月10日 00:48  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん さん今晩は〜o(^▽^)o

高速が空いてたら早いですね〜淡路のSAまでノンストップでした。

花さじきは、ナビに勘違いして入れて怪我の功名でした。
丘の斜面一杯の菜の花が良い香りでした。
夢舞台が私の目的地でした。

今回は温室 奇跡の星の植物館 だけでしたが、
前に行った時は、広い公園の花々見て回りました。
本当に良い所ですよね〜〜

淡路島の玉ねぎは甘いよね〜〜
 2019年03月10日 00:40  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

みやびさんとは、良く会って居るのでお見通しなのよね〜〜
お電話いただいて吃驚‼️嬉しかったです。

ドームの観覧車に乗りたいってみやびさんが言ってたしね〜
SAの観覧車にも乗りたいだろうねってタカタンと話し合って写真を撮りました。
高い所私も大好きです。

玉葱のスープ沢山並んで居ましたね〜〜
何れも美味しそうでした。 私は、焦がし玉ねぎ…フライド オニオンを買って帰りました。
サラダに掛けたら、香ばしくておいしかつた❣️

又 行きたい所ですね(*゚▽゚*)
 2019年03月10日 00:31  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^▽^)o

タカタンさんには、感謝ですね〜〜
外出 出来なくてブログの写真が品切れと書いたのを心配してくれたと思います。
お陰で、素敵な風景を沢山撮って来ました。

観覧車には乗らなかったけど、見てるだけでも気が晴れますね〜
熊さんの縫いぐるみも乗って居ました。

渋滞で気が急いてか❓追突事故が2件余計に渋滞が酷くなりますね〜〜
今日は春の様に暖かでしたね。
 2019年03月09日 22:36  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

淡路島へお出かけでしたか?
車で行くと、わりと早く行けますものね。

淡路夢舞台や花さじきなど廻っていらっしゃったの?
お花いっぱい堪能されましたね。

以前はよく行ったけど、最近はずーっとご無沙汰です。
淡路島はお花がきれいなところがいっぱいあるものね。
一度行って見ようかな?

淡路島の玉ねぎは美味しいよね。
私も淡路島を通ると、時々買って帰りますよ。
 2019年03月09日 21:23  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

昨日は良いお天気の中、優しいナイトと淡路島を楽しまれて良かったですね!
雅さんのブログで、akikoさんにお電話したら、騎士タカタンと淡路島に行っ
てらしたって書いたら、ブログの写真撮りでしょうとお見通しでしたよ。(笑)

青空をバックの観覧車のアップは、ナイス・アングルですね。
雅さんでなくても、乗ってみたくなる様な迫力です。
そう言う私も高い所は大好き!(笑)

淡路島は、徳島の大塚国際美術館に行く時に通り、SAで玉ねぎのスープ等、
色々お買い物しちゃった。
水仙の花咲く頃に行ってみたいと思います。もう来年かな?

沢山の写真のアップ、楽しみに待ってま~す。
 2019年03月09日 16:29  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今日は〜o(^▽^)o

有り難かったですね〜
外出せずに写真も撮れなかったので、
沢山 撮って来ました。

奇跡の星の植物館は、大温室で蘭展 以外にも見応え充分でした。
階段の他に全ての階にスロープが有って、
車椅子の来館者にも優しい設計になって居ました。

観覧車には、乗りませんでしたよ〜〜
 2019年03月09日 16:21  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今日は〜o(^▽^)o

道が空いていると思ったより速く着きますね。
淡路SAはそこを目的地に行っても良いなと思うくらいでした。

スタバの海側のテラスは、
遥か六甲の山並みや白い旅客船など見飽きません。

直売所で買った玉ねぎは、スーパーの半額以下でしたよ〜〜
 2019年03月09日 15:24  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちは( ^∀^)
行き帰り、車なら楽に淡路島に行けて助かったわね。
写真がなくなったら、写真がなくなったとブログに書けば
ナイトが連れて行ってくれるのですね。
観覧車に2人で乗った?
この間万博公園の観覧車に1人で乗れないって言っていたから
タカタン乗るたかったのでは?
お天気も良くて気分転換になったでしょうね。
 2019年03月09日 13:54  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

タカタンさんのお誘いで淡路島に行かれたんですね

青空に、
淡路サービスエリアの観覧車や
明石海峡大橋の写真が素敵です(*^^*)

沢山、良い写真が撮れましたか

淡路島と言ったら何と言ってもタマネギですよね
美味しいタマネギを買われたんですね
 2019年03月09日 12:31  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今日は〜o(^▽^)o

優しいでしょ〜〜悩みを察して誘ってくれました。

夢舞台って名前がね〜〜(笑い)
ホテルの付属?では無いけど駐車スペースもホテル地下です。

四国へのバスツアーで先ず寄るSAですね〜
新しくスターバックスが増設されて居ました。
ほぼ一メートルの太さのケーブルで橋を吊って居るのですね〜

よく見る前は照明用のライトかと思いました。
 2019年03月09日 12:23  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん 今日は〜o(^▽^)o

ブログで写真が無いって言ったので誘ってくれたようです。
行き先が 決まらず淡路島って言われて、西に走りました。

有難い弟ですね〜 玉ねぎ豚まん 淡路SAで購入しました。

かえりに直売所にUターンして玉ねぎ 購入しました。
タコ入りの天ぷらやオニオンフライなど
淡路島らしいお土産買ったら新キャベツを一つ サービスしてくれました。
 2019年03月09日 07:39  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

タカタンに誘われて淡路島へ~
優しい弟タカタンやね(^_-)-☆

近いのに阪神淡路大震災以来行っていません
随分と変わって、拝読しても全く想像出来ない私
淡路島夢舞台は旅回り劇団の劇場?って思うぐらいの無知さ(笑)

SAに観覧車があるのにもビックリ\(◎o◎)/
遊園地の様なSAなのね~
そう言えば、温泉施設付きのSAもあるというものね~

六角形のモザイクは何のオブジェかしらと凝視したらケーブルでした
銘板と比較すると太さがよく分かりますね
それにしても、色彩が綺麗!
菜の花・ムラサキハナナ・チューリップに見えてきました(笑)
 2019年03月09日 05:28  遠鉄百貨店教室  michan さん
Akikoさん〜

おはようございます(^○^)

ま〜嬉しいお誘いだったのね。
淡路島行ったことがないところ、ブログで見せてもらう程度です。
さっと声かけて見らえる弟みたいな存在がいいわね〜

玉葱で有名でもありますよね。
楽しんだ写真楽しみにしていますね。

 2019年03月09日 01:50  ライフ門真教室  akiko さん

雅さん今晩は〜o(^▽^)o

高速を通れば割に短時間で行けます。
明石海峡大橋を渡ったら直ぐ夢舞台です。

ツアーで登ったのは瀬戸大橋です。一番最初に架けられた本四連絡橋です。
明石海峡大橋にはエレベーターが有るけど、瀬戸大橋には無いのよ。

途中から作業用ハシゴで登ったのよ。

淡路SAの観覧車は、みやびさんなら乗りたがるよね〜〜と言って撮ってきました。


 2019年03月09日 01:42  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

写真が品切れってブログに書いたからね〜〜
仕事終わったから行こうって 誘ってくれました。

行きはスムーズで花さじきの菜の花祭り見て他の花が余り無いのよね〜〜
帰りに夢舞台の標識を見て、花さじきと勘違いしたことに気がつきました。

途中から道が違うのに気がついたけど私の記憶違いで余分に走ったようです。
菜の花やお馬さんを見られたので良かったけどね〜〜

本命は、夢舞台でした。淡路ウエスティンホテルの隣です。
大きな温室や花の丘薔薇園等有るけどね〜
今日は温室(奇跡の星の植物館)だけ観て来ました。明日写真見て下さいね〜
 2019年03月09日 00:44  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

淡路島は、大阪からそんなに簡単に行かれる距離なの?
何度か写真で見たが、明石海峡大橋を渡りたいわね~
ここだったっけ? ツアーで登ったのは?上半身だけ
出したのよね? 考えたら怖いわよね・・・

淡路島の玉ねぎは、前にミントちゃんに頂いた事があるけど
甘くて美味しいのよね~ 玉ねぎが大好きなので又食べたいわね。
今年は白菜もキャベツも安いのよ。 これ主婦にしたら助かるもの。
観覧車を見たら、乗りたくなったわよ。淡路はお花も有名だものね。
 2019年03月09日 00:43  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

ワ〜イ! 良かったですね〜
タカタンはきっとakikoさんをお姉さんのように
思っているのでしょうね〜
嬉しいですよね
夢舞台は行ったことないのですよ
最近は通り抜けることはあっても遊んだり泊まったりは
ご無沙汰です
今度はゆっくり滞在したいですね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座