ライフ門真教室
akiko さん
二月の最後の日は一日中雨でしたね
2019年03月01日 00:17



久し振りの本格的な雨でしたね〜
真菜の入社書類 遅らすわけに行かないので酷い降りの中、
本局まで、歩いて行ってきました。
毎日 郵便局に通って居ます。
今日は、京阪に寄って買い物した後真っ直ぐに帰りました。
京阪では全国駅弁大会で美味しそうな物が沢山あって、
つい 目がいってしまいますね〜
プリプリの海老が入った水餃子 試食して買って帰りました。
家に帰っても雨は止まず、又読書に没頭しました。
矢張り 池井戸 潤さんの「架空通貨」と言う本です
中小の企業や下請けの零細な工場を食い物にして肥え太る
悪辣な男を相手に奮闘するストーリーです。
今の時代 自家製の紙幣などと思うのにかっての軍票や藩札を
模倣 悪用した私造紙幣で地方都市は壊滅に追い込まれる
ありそうで無いけど怖い話です。
写真は花の道の花です。
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
傘を差してなのでリュックを背負ってね〜
書類が濡れると困るので、背負って居たら安心ですね。
水餃子はね〜中々美味しかったですよ〜
雨は夕方迄止まなかったものね〜〜ゆっくりと休みました。
くにちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o
二月は、終わりましたね〜〜カレンダーが変わって春の季節になりました
写真の取り込み PCからだと出来るのですが、
iPadからUSBに取り込むのがイマイチ難しくて、何時ももたついてしまいます。
普段PCを使うことがほとんど無いので、まだ手慣れて居ません。
iPadなら、スマホで撮った写真 即Googleフォトに入るので苦労しないのにね〜〜
昨日はレインシューズで歩いたせいか、帰宅後 脚が攣りました。
手元に薬を置いてなかったので、難儀しました。
一人は矢張り不自由だとつくづく思いました。
akikoさん こんばんは
昨日はよく降りました。
大切な書類の郵送に本局まで歩いて行かれたのね。
大変でしたね。
帰りには水餃子を購入ですか?
一品、手抜きができましたね。
帰ると、読書に没頭?
いい時間を過ごされたわね。
よかったですね。
花の道のお花ですか?
春が近づいているんですね。
昨日はよく降りました。
大切な書類の郵送に本局まで歩いて行かれたのね。
大変でしたね。
帰りには水餃子を購入ですか?
一品、手抜きができましたね。
帰ると、読書に没頭?
いい時間を過ごされたわね。
よかったですね。
花の道のお花ですか?
春が近づいているんですね。
akiko さん こんばんは
昨日は一日雨でしたが、今日は凄く暖かかったです。
昨日PC 教室で写真の取り込みを習ってきました。
すぐ忘れるので何回しても駄目ですね。
今回はうまくUSBに取り込めました。
道には少しずつ春の花が咲いてきました。足が痛いのに歩いて大丈夫ですか。
無理しないでください。ゆっくり読書楽しんでください。
昨日は一日雨でしたが、今日は凄く暖かかったです。
昨日PC 教室で写真の取り込みを習ってきました。
すぐ忘れるので何回しても駄目ですね。
今回はうまくUSBに取り込めました。
道には少しずつ春の花が咲いてきました。足が痛いのに歩いて大丈夫ですか。
無理しないでください。ゆっくり読書楽しんでください。
およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o
2度も続けてお高いフグコース豪華ですね〜
いつ食べたか忘れる程お目にかかって居ません。
いい喧嘩相手なのよ〜直ぐに偉そうに口答えするしね〜
嵌まりましたね〜〜
「架空通貨」は、1998年に「果つる底なき」で第44回 江戸川乱歩賞を受賞して2年後…
2000年に発表されて居ます。
池井戸潤さん得意の経済コンサルタントでなく高校の教師が主人公 異色作です。
元 優秀な商社マンで信用調査部に在籍して居たと言う経歴の持ち主
仕事に熱中して妻子に愛想をつかされ無気力になっているのが現状
そこからストーリーが始まります。
akikoさん、こんにちは!
昨日は朝から良く降りましたネ、夕方には止んでくれてホッとしました。
今年続けて2回目フグコースでしたが、あっさりしてて美味しかったので
良かったです。1回目の私の話を聞き、友人が自分も食べたいと言う事に。
真菜ちゃん、お優しいおばあ様がいらして、お幸せですよね。
おばあ様の方は、未だ未だ色々お世話が大変みたいですね。 私も昨日
郵便局に出向き、何故か今日も行く羽目に--。(笑)
akikoさん、池井戸潤さんに嵌りましたか。TVや映画化されてる作品は
観て知ってますが、「架空通貨」は知りませんでした。
本か画像か何方が先か迷いますが、両方共が良いとも。(笑)
昨日は朝から良く降りましたネ、夕方には止んでくれてホッとしました。
今年続けて2回目フグコースでしたが、あっさりしてて美味しかったので
良かったです。1回目の私の話を聞き、友人が自分も食べたいと言う事に。
真菜ちゃん、お優しいおばあ様がいらして、お幸せですよね。
おばあ様の方は、未だ未だ色々お世話が大変みたいですね。 私も昨日
郵便局に出向き、何故か今日も行く羽目に--。(笑)
akikoさん、池井戸潤さんに嵌りましたか。TVや映画化されてる作品は
観て知ってますが、「架空通貨」は知りませんでした。
本か画像か何方が先か迷いますが、両方共が良いとも。(笑)
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
午前中は酷い降りでしたね〜〜
7時の生協の時は雨も止んでいたけどね〜〜
雨降りは自転車は乗らない事にします。
イロンさん疲れているのよ。少し身体を労ってね〜〜
若くても無理は禁物ですよ〜
しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^▽^)o
昨日の歩数は5千歩弱で雨の中にしては、よく歩いて居ました。
本当は一歩も外には出たく無いですよね〜〜
午後からは寛げました。
花の道は四季折々の花が楽しみな道ですね〜
大阪は晴れマークですが今は薄曇りです。
shimaさん お早う御座います〜o(^▽^)o
本格的な雨でしたね。
レインシユューズ履いて行ったけど、足元が濡れました。
もっと早く済ませておけば慌てないのにね〜〜
土壇場で慌てるのは、私に似たようで 文句も言えません。
沢山 書いて居られますね〜選ぶのも楽しい。架空通貨 怖いと思うけど面白いですね。
oyabunさん お早う御座います〜o(^▽^)o
少し薄日も射して来ましたね。
書類は1日必着のなので、一番よく降って居た時間帯に出かけました。
必ず窓口にってね〜〜仕方無いですね。
大型封筒だったけど、会社が貼って居た切手が多かったのかな?
窓口さんが首を傾げて居ました。
駅弁大会は誘惑に惑わされますね〜〜
水餃子は北海道の出店で海老のほかに豆腐が具になって居ました。
正に晴耕はし無いけど雨読でした。
ありそうな話で引き込まれたら怖い世界ですね。
白井鐵造氏の故郷からの寄贈のスミレでした。
春日野八千代さんのはこれから咲くのかな⁉️
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
兎に角これで書類は全て済んだので、13日の卒業式を待つだけです。
仕事の方はずっと普通に通勤して13日だけ学校となって居ました。
一人前に勤務表です。
車だと雨降りも苦にはならないでしようね。
あーそうか❗️玄関までがね〜〜 兎に角よく降りましたね。
月始めに予定が詰まってちょっと忙しくなりそうです。
kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o
随分振りましたね〜〜自転車には乗れないし、出たく無いですよね〜
1日必着の書類 然も必ず窓口経由と書かれているので仕方なく本局に行ってきました。
水餃子は、さつぱりと美味しくて好評でしたよ❣️
うふふ 文学少女はお恥ずかしいので、ちょっと消去しましょうかね〜〜
池井戸さん 面白いです。
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
あらっ昨日は教室でしたか?
午前中に投函しようと一番よく降っている時間に出掛けました。
春の雨はお花には恵みの雨なのでしようね〜 私は迷惑でした。
いちみさんは、うふふSF❓にハマりましたか⁉️ヌリカベ愛嬌のある妖怪ですよね〜
「高田 崇史」さんなのね〜覚えて置こう… 面白そうですね。
みやびさん お早う御座います〜o(^▽^)o
昨日の雨は春の雨で寒くはなかったわね〜
雨の中歩いたので、ダウンでは暑かった。
3月に入って、明日は歯医者 3日はチケット買わされて❓
キョーセラドームでの川中美幸ショー 5日は麻雀で6日は、教室
慌ただしい日程になって居ます。
入社書類は必ず窓口でと書いてあるので仕方が無いです。
お陰で池井戸さんにハマって楽しんで居ます。
akikoさん こんにちは〜
昨日は本当によく雨が降りましたね
1番よく降ってる時間帯に 仕事に行き
雨が上がっていた 夜
仕事から帰るときは気温が下がって
自転車を走らせると寒く感じました
私も本を読む時間を作りたいですが
そんな余裕もなく 時間があれば
寝ていたいですね
昨日は本当によく雨が降りましたね
1番よく降ってる時間帯に 仕事に行き
雨が上がっていた 夜
仕事から帰るときは気温が下がって
自転車を走らせると寒く感じました
私も本を読む時間を作りたいですが
そんな余裕もなく 時間があれば
寝ていたいですね
akikoさん 、おはようございます
昨日は、良く降りました
寒くて厚手のコートを着て出かけましたが
電車の中では薄手のコートの人も多かったです
酷い雨の中を郵便局まで
真菜ちゃんの為ですものね
苦になりませんよね♪
3日前に図書館に行った時に池井戸さんの本
どれを借りようか、
見ましたが決められずに(^▽^;)
「架空通貨」面白そうですね
昨日は、良く降りました
寒くて厚手のコートを着て出かけましたが
電車の中では薄手のコートの人も多かったです
酷い雨の中を郵便局まで
真菜ちゃんの為ですものね
苦になりませんよね♪
3日前に図書館に行った時に池井戸さんの本
どれを借りようか、
見ましたが決められずに(^▽^;)
「架空通貨」面白そうですね
akikoさん おはようございます
昨日は結局夕刻迄降りましたね☂
雨の中を郵便局迄ご苦労様でした<(_ _)>
ホント、毎日郵便局通いですね
京阪では全国駅弁大会の誘惑にも負けず(笑)水餃子購入だけで帰宅されたのね
雨の日は晴耕雨読を実践~池井戸潤氏の世界ですね
フィクションだけど、IT世界の現代ではありうる話…
先日も仮想通過で一騒動あったものね
小説だと思っても一寸怖いお話しですね
白井鐵造…懐かしい名前と風景を拝見
武庫川や花の道等、宝塚に関する写真は直ぐに分かりますね~❤
昨日は結局夕刻迄降りましたね☂
雨の中を郵便局迄ご苦労様でした<(_ _)>
ホント、毎日郵便局通いですね
京阪では全国駅弁大会の誘惑にも負けず(笑)水餃子購入だけで帰宅されたのね
雨の日は晴耕雨読を実践~池井戸潤氏の世界ですね
フィクションだけど、IT世界の現代ではありうる話…
先日も仮想通過で一騒動あったものね
小説だと思っても一寸怖いお話しですね
白井鐵造…懐かしい名前と風景を拝見
武庫川や花の道等、宝塚に関する写真は直ぐに分かりますね~❤
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
雨に中お出かけだったんですね。
用事済ませてホッとされたでしょう。
私も昨日は税理士さんのところ書類を行け取りに行きました。
一日中雨がひどかったですね。
出たついでにってガソリン補給や買い物も済ませて大荷物でした。
トランクから荷物出して玄関まで運ぶのも大変なくらいの雨でしたよ。
今日との明日は暖かくてお天気もいいようですからお花見日和ですね〜
おはようございます(^O^)
雨に中お出かけだったんですね。
用事済ませてホッとされたでしょう。
私も昨日は税理士さんのところ書類を行け取りに行きました。
一日中雨がひどかったですね。
出たついでにってガソリン補給や買い物も済ませて大荷物でした。
トランクから荷物出して玄関まで運ぶのも大変なくらいの雨でしたよ。
今日との明日は暖かくてお天気もいいようですからお花見日和ですね〜
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
夜中からよく降りましたね〜〜
教室が終わってぶらぶらして2時頃帰宅
その時は小雨に変わっていましたけど
久し振りによく降りました
池井戸さんらしい作品の様ですね
私のが読んでいるのは
高田崇史さんの神の時空−厳島の烈風−っていうのです
大怨霊神の封印を解き放して日本を………
それに立ち向かう兄妹とそれを助ける
普通の人には見えないヌリカベのお話です
こんな本も面白いよ〜〜
夜中からよく降りましたね〜〜
教室が終わってぶらぶらして2時頃帰宅
その時は小雨に変わっていましたけど
久し振りによく降りました
池井戸さんらしい作品の様ですね
私のが読んでいるのは
高田崇史さんの神の時空−厳島の烈風−っていうのです
大怨霊神の封印を解き放して日本を………
それに立ち向かう兄妹とそれを助ける
普通の人には見えないヌリカベのお話です
こんな本も面白いよ〜〜
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
大阪も東京も同じく雨だったわね。 でも東京は一桁の気温で
とても寒かったのよ。 用事は明日と明後日が晴れるのでこの日にね。
その後も傘マークが並んでいるのよ。3月はこんなに雨が多かったかな?
真菜ちゃんの為に郵便局まで、雨の中をお出かけね? バーバの愛情が
解るわよ。 だから真菜ちゃんも貴女が一番大事に思うのよね。
池井戸ワールドに嵌まったみたいね? 今日もお友達が七つの会議を
見たと言ってたわね。 雨降りでも映画が好きな人は行くのよね?
大阪も東京も同じく雨だったわね。 でも東京は一桁の気温で
とても寒かったのよ。 用事は明日と明後日が晴れるのでこの日にね。
その後も傘マークが並んでいるのよ。3月はこんなに雨が多かったかな?
真菜ちゃんの為に郵便局まで、雨の中をお出かけね? バーバの愛情が
解るわよ。 だから真菜ちゃんも貴女が一番大事に思うのよね。
池井戸ワールドに嵌まったみたいね? 今日もお友達が七つの会議を
見たと言ってたわね。 雨降りでも映画が好きな人は行くのよね?
コメント
20 件