ライフ門真教室
akiko さん
宝塚 乙女椿は まだ蕾 でした。
2019年02月28日 00:14



払い戻し依頼の書類を投函して来たついでに、
そのまま駅に向かい、宝塚 花の道に 乙女椿の様子を
見に行って来ました。
大阪で、丹波路快速に乗り換えれば、早いしエスカレーターも
エレベーターも有ります。
帰りも、尼崎で同志社行きに乗ればそのまま乗り換えなしで、
住道駅まで直通です。便利なんですよ〜
今日は水曜で、大劇場は休演日なので花の道も混雑せずに
写真を撮れるかな?と思って行ったけどね〜
残念なことに事に乙女椿は、まだ硬い蕾でした。
ゆっくりと花の道を往復して、春のスミレやクリスマスローズ
などを、楽しんで来ました。
休演日の花の道は、ノンビリと散歩する人 赤ちゃん連れのママ
カメラを持ったおじさまなど、長閑な風景でした。
JR宝塚駅の駅マルシェでお茶して帰って来ました。
住道駅に着く寸前に真菜からLINEで年金手帳どこにあるの?
と聞いて来ました。真菜宛の封書だから渡したよ〜と言っても
覚えてないって…困った子です。
兎に角出先だから帰ってからね〜…ラインを入れたら、今度は、
娘から電話です。届いている筈なので探してやってと言うのよ。
書類もギリギリまで書かずに、今頃慌てて つい娘に愚痴です。
急いで帰って探すけど、年末には足が痛くて動けず、大掃除も
娘に頼んだので、年末に届いた郵便物 何処に片付けたのか?
見当が付かない。
仕方なく片端から整理して、無いよ〜〜ってLINEしました。
再交付 しか無いかなぁと思うってビニール袋に入れてある
封書類を調べてみたら、未開封の年金事務所の封筒 発見‼️
やれやれでした。 あつたよ〜〜とLINEをしたら
ほんま⁉️私のだった⁉️神様 仏様有難うってね…
疲れ果てました。\\(//∇//)\\
kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o
、
一応 郵便物の保管場所は、決めて有ります。
但し年末に届いた郵便物に関しては、私が動けなかった事もあって
整理できて居なかった。
ビニール袋に無造作に入れられていたので、良くも捨てられなかった不思議です。
見つかって本当にホッとしました。
一番下のは、ベルばらですね。左上はレビュー 右は黒燕尾の紳士 と表題が付いて居ました。
因みにゆうひも ベルばらのオスカルを演じた事があるのよ。
大階段のジュエットは素敵でしたね〜〜
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
大阪に比べると少し遅いのでしようね〜
鶴見緑地では、満開のようです。
スミレは宝塚を象徴する花だものね〜綺麗なすみれ色でした。
各停でノンビリ帰ったのに、帰り着く寸前にLINEが入って、慌てました。
焦ると余計に分からなくなりますね〜
およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o
随分故郷に落ち着いて楽しまれていると思ったけど、矢張り我が家は格別なのですね。
何処も一緒ねお習字先生もお教室は、お休みだけどお食事会には出てこられます。
観劇はもう縁が無くなったけど、花の道の佇まいは好きです。
郷愁を感じる…と言ったら可笑しいけど、熱心に通って居た頃が懐かしいでね〜
およよんさん の観劇は、他力本願でしたか⁉️
私たちは、会の役員さんの指示で行動してましたね〜〜
ファンクラブって規律が厳しいのよ。その体制も好きでしたね〜筋が通って居てね。
大事な物は姿を消すことが多い我が家です。
akikoさん こんばんは(^_^)
宝塚まで出かけたのに、乙女椿がまだ蕾で断念でしたね。
スミレやクリスマスローズは見ることが出来て良かったですね。
お花を楽しまれた後は、少しバタバタしましたね。
でも、真菜さんの年金手帳が無事に見つかって良かったですね。
宝塚まで出かけたのに、乙女椿がまだ蕾で断念でしたね。
スミレやクリスマスローズは見ることが出来て良かったですね。
お花を楽しまれた後は、少しバタバタしましたね。
でも、真菜さんの年金手帳が無事に見つかって良かったですね。
akikoさん、こんにちは!
昨夜大阪に戻って来ました。やっぱり我が家は落ち着きます。(笑)
今日は朝から雨が降っており、午前中は南千里でボランティア関連の集いが
あり、夕方は梅田で水彩画教室の仲間と飲み会です。先生のお身体の具合で
教室は一旦閉鎖ですが、飲み会だけは実施する事になりました。(笑)
宝塚の「花のみち」、私も好きですよ。今月初には、「エリカ」が綺麗に咲いて
ました。私の宝塚観劇は他力本願の為、次回は未定です。(笑)
年金手帳、見つかって良かったですね。郵便物は重要書類もDM等もMIXで
届く為、そのままにしてて必死で探す事があります。良~く解りますよ。(笑)
昨夜大阪に戻って来ました。やっぱり我が家は落ち着きます。(笑)
今日は朝から雨が降っており、午前中は南千里でボランティア関連の集いが
あり、夕方は梅田で水彩画教室の仲間と飲み会です。先生のお身体の具合で
教室は一旦閉鎖ですが、飲み会だけは実施する事になりました。(笑)
宝塚の「花のみち」、私も好きですよ。今月初には、「エリカ」が綺麗に咲いて
ました。私の宝塚観劇は他力本願の為、次回は未定です。(笑)
年金手帳、見つかって良かったですね。郵便物は重要書類もDM等もMIXで
届く為、そのままにしてて必死で探す事があります。良~く解りますよ。(笑)
cocoaさん今日は〜o(^▽^)o
夕方には、上がると言う予報だけどどうでしようね〜
宝塚は、東西線で乗り換えなしだけど、真菜の通勤は南港まで三~四回乗り換えなのよ。
皆さんがアップされているので、様子を見に行ったけどまだでした。
他の所はもう咲いているようです。
探し物は毎度の事だけど、日にちが無かったので焦りました。
ホッとしましたよ〜
近江八幡 いい所ですよね〜水郷めぐりもノンビリとね〜
近江牛 も美味しいわね❣️ 春よこい!‼️の心境ですね(*゚▽゚*)
くにちゃんさん今日は〜o(^▽^)o
色んな椿が有りますね〜
椿で有名な椿山荘の椿は、全国から集めた椿が見ものです。小林幸子の歌に出てくる雪椿
肥後椿 ヤブツバキ 寒椿など始めてみる椿も沢山あります。
年金手帳は、真菜の管理が悪かったからね〜ホッとしました。
足は大事をとってゆっくりして居ます。
季節が穏やかになったらまたお会い出来るかしらね〜
akikoさん こんにちは
冷たい雨になりましたね。
1日中、降るのかしら?
明日はお天気になってほしいですね。
宝塚まで乗り換えなしで行けるの?
便利ね。
真菜ちゃんの通勤も助かりますね。
乙女椿、見れなかったの?
今年は梅が遅いように、開花が遅いのかなあ?
私だけじゃなくって、みんな探し物をするんですね。
しょっちゅうしていますよ。
置いたところを忘れて、人のせいにしたり。
同じよ。
後から出てくることがあります。
書類がないのはほんとうに困りますね。
あってよかったです。
娘さんが近江八幡にね。
いいところですね。
1日、ゆっくりしたいわね。
明日は3月、春もまもなくよね。
冷たい雨になりましたね。
1日中、降るのかしら?
明日はお天気になってほしいですね。
宝塚まで乗り換えなしで行けるの?
便利ね。
真菜ちゃんの通勤も助かりますね。
乙女椿、見れなかったの?
今年は梅が遅いように、開花が遅いのかなあ?
私だけじゃなくって、みんな探し物をするんですね。
しょっちゅうしていますよ。
置いたところを忘れて、人のせいにしたり。
同じよ。
後から出てくることがあります。
書類がないのはほんとうに困りますね。
あってよかったです。
娘さんが近江八幡にね。
いいところですね。
1日、ゆっくりしたいわね。
明日は3月、春もまもなくよね。
shimaさん 今日は〜o(^▽^)o
休演日の花の道は長閑でお散歩には最適です。
乙女椿は、残念だったけどね〜〜
乗り換えなしで行けるので、ほんとに便利です。
時間を気にしないときは、ゆっくり座って読書の時間ですね(*゚▽゚*)
焦ったけど出て来てホッとしました。
まりたんさん今日は〜o(^▽^)o
流石に経理に詳しいわね。私は、厚生年金の期間が短かったので其方を捨てました。
国民年金は全額貰って遺族年金は半額になります。
個人の事情で違って来ますね。会社勤めが長ければ厚生年金が得ですよ。
国民年金全期間収めても8万弱だものね〜
これからもっと割りが悪くなるのよね。
階段さえ無けば歩けます。昨日は6,185歩
今日は雨なので本局に入社書類を出しに行って来て4,917歩 歩いて居ます。
午後は読書のつもりです。
akiko さん こんにちは
椿にも色々の名前が付いているのですね。なんか無しに見ているのですが、
しっかり見なければと思いました。
真菜ちゃんの年金手帳出てきてよかったですね。
足の方はまだ痛みますか。無理のないように養生して下さい。
いつかお会いできる日を楽しみにしています。
椿にも色々の名前が付いているのですね。なんか無しに見ているのですが、
しっかり見なければと思いました。
真菜ちゃんの年金手帳出てきてよかったですね。
足の方はまだ痛みますか。無理のないように養生して下さい。
いつかお会いできる日を楽しみにしています。
イロンさん今日は〜o(^▽^)o
私も、知ってる所しかしか知りません(笑 当たり前やわ)
阪和線の鳳は知ってるけど堺は堺東しか知らない
宝塚は、通いなれた所だからよ〜
国民年金は、日本人なら20歳になると全て年金手帳が送られて来ます。
在学中なら学生免除で年金払わなくて良いけど申請しないと、
きちんと払わないといけないのよ。
年金の還付率が低くなって個人年金に切り換える人が多いので、
余計に年金の納付額も高くなるのね〜
就職したら企業年金(厚生年金)に切り替わるので入社書類には年金手帳を添えて出します。
個人企業は、国民年金ですね。
akikoさん、おはようございます
宝塚へ乙女椿を見に行かれたんですね
休演日だと花のみちは、混み合っていなくて
でも、椿は少し早かったみたいですね
遠いと思っていましたが
宝塚までは便利が良さそう
此れだと、思い立ったらすぐにでも行けますね
年金手帳、見つかったホッとしましたね
宝塚へ乙女椿を見に行かれたんですね
休演日だと花のみちは、混み合っていなくて
でも、椿は少し早かったみたいですね
遠いと思っていましたが
宝塚までは便利が良さそう
此れだと、思い立ったらすぐにでも行けますね
年金手帳、見つかったホッとしましたね
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
イロンさん、勘違いしています。
厚生年金払っていたら、国民年金払う必要ありません。
厚生年金に基礎年金部分入っています。
ただ働いていなかった数ヶ月の間の分は払うように振り込み用紙が来るかもしれませんね。
払うと払った月日が加算されるので少しは増えます。
年金は元旦那さんの分と自分の分両方もらう事は出来ないので、
自分の分だけもらう、旦那さんの遺族年金だけもらう、半分ずつもらうの選択です。
宝塚までお出掛けしたのですから脚の調子はいいんですね。
階段さえ気を付けたら大丈夫なの?
歩かなかったら歩けなくなるものね。
おはようございます( ^∀^)
イロンさん、勘違いしています。
厚生年金払っていたら、国民年金払う必要ありません。
厚生年金に基礎年金部分入っています。
ただ働いていなかった数ヶ月の間の分は払うように振り込み用紙が来るかもしれませんね。
払うと払った月日が加算されるので少しは増えます。
年金は元旦那さんの分と自分の分両方もらう事は出来ないので、
自分の分だけもらう、旦那さんの遺族年金だけもらう、半分ずつもらうの選択です。
宝塚までお出掛けしたのですから脚の調子はいいんですね。
階段さえ気を付けたら大丈夫なの?
歩かなかったら歩けなくなるものね。
akikoさん こんにちは〜
私は 関西に住んでるとは言え 一部のエリアしか
知らない人です
akikoさんの方が 詳しいかも知れないな〜と
思いながら いつもブログを読まさせていただいています
年金事務所?
確定申告ですか?
しないよりする方がいいのでしょうけど
時間がないな〜
厚生年金掛けてるから 国民年金掛けるのも躊躇しています
元旦那のも頂けるようだし
一応少しは 国民年金も掛けた時期あったのだけどね
私は 関西に住んでるとは言え 一部のエリアしか
知らない人です
akikoさんの方が 詳しいかも知れないな〜と
思いながら いつもブログを読まさせていただいています
年金事務所?
確定申告ですか?
しないよりする方がいいのでしょうけど
時間がないな〜
厚生年金掛けてるから 国民年金掛けるのも躊躇しています
元旦那のも頂けるようだし
一応少しは 国民年金も掛けた時期あったのだけどね
しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^▽^)o
大阪も夜中から降っています。鬱陶しいけどお花には恵みの春の雨ですね。
可愛いピンクの八重椿なのよ〜とても可憐です。
娘が片付けて絶対あるからって、見つかって良かったです。
真菜は、私がもう疲れて晩御飯の支度 したく無いわ!ってLINEしたら
何か買って帰るって 昨夜は、コンビニのお弁当が夕食でした(笑い)
tubasaさん お早う御座います〜o(^▽^)o
花の道は車が通らないのでお散歩には最適ですね〜
お花も両側に咲いているしね〜
桜の頃は素敵ですよ❣️
入社書類に必要なのにギリギリになって言うので慌てました。
多分年末に届いて居たと思うけど、大掃除してくれた娘が纏めて、
保管袋に入れてありました。最後にそれを開けたので本当に疲れました。
焦ると見落としも多いですよね〜
見つかってホッとしました。
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
私にしたら行き慣れた所で梅田に出るのとさほど変わらない です。
本当は帰りも宝塚から東西線一本だけど
時間的に本数が少なくて、尼崎で乗り換えでした。
路線図と言えば昨日は放出で新大阪行きの試運転の電車を見ました。
大阪東線が3月16日から 新大阪まで延長運転する様になります。
京橋 通らずに新大阪に行けます。便利になりますね〜〜(*゚▽゚*)
oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o
私としたら別に大変と思わなかった…考えたらう〜ん大変ですね。(笑い)
そう言えば昨日は、グレーの制服さんが歩いて居ました。
一目で将来のコンビかなと思う身長の違いでしたね〜〜
昨日は武庫川を渡らなかったけど、だいぶ様子も変わっているのでしようね〜
宝塚ホテルもリニューアルしたしね。
年金手帳見つかってホッとしました。
疲れて夕食支度 したくないってラインしたら帰りになんか買って帰るって…
(^_−)−☆昨夜は手抜きのお弁当でした。
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
娘さんから、お振袖の安否…問い合わせだったのですね〜
お着物は場所は分かっていても小物も揃えて一仕事でしたね〜〜
本当に大変!腰も痛くなりますね。
もう疲れて何もしたくな〜〜いってLINEしたら ゴメンなんか買って帰るわ〜だって…
昨夜は手抜きのお弁当でした。(笑い)
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
阪急とは路線が違うのよね〜
我が家からは、JRが便利です。
ブロンズ像も真菜の小学生 の頃には有りました。ベルバラの像と写真をね〜〜
昨日は焦ったけど 兎に角見つかってやれやれです。
自分宛の書類 きちんと管理するように言っておきました。
akikoさんおはようございます~
宝塚花のみちへ乙女椿を見に行かれたのね、でもまだ蕾が
固かったのですね 救援日なのに結構人がいるのですね
良い散歩道なのでしょうね
年金手帳の入った封筒がどこへしまったか分からない、SOSが
真菜さんからかかってきたのですね 家に帰って整理がてら探して
出てきて良かったですね~でも探し物ってtubasaの場合ですが思い込みが
あって同じところを何回も探してしまうのです 結局見落としていたりします
目で見たもの脳にうまく伝達されていないみたいで・・・
若い真菜さんはあまり注意せずに置いてしまい、記憶にないのでしょうね~
宝塚花のみちへ乙女椿を見に行かれたのね、でもまだ蕾が
固かったのですね 救援日なのに結構人がいるのですね
良い散歩道なのでしょうね
年金手帳の入った封筒がどこへしまったか分からない、SOSが
真菜さんからかかってきたのですね 家に帰って整理がてら探して
出てきて良かったですね~でも探し物ってtubasaの場合ですが思い込みが
あって同じところを何回も探してしまうのです 結局見落としていたりします
目で見たもの脳にうまく伝達されていないみたいで・・・
若い真菜さんはあまり注意せずに置いてしまい、記憶にないのでしょうね~
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
そうなのよ〜公演日の花の道は、立ち止まるのも難しいからね。
水曜日は、長閑にお散歩が出来ます。
その代わりソリオ(商業施設)もお休みでお茶する事が出来ないのよ〜
鶴見緑地の駐車場の乙女椿ですね。彼方は早いのね‼️
昨日良く言っておきましたよ。本当に疲れたものね〜〜
akikoさん
おはようございます
郵便局の”ついでが えぇって思うよ
宝塚 花の道に 乙女椿の様子を見にね
もう 路線図 頭の中に 入ってるのですね
すごい行動です
おはようございます
郵便局の”ついでが えぇって思うよ
宝塚 花の道に 乙女椿の様子を見にね
もう 路線図 頭の中に 入ってるのですね
すごい行動です
akikoさん おはようございます
郵便局の”ついで”が宝塚花の道~ついでに行く所が凄い(笑)
休演日で、花の道は長閑だったでしょうね
乙女椿は正に宝塚に相応しいお花!
まだ蕾だったのですね~さしずめ音楽学校の予科・本科生ってとこかしら~♫
宝塚駅周辺(本駅と南口駅)も随分と変貌したでしょうね
私が今行ったら、文字通り浦島太郎やなぁ…(≧▽≦)
年金手帳が開封せずにあったのですね
大事な手帳~見つかって良かったです(^^)/
イヤー、ホント疲れはったでしょうね…ご苦労様でした<(_ _)>
郵便局の”ついで”が宝塚花の道~ついでに行く所が凄い(笑)
休演日で、花の道は長閑だったでしょうね
乙女椿は正に宝塚に相応しいお花!
まだ蕾だったのですね~さしずめ音楽学校の予科・本科生ってとこかしら~♫
宝塚駅周辺(本駅と南口駅)も随分と変貌したでしょうね
私が今行ったら、文字通り浦島太郎やなぁ…(≧▽≦)
年金手帳が開封せずにあったのですね
大事な手帳~見つかって良かったです(^^)/
イヤー、ホント疲れはったでしょうね…ご苦労様でした<(_ _)>
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
素敵な散歩ができたようですね〜
うふふ。。。。私も昨夜同じような思いをしました。
もう50歳を迎えた娘から私のきた振袖どうなっている?ってね〜
何十年も来てない着物類あまり手入れもしてなく心配でしたけど出して見ました。
最近では母親のきた着物を着るにが流行っているようです。
襦袢、帯、小物まで出して見て、私は腰痛です。
あるけどどう知るの?ってLINeしたら確認だけでいいんですって!
人騒がせよね〜
おはようございます(^O^)
素敵な散歩ができたようですね〜
うふふ。。。。私も昨夜同じような思いをしました。
もう50歳を迎えた娘から私のきた振袖どうなっている?ってね〜
何十年も来てない着物類あまり手入れもしてなく心配でしたけど出して見ました。
最近では母親のきた着物を着るにが流行っているようです。
襦袢、帯、小物まで出して見て、私は腰痛です。
あるけどどう知るの?ってLINeしたら確認だけでいいんですって!
人騒がせよね〜
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
ブロンズ像は最近ですね。阪急宝塚駅のは本当に新しいわね。
未処理の郵便物あっという間に溜まりますね〜
不要のものは処理するけど、
親展なんて書いてあると捨てるわけに行かないものね。
兎に角年金手帳見つかったけど学生は年金免除の申請しないとダメなのよね〜
早くしないと去年の分 年金払う事になってしまいそうです。
みやびさん 今晩は〜o(^▽^)o
公演のある日の花の道は到底写真を撮るどころでは無いものね。
東京でも有楽町から劇場の前まで、人波が途切れないものね。
なので水曜日です。ひっそりとした花の道は趣が有って良いですよ〜
桜の頃には花のトンネルが出来るのよ。
此方と比べるとだいぶ遅れるようです。まだ 蕾固しでしたね〜〜
クリスマスローズがずっと並んで咲いて居ました。
宝塚だからスミレもね〜パンジーではなくスミレです。
もう自立してくれないとね〜
たかたん 今晩は〜o(^▽^)o
宝塚は、歩いたのは花の道だけでノンビリ散策したので、大丈夫です。
大体開封してないので、中身はわからないものね〜
多分年末に届いて居たと思います。
最後に調べた袋に入って居たので、疲れ果てました。
本当に世話のやける子です。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
JRで宝塚に行ったことって無くて
確か宝塚から武田尾まで行ったことはあるのですけどね〜
もちろんこのブロンズ像のまだ無い時の事
私もよく来た郵便物 開けないで
そのまま直している事あります
郵便物を入れる引き出しは決まってても
そこに入れるまえにチョット置いてなんてしたら
もうダメです(^_^;)
年金手帳出て来て良かったね〜
お疲れ様でした
JRで宝塚に行ったことって無くて
確か宝塚から武田尾まで行ったことはあるのですけどね〜
もちろんこのブロンズ像のまだ無い時の事
私もよく来た郵便物 開けないで
そのまま直している事あります
郵便物を入れる引き出しは決まってても
そこに入れるまえにチョット置いてなんてしたら
もうダメです(^_^;)
年金手帳出て来て良かったね〜
お疲れ様でした
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
好きな宝塚も、お花を見に行くのには、開催している時では混雑するもの
敢えて 休日に行くとは良く解っているのね?
残念! 大好きな乙女椿はまだ早かったみたいね? タカタンの撮ったのは
鶴見緑地かしら? ピンクだけではなく白まで見せてくれたものね。
ウフフ 私も年中やるわよ。 沢山の書類がくると適当に仕舞うのでいざ
探そうと思うと、出て来ないのよ。 でも見つかって良かったわね。
再交付は面倒だもの。 真菜ちゃんもこれからは、自分あての書類は自分で
管理させないとね。
好きな宝塚も、お花を見に行くのには、開催している時では混雑するもの
敢えて 休日に行くとは良く解っているのね?
残念! 大好きな乙女椿はまだ早かったみたいね? タカタンの撮ったのは
鶴見緑地かしら? ピンクだけではなく白まで見せてくれたものね。
ウフフ 私も年中やるわよ。 沢山の書類がくると適当に仕舞うのでいざ
探そうと思うと、出て来ないのよ。 でも見つかって良かったわね。
再交付は面倒だもの。 真菜ちゃんもこれからは、自分あての書類は自分で
管理させないとね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
宝塚行きで、疲れてのでは無く、
家に帰ってから、疲れたのですね。
判らない時って、そんなものですよね・・・
でも在ったので、一安心ですね。
手続きをすれば取り寄せられるけど、
そな感日にちがかかるものね。
2重に疲れちゃったね。
ご苦労様。
宝塚行きで、疲れてのでは無く、
家に帰ってから、疲れたのですね。
判らない時って、そんなものですよね・・・
でも在ったので、一安心ですね。
手続きをすれば取り寄せられるけど、
そな感日にちがかかるものね。
2重に疲れちゃったね。
ご苦労様。
コメント
32 件