イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
急に現れるメッセージの正体は(★★☆)
2019年02月26日 23:51


こんばんは、長田です!
本日は「急に現れるメッセージの正体は」というお話です!
みなさま、パソコンを使っていて苦手に感じるところの1つに
「急に現れるメッセージをどうしたらいいかわからない」
というお悩みをお持ちの方は思います(˘ω˘)
今回はそんなメッセージを5種類に分けて解説してみたいと思います!∠( ゚д゚)/
①更新してください
「新しい機能が追加されます!不具合も直しました!今すぐ新しい状態にしましょう!」
というのが”更新”というものです。
パソコンでなにかソフトを使っているときや、スマホを使っている時よく出ます。
この更新はお知らせとして出てくるものが多いですね。
しかし、更新しないと使えません。と言われることもあります。
そういった時は指示に従いそのアプリ・ソフト・ゲームを
更新(アップデート)してあげましょう。
②おすすめです!
「こんなサービスを開始します!いかがですか!」
という、主に広告ですね~
興味がなければそのまま閉じちゃいましょう。
ネット検索時や、スマホだとアプリを開いた時に出たりします。
③エラーが起きています
これは様々ですが、特にソフトがうまく起動できない時などによく出てきますね。
これが出てきた時は、携帯等で写真を撮っておくべしです。
その写真を見ながら、中に書いてある文字をネット検索すると
対処法が見つかることもありますし、その写真を詳しい人に見せることもできます。
④本当に閉じていいの?
ワードやエクセルを使っている時によく出てきますね!
どのソフトも大体そうですが、まだ保存していないのに閉じようとすると、
閉じる前にちゃんと確認してくれます。
また、大きな画像をコピーしている時は、「これ他のソフトでも使いますか?」
(使わないなら重いから消したいです)
と聞いてくることもあります。
⑤詐欺サイトの騙し文句
これだけは注意が必要です。
ネットを見ている時か、ウイルスにかかった時に現れることがあります。
これについては明日お話したいと思いますヽ(゚ロ゚)ノ
以上です!
なにか出てきたら、この5種類のうちどれかな?と考えてみましょう!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「急に現れるメッセージの正体は」というお話です!
みなさま、パソコンを使っていて苦手に感じるところの1つに
「急に現れるメッセージをどうしたらいいかわからない」
というお悩みをお持ちの方は思います(˘ω˘)
今回はそんなメッセージを5種類に分けて解説してみたいと思います!∠( ゚д゚)/
①更新してください
「新しい機能が追加されます!不具合も直しました!今すぐ新しい状態にしましょう!」
というのが”更新”というものです。
パソコンでなにかソフトを使っているときや、スマホを使っている時よく出ます。
この更新はお知らせとして出てくるものが多いですね。
しかし、更新しないと使えません。と言われることもあります。
そういった時は指示に従いそのアプリ・ソフト・ゲームを
更新(アップデート)してあげましょう。
②おすすめです!
「こんなサービスを開始します!いかがですか!」
という、主に広告ですね~
興味がなければそのまま閉じちゃいましょう。
ネット検索時や、スマホだとアプリを開いた時に出たりします。
③エラーが起きています
これは様々ですが、特にソフトがうまく起動できない時などによく出てきますね。
これが出てきた時は、携帯等で写真を撮っておくべしです。
その写真を見ながら、中に書いてある文字をネット検索すると
対処法が見つかることもありますし、その写真を詳しい人に見せることもできます。
④本当に閉じていいの?
ワードやエクセルを使っている時によく出てきますね!
どのソフトも大体そうですが、まだ保存していないのに閉じようとすると、
閉じる前にちゃんと確認してくれます。
また、大きな画像をコピーしている時は、「これ他のソフトでも使いますか?」
(使わないなら重いから消したいです)
と聞いてくることもあります。
⑤詐欺サイトの騙し文句
これだけは注意が必要です。
ネットを見ている時か、ウイルスにかかった時に現れることがあります。
これについては明日お話したいと思いますヽ(゚ロ゚)ノ
以上です!
なにか出てきたら、この5種類のうちどれかな?と考えてみましょう!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件