イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
顔文字を解説してみます!①(★☆☆)
2019年02月24日 23:47
こんばんは、長田です!
今回は「顔文字を解説してみます!」ということで、顔文字のお話です!
みなさま、普段このブログでも使われている顔文字ですが、もしかしてものにより
「これは何を意味しているんだろう…?」と思うことはありませんでしょうか?
そう、実は今日受講生さんからお話を聞いて初めて意識しました…!
普段からネット上でコメントのやり取りをしている方は見慣れているかもしれませんが、
見慣れていない方からすれば暗号のようなものなのかもしれません。
ということで今回は!
改めて私がよく使う顔文字の解説をしてみたいと思います!
★( ゚д゚)
「 ゚」の部分が目で、「д」の部分が口になってます!
目をぱっちり開けて、口を開けている状態なんですね~
<派生>
∠( ゚д゚)/ 「びしっ」という感じです!
★(・ω・)
「・」の部分が目で、「ω」の部分が口です!
口の部分がわかりづらいと言われることがあります…!
<派生>
(´・ω・`) しょぼーん
(`・ω・´) しゃきーん
こういったように、眉毛で感情を表現できます!
★ヽ(゚ロ゚)ノ (゚ロ゚屮)屮
これは驚いてる顔ですね!
両手を使って驚きを表現しているんですね~
★\(^o^)/
こっちはバンザイしてるかんじですね!
実は、失敗した時に「あ、終わった」を略して「オワタ」という表現になることも笑
→ \(^o^)/オワタ
★ヾ(≧▽≦)ノ (>∀<)/
これは喜んでる感じですね!
「><」で目をギュッとつぶっているんですね~
「∀」や「▽」が口になっています!
★(^^)/ (^o^)/
これは「^」が目で、「/」が手を上げている感じです!
ニコニコしながら手を上げている形なんですね~
★(ノ’ω’)ノ彡
「’」が目で、「ノ」が手です。そして「彡」は飛んできているイメージ…!
わりとフィーリングで使っています笑
★|・∀・)+
いつも最後になると現れる子です!
壁から顔を出して、キラーンと目を光らせている表情です!
以上です!
足りなかったので、明日も続きを書きたいと思います!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「顔文字を解説してみます!」ということで、顔文字のお話です!
みなさま、普段このブログでも使われている顔文字ですが、もしかしてものにより
「これは何を意味しているんだろう…?」と思うことはありませんでしょうか?
そう、実は今日受講生さんからお話を聞いて初めて意識しました…!
普段からネット上でコメントのやり取りをしている方は見慣れているかもしれませんが、
見慣れていない方からすれば暗号のようなものなのかもしれません。
ということで今回は!
改めて私がよく使う顔文字の解説をしてみたいと思います!
★( ゚д゚)
「 ゚」の部分が目で、「д」の部分が口になってます!
目をぱっちり開けて、口を開けている状態なんですね~
<派生>
∠( ゚д゚)/ 「びしっ」という感じです!
★(・ω・)
「・」の部分が目で、「ω」の部分が口です!
口の部分がわかりづらいと言われることがあります…!
<派生>
(´・ω・`) しょぼーん
(`・ω・´) しゃきーん
こういったように、眉毛で感情を表現できます!
★ヽ(゚ロ゚)ノ (゚ロ゚屮)屮
これは驚いてる顔ですね!
両手を使って驚きを表現しているんですね~
★\(^o^)/
こっちはバンザイしてるかんじですね!
実は、失敗した時に「あ、終わった」を略して「オワタ」という表現になることも笑
→ \(^o^)/オワタ
★ヾ(≧▽≦)ノ (>∀<)/
これは喜んでる感じですね!
「><」で目をギュッとつぶっているんですね~
「∀」や「▽」が口になっています!
★(^^)/ (^o^)/
これは「^」が目で、「/」が手を上げている感じです!
ニコニコしながら手を上げている形なんですね~
★(ノ’ω’)ノ彡
「’」が目で、「ノ」が手です。そして「彡」は飛んできているイメージ…!
わりとフィーリングで使っています笑
★|・∀・)+
いつも最後になると現れる子です!
壁から顔を出して、キラーンと目を光らせている表情です!
以上です!
足りなかったので、明日も続きを書きたいと思います!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件