パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

自由の女神と旧新橋停車場

 2019年02月18日 01:40

12時に押上の改札で待ち合わせして、
先ずソラマチでランチ‼️
今日はカフェテラスでお蕎麦にしました。

肉そばが売りという業平と言うお店でした。
たかたんが行ってないからと言うことで、
お台場に向かいました。
新橋からゆりかもめに乗ってたかたんは、
先頭の席に座ってカメラざんまいの様でした。

お台場で降りて先ず自由の女神の所へ
「なんで此処に自由の女神が居るねん❓」
「女神が居たいからやろ」と言う会話は、
何時ものおふざけコンビです。
真面目なみやびさんは、提携した都市が
その印に貸してくれたらご好評だったので、
レプリカを贈ってくれたって至ってまともなお話に
思わず 吹き出しかけました。

喉の乾いたみやびさん スタバでお茶してやっと落ち着きました。
つけ麺のお蕎麦のつゆがからかったそうです。
その後旧新橋停車場に当時の資料を見に行きました。
明治時代の錦絵や、当時の文書等 興味深い展示品でした。

当時の火夫 機関士の見習いの給料が八円だって…
当時としては 高給だったのでしょうね。

コメント
 20 件
 2019年02月18日 23:23  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

大阪コンビは、漫才です。たかたんボケにつ突っ込みakikoなんてね〜〜
一人真面目なみやびさんさんが却って笑い誘うのよ。(^_−)−☆

お蕎麦のつゆが辛かったのは、みやびさんでした。
冷たい肉そばに熱いつゆで、猫舌のみやびさんは、つゆに水を入れて居たけど、
それでも しょっぱいって…蕎麦につけすぎかな❓

喉が渇いたってカフェを探しましたよ。

旧新橋停車場は、始めて見学しました。
 2019年02月18日 23:16  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

とても楽しい旅でした。
東京タワー私も久し振りでした。

たかたんはね〜〜心強いと言うか❓です。
時々行方不明になるのでね。

親切に荷物は持ってもらいました。
お上りさん丸出しの旅でしたよ。(笑い)
 2019年02月18日 23:10  ライフ門真教室  akiko さん

umihotaruさん今晩は〜o(^▽^)o

良い東京ツアーコンダクターのお陰で楽しい旅が出来ました。
みやびさんに感謝です。
たかたんも満足したと思いますね〜〜
 2019年02月18日 23:07  ライフ門真教室  akiko さん
shimaさん さん今晩は〜o(^▽^)o

三人だと気兼ねが無いので、言いたい放題の珍道中でした。
でも 今回は、お忘れ物は無しでした。(笑い)

本当に可笑しなトリオでしょ
膝はみやびさんの配慮で階段を避けたので、
歩数の多い割に大丈夫でした。
 2019年02月18日 23:03  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

此方もいいお天気で暖かだったわ。風も穏やかでした。

貴女のお陰で階段を回避したので、歩数の割には、脚は大丈夫でした。
不思議なくらい痛まないのよ。
大阪に帰ってからも階段のないルートで歩いたけど、
脚には其れが良かったと思います。

昨日のブログは、せっかく日付の変わらないうちにと頑張って書いたのに、
送信ボタンを押すのを忘れた様です。
おまけに焦ってメモも消してしまってもう嫌(≧∇≦)の心境でした。

今日は、午後から教室でした。
帰ってから昼寝して起きたらもう真菜の帰って来る時間だった‼️
 2019年02月18日 22:54  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^▽^)o

オヤジギャグのたかたんと、大阪コンビは、漫才です。
みやびさんの大真面目な解説が却って可笑しくて、

吹き出し掛けました。
 2019年02月18日 22:52  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

柴又の帝釈天ね〜〜何度も行っているので気が付かなかったわ。
余りにも身近な場所なので、念頭にないのよ。
たかたんも東京タワーは行きたいって言ってたけど
寅さんは言わなかったのでね〜〜

汐留のホテルでランチですものね。勿論ジプリの仕掛け時計は見てきましたよ。
但し時間が無くて仕掛けの動く所を観られなくて残念でした。
 2019年02月18日 22:46  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o

肉そば 美味しかったですよ。味玉が乗って¥880でした。
みやびさんは、冷たい肉そばだったけど 刻み海苔が山盛りで
お蕎麦が隠れて居ました。海苔だけ三人で分配しました。
(何時か一緒に行きたいですね〜〜 想像だけでウキウキするわ❣️)

ゆりかもの先頭席は取り合いだものね。一つ空いて良かった‼️
お台場は、自由の女神が 目玉なのよね。皆さん自撮りや記念撮影に励んでいました。
みやびさんの性格 判るでしょ(^_−)−☆

成る程ね〜〜そう言えば葉のツヤが格段に良かった気がします。
素人が 何おか況や…と言う所ですね。
 2019年02月18日 22:36  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

たかたんがオヤジギャグなのでつい つられますね。
みやびさんは、至って真面目です。落差が大きいのよね〜〜

最先端の職業で、さぞ 誇らしかったでしょうね〜
辞令は、全て達筆の毛筆でしたよ。
 2019年02月18日 22:31  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜o(^▽^)o

本当にね〜〜楽しい旅でした。

たかたんは、朝早くから一人でソラマチに行って、
逆さスカイツリーを撮りに行った様です。

たかたんは、オヤジギャグの名人なのでそれに合わせたら
凸凹コンビになりますね〜〜(笑い)

みやびさんは、いつでも真面目です。此方は百科辞典で東京地図なのでね。
歩いた割には階段を避けたので、大丈夫でした。
 2019年02月18日 22:18  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

カフェテラスなので、全て店頭で注文してセルフサービスです。
然し 業平と言う名前が駅名と同じと言うことは、
所縁がありそうで 何となく嬉しいですね(*゚▽゚*)
スカイツリー駅では潤いが無いものね〜〜

たかたんがゆりかもめ乗った事が無いので取り敢えずお台場までね。(^_−)−☆
 2019年02月18日 20:47  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんっばは〜〜 ( ^∀^)

まるで弥次喜多道中みたいなコンビですよ〜〜
雅さはそれを見守る武士のご神ぞさんかな〜〜

お蕎麦のつゆがかっら辛かったのはタカタンですね
冷たいつゆは東西そんなに変わらないと思っていましたけど
そうでもなかったのかな〜〜

旧停車場は時々 目にしました
 2019年02月18日 18:03  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

タカタンさんとラン展へ行っていらっしゃったんですね。
雅さんとも会われて。
楽しいひと時を過ごされたでしょうね。

東京タワーはずいぶん前にね。
すごく歩かれたようですが、足の方、大丈夫でしたか?
タカタンさんがいらして、心強かったですね。

翌日はソラマチでランチをして、お台場へね。
3人で、楽しい会話が弾んだようで。
たくさん東京見物ができましたね。
 2019年02月18日 15:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
akikoさん こんにちは

たかたんさんと一緒に東京へ

雅さんの案内で隠れた名所にも行かれた様で

満足の行く旅だった様ですね!(^^)!
 2019年02月18日 12:18  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん 、こんにちは~

タカタンさんと雅さんとで
楽しい時間だったようですね

ドームの蘭展やお台場など等
沢山の思い出が出来ましたね

お二人の会話、それに雅さんの解説が・・・
面白い~(*^^*)

膝の調子は如何ですか
 2019年02月18日 11:34  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ こんにちは!(^^)!

今日は朝から晴れているのよ、でもね風が強いので沢山した
洗濯物が、飛ばされないようにしっかりと止めたけどね。

二日間、沢山歩いたけど足は悲鳴を上げてない?
だけど少し遠回りでも、どこでもエスカレーターやエレベーターが
設置してあるのが、解ったものね?

昨日の日付が穴が開いたけど、ブログを更新したの?そのブログは
何処に消えたのかしら? 寝ぼけてコメント書くボタンではなく
新着ブログに戻るボタンを押したのかな?お疲れ様。今日はのんびり
出来るかしら? 月曜日なのでお教室かしら・・・
 2019年02月18日 08:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

タカタンのブログにもコメントしたのだけど

是非 寅さんの柴又 天釈天とか
ジプリの巨大からくり時計は 見学したかしら?
楽しんで来てね
 2019年02月18日 07:51  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日はソラマチでお蕎麦ランチでしたか
肉蕎麦で有名な業平…覚えておこぅ✌(上京出来るのは何時の事やら:笑)

ゆりかもめでお台場へ~先頭でタカタンが撮影三昧でしたか
遮るものがないヴューはカメラマン魂を刺激するのでしょうね~

②一瞬ニューヨークかと思いましたよ(笑)
理由の説明も雅さんらしくて、微笑ましく拝読しました

蘭展日本大賞の受賞理由は原種の品種改良が素晴しいからだそうです
昨日NHKBSで紹介していました
理由を聞いて、専門家と素人の見方の違いを納得しました(*^^*)
 2019年02月18日 07:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

姉弟のコンビは さすが 大阪
おかしいですよね
雅さんは 正確なところを 
想像できます(*^。^*)
当時の火夫 機関士の見習いの給料が八円
その時代では 憧れの 職業だったのでしょうね
 2019年02月18日 05:50  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。楽しそうな、まるで学生の修学旅行見たいですね。
タカタンさんとは息もあって会話も楽しそう。

雅さんが真面目に説明してくれたって目に見えるようです。
足は大丈夫でしたか?
楽しい時間を過ごせてよかったわね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座