ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
モーニング
2019年02月11日 00:23
今日は、住道のオペラハウスで、
モーニングでした。
所が何か足りませんね。
お気づきですか?
「茹で玉子、今作り直しているので、
少しお待ちください」
時間は10時を回っています。
(なんで今頃?)~~
10分以上掛かりやっと出て来ました。
外は冷たい。(なんで?)
殻を剥こうとするが、なかなか剥けず、
殻もくちゃくちゃ。
ゆで玉子もくちゃくちゃ。
何とか口には入れた物の、
(ぶー)
何とも楽しいモーニングでした。
モーニングでした。
所が何か足りませんね。
お気づきですか?
「茹で玉子、今作り直しているので、
少しお待ちください」
時間は10時を回っています。
(なんで今頃?)~~
10分以上掛かりやっと出て来ました。
外は冷たい。(なんで?)
殻を剥こうとするが、なかなか剥けず、
殻もくちゃくちゃ。
ゆで玉子もくちゃくちゃ。
何とか口には入れた物の、
(ぶー)
何とも楽しいモーニングでした。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
作り直しで10分。
普通暖かい物なら、分りますが、
なんで冷たいの?
と思いながら、食べました。
案の条、予想通りでした。
むかつくほど楽しい
モーニングでした。(笑い)
作り直しで10分。
普通暖かい物なら、分りますが、
なんで冷たいの?
と思いながら、食べました。
案の条、予想通りでした。
むかつくほど楽しい
モーニングでした。(笑い)
toshikoさん こんばんは、タカタンです。
茹で玉子は、出来て直ぐに冷やしても、
水道水では中迄、冷えません。
中は温い(ぬくい)儘です。
出来た後、水で冷やすのですが、
その比や仕方が足りないと、
殻が、本体にひっついて、剥きにくく
なります。
新しくても、古くても余り変らないようです。
茹で玉子は、出来て直ぐに冷やしても、
水道水では中迄、冷えません。
中は温い(ぬくい)儘です。
出来た後、水で冷やすのですが、
その比や仕方が足りないと、
殻が、本体にひっついて、剥きにくく
なります。
新しくても、古くても余り変らないようです。
umihotaruさん こんばんは、タカタンです。
そうですよね。
茹でて直ぐに流し水に着けると、
殻は綺麗に剥けますよね。
要は作り方の問題でしょう。
例えサービス品であろうと、
茹で玉子は綺麗に、あるいは簡単に殻が剥けないとね。
それがサービスなのですが、
日本人は、サービスと言う言葉を、勘違いしています。
サービス=無料 と間違っています。
そうですよね。
茹でて直ぐに流し水に着けると、
殻は綺麗に剥けますよね。
要は作り方の問題でしょう。
例えサービス品であろうと、
茹で玉子は綺麗に、あるいは簡単に殻が剥けないとね。
それがサービスなのですが、
日本人は、サービスと言う言葉を、勘違いしています。
サービス=無料 と間違っています。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
そうですね。
永遠の謎と言うことにしておきましょう。
食べるだけ食べて、文句は言えないでしょう。
私も昔茶店をやっていたから、
文句も言いたくないし。
理由が分っているので、追求しません。
モーニングでは良く有ることです。
そうですね。
永遠の謎と言うことにしておきましょう。
食べるだけ食べて、文句は言えないでしょう。
私も昔茶店をやっていたから、
文句も言いたくないし。
理由が分っているので、追求しません。
モーニングでは良く有ることです。
タカタンさん
こんばんは(*^_^*)
慌てて、作った茹で玉子が、冷たいなって・・・
可笑しいですね‼
茹で玉子、玉子が古いのか、茹で方が悪いのか
剥きにくいのが、有りますね‼(>_<)
綺麗に、剥けなくって,いらついたり、
綺麗に、剥けて喜んだりしています。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
慌てて、作った茹で玉子が、冷たいなって・・・
可笑しいですね‼
茹で玉子、玉子が古いのか、茹で方が悪いのか
剥きにくいのが、有りますね‼(>_<)
綺麗に、剥けなくって,いらついたり、
綺麗に、剥けて喜んだりしています。(*^_^*)
たかたんさん こんばんは
私も朝はパン食でパンとコーヒーとゆで卵は毎日食べています
ゆで卵は自分で作りますが10分間茹でて少し水道の水で冷やすと
殻は綺麗に簡単に剥くことが出来ます
作り方が悪いか安物の卵だと思いますよ
殻がぐちゃぐちゃになるのはお店としてどうなんでしょうか
私も朝はパン食でパンとコーヒーとゆで卵は毎日食べています
ゆで卵は自分で作りますが10分間茹でて少し水道の水で冷やすと
殻は綺麗に簡単に剥くことが出来ます
作り方が悪いか安物の卵だと思いますよ
殻がぐちゃぐちゃになるのはお店としてどうなんでしょうか
たかたん今晩は〜o(^▽^)o
永遠に解けぬゆで卵の謎⁉️
全く不思議としか言いようが無いですね〜
確かに剥きにくいゆで卵にはイラつきますね〜〜
たかたん 優しいからお店に文句も言わなかったのね〜
みすちゃん こんにちは、タカタンです。
そうですね、後で気が付きました。
茹で玉子は基本的に、
茹でる前に、カラにひびを入れておけば、カラが剝き易いですよ。
そして塩水から茹でる事です。
一つの方法としては、包丁の背でゆっくり叩くと小さなひびが出来ます。
少しで良いのです。
勢いよくやると、玉度がつぶれるので、注意。
冷蔵庫は乾燥するので、何日も入れておくと、
殻が向きにくくなるようです。
板前さんは、電気冷蔵庫に白菜を一晩入れておく時は、
濡れた新聞紙に包むそうです。
そうですね、後で気が付きました。
茹で玉子は基本的に、
茹でる前に、カラにひびを入れておけば、カラが剝き易いですよ。
そして塩水から茹でる事です。
一つの方法としては、包丁の背でゆっくり叩くと小さなひびが出来ます。
少しで良いのです。
勢いよくやると、玉度がつぶれるので、注意。
冷蔵庫は乾燥するので、何日も入れておくと、
殻が向きにくくなるようです。
板前さんは、電気冷蔵庫に白菜を一晩入れておく時は、
濡れた新聞紙に包むそうです。
タカタン こんにちは
モーニング 写真を見てるだけでは 確かに何だか物足りないですね
ゆで卵が入ってなかったの?
然も出て来たのが冷たくて 10分待った感じがしない程だったのね
卵の中身も写真撮れば良かったのに……
私も最近ゆで卵の剥き方を研究中です( ^ω^ )
剥くのが苦手なので 冷蔵庫で冷えた卵は殻が剥きにくいよ
常温で外に出してあるものは 同じ条件でもツルッと綺麗に剥けます
毎回5〜6個いっぺんに湯がいて試しています
今回は多分 冷蔵庫で十分冷やされた卵を使ったのかも知れないですね
モーニング 写真を見てるだけでは 確かに何だか物足りないですね
ゆで卵が入ってなかったの?
然も出て来たのが冷たくて 10分待った感じがしない程だったのね
卵の中身も写真撮れば良かったのに……
私も最近ゆで卵の剥き方を研究中です( ^ω^ )
剥くのが苦手なので 冷蔵庫で冷えた卵は殻が剥きにくいよ
常温で外に出してあるものは 同じ条件でもツルッと綺麗に剥けます
毎回5〜6個いっぺんに湯がいて試しています
今回は多分 冷蔵庫で十分冷やされた卵を使ったのかも知れないですね
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
ヨーグルトのR-1 結構人気があるようですね。
茹で玉子も冷蔵庫で、3日位は
持ちますから、3つくらい作っておくと良いですよ。
ヨーグルトのR-1 結構人気があるようですね。
茹で玉子も冷蔵庫で、3日位は
持ちますから、3つくらい作っておくと良いですよ。
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
そうなんです。
暖かいはずがq、冷たいので、不思議だなあと・・・
茹でて冷やしても、暖かさは多少残ります。
それが全体冷たいので、変ですね。
剥きにくくても、根性の子で、食べました。
(食い意地がはっているので・笑い)
そうなんです。
暖かいはずがq、冷たいので、不思議だなあと・・・
茹でて冷やしても、暖かさは多少残ります。
それが全体冷たいので、変ですね。
剥きにくくても、根性の子で、食べました。
(食い意地がはっているので・笑い)
タカタン☆こんにちは!!
モーニングも 時には ハプニングもあるのですね
私は 毎朝 食パンとブラックコーヒー
今は 冬限定(私のこだわり)Rー1のヨーグルト
インフルエンザ対策なので この時期が終わったら
ゆで卵でも しようかな?
モーニングも 時には ハプニングもあるのですね
私は 毎朝 食パンとブラックコーヒー
今は 冬限定(私のこだわり)Rー1のヨーグルト
インフルエンザ対策なので この時期が終わったら
ゆで卵でも しようかな?
タカタンさん
おはようございます
嘘 茹で卵が でも 慌てて作ったのなら
温かいはず 何で冷やしてってね
おかしいよね
10分以上 なら
アツアツが 出てくるよね
おはようございます
嘘 茹で卵が でも 慌てて作ったのなら
温かいはず 何で冷やしてってね
おかしいよね
10分以上 なら
アツアツが 出てくるよね
いちみさん こんばんは、タカタンです。
10分待ってる間に、冷えたのでしょう。(笑い)~~
今作った物では無く、前のが来たのでしょう。
それなら待たなくてもよかったのにねえ。
よく分らないモーニングでした。
スフレを4人で分けると、一口ずつですね。
本当はその方が美味しいのでしょうけど、
私は余り好きでは有りません。
1人前は1人で食べたい方です。
結局、茹で玉子の真相は分らないままです。
永遠の謎かも(笑い)~~
10分待ってる間に、冷えたのでしょう。(笑い)~~
今作った物では無く、前のが来たのでしょう。
それなら待たなくてもよかったのにねえ。
よく分らないモーニングでした。
スフレを4人で分けると、一口ずつですね。
本当はその方が美味しいのでしょうけど、
私は余り好きでは有りません。
1人前は1人で食べたい方です。
結局、茹で玉子の真相は分らないままです。
永遠の謎かも(笑い)~~
みやびさん、タカタンです。
私も昔、茶店をやっていたので、
ゆで玉子は、何時も茹でていたし今でも茹でるから分りますが、
今作って持ってきた物ではありません。
想像するに、剥きづらいとクレームが有り、
新しい茹で玉子を作ったのですが、
間違って、前のを出してきたので、
冷たかった。
と考えればつじつまが合います。
幾らq直ぐに冷やしたから著言っても、
出来たてを冷やした物かどうかは、分ります。
カフェみやびで、モーニングを、食べたい!
なんちゃって。
私も昔、茶店をやっていたので、
ゆで玉子は、何時も茹でていたし今でも茹でるから分りますが、
今作って持ってきた物ではありません。
想像するに、剥きづらいとクレームが有り、
新しい茹で玉子を作ったのですが、
間違って、前のを出してきたので、
冷たかった。
と考えればつじつまが合います。
幾らq直ぐに冷やしたから著言っても、
出来たてを冷やした物かどうかは、分ります。
カフェみやびで、モーニングを、食べたい!
なんちゃって。
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
10分待ったのになんで!ゆで卵が冷たいの!?
ウチの親分さだったら店員さんに怒鳴っている所ですよ
日曜日はモーニングではなかったですけど
コーヒーとスフレを
富田林の星乃コーヒーで頂きました
4にんで1人前を分け分けですけ
少し食べるのが美味しいですね
10分待ったのになんで!ゆで卵が冷たいの!?
ウチの親分さだったら店員さんに怒鳴っている所ですよ
日曜日はモーニングではなかったですけど
コーヒーとスフレを
富田林の星乃コーヒーで頂きました
4にんで1人前を分け分けですけ
少し食べるのが美味しいですね
タカタン~ 今晩は!(^^)!
モーニングの玉子は、予想以上のお客様が見えたので
足りなくなったのでしょうね? 慌てて追加の玉子を
茹でたのでしょう。 でも外が冷たい程 冷やしたのなら
皮は直ぐに剥けるはずよね? 冷やさないで出したのなら
皮が剥けないのは解るけど、理解に苦しむ・・・
近ごろは、カフェのモーニングを食べることがないので
たまには良いわね。 沢山付けてくれる店を探そうかな~
嫌 カフェ 雅の方が、沢山付いてくるからね。他にはないわよ。
モーニングの玉子は、予想以上のお客様が見えたので
足りなくなったのでしょうね? 慌てて追加の玉子を
茹でたのでしょう。 でも外が冷たい程 冷やしたのなら
皮は直ぐに剥けるはずよね? 冷やさないで出したのなら
皮が剥けないのは解るけど、理解に苦しむ・・・
近ごろは、カフェのモーニングを食べることがないので
たまには良いわね。 沢山付けてくれる店を探そうかな~
嫌 カフェ 雅の方が、沢山付いてくるからね。他にはないわよ。
コメント
17 件